displey:table-cellを使ったレイアウト

はやち

はやち

iPhoneサイトを制作しているときに使用した「displey:table-cell」自分も若干理解していない部分があったため復習のためにまとめてみました。

Table-cellとは簡単にいうとcssだけでテーブルの構造ができるプロパティでTable-cellはhtmlタグでいうtd ,thタグの部類になります。

左のサイズが固定の3カラムレイアウトの場合

html

<div>left</div>
    <div>center</div>
    <div>right</div>

css

body{
		width:100%;
		display:table;
	}

	#left, #center, #right {
		display: table-cell;
	}

	#left{
		width:200px;
		background-color:#F93;
	}

	#right{
		background-color:#F99;
	}

	#center{
		background-color:#F60;
	}

その他の部類はこんな感じ

table           { display: table }
tr              { display: table-row }
thead           { display: table-header-group }
tbody           { display: table-row-group }
tfoot           { display: table-footer-group }
col             { display: table-column }
colgroup        { display: table-column-group }
td, th          { display: table-cell; }
caption         { display: table-caption }
th              { font-weight: bolder; text-align: center }
caption         { text-align: center }

ちょっとこれで理解ができました(・ω・´)
よかったよかった(´ω`*)

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

はやち
はやち フロントエンドエンジニア / 林 佳代子

フロントエンドエンジニアのはやちです( ˘ω˘)☝ 以前までは顔隠しておりましたが思い切ることにしました…。 相変わらず顔文字乱舞ですがブログもコーディングも楽しくやっていこうと思います✌(´ʘ‿ʘ`)✌ 今までに作ったDemoたちはGithubにて公開しております!よろしければ是非( ˘ω˘)☞三☞シュッシュッ

このメンバーの記事をもっと読む