こんにちは、Webディレクター兼アカウントプランナーのザキです。
僕は普段、サイト制作の営業をやっているのですが、最近「テイクアウトの注文ページを作りたい」という飲食店からの相談が多いんですよね。
コロナ禍を経てテイクアウトが当たり前に使われるようになって、今では街の小さな飲み屋も「テイクアウトやってます」なんてのぼりを掲げるほど。モバイルオーダーサイトの需要は増えているとリアルに感じます。
でも注文システムを作るのって、実は結構大変なんですよね……。注文管理システム、割引やクーポンの発行・適用、オンライン決済など、必要な機能がたくさんあって、ゼロから作り上げるとなると、かなりの手間と時間がかかります。
カートシステムを組み込んでしまえば構築は楽になるんですが、利用料金がそれなりにかかるので、小規模な飲食店や小売店には提案しづらい……。
安く効率的にテイクアウト用のサイトが作れて、お客さんも扱いやすいサービスはないかなと思っていたら、見つけました! それがこちら、「テイクイーツ」。
テイクアウト注文の予約・決済システムで、お店独自の注文サイトとして活用できます。初期費用も月額費用もゼロで、使い勝手もよさそう。
し、か、も、
紹介・導入支援制度があって、Web制作会社や広告代理店にはインセンティブも発生するのだとか……!!!
でも使いやすいサービスじゃなければ、おすすめしても逆にお客さんからの信頼を失いかねません。ということで、どんなサービスなのか使い勝手はどうなのか、調べてみました!
目次
テイクアウト注文の予約・決済システムがサクッと作れる「テイクイーツ」とは?
「テイクイーツ」は、テイクアウトに特化したモバイルオーダープラットフォーム。
小規模な飲食店や小売店って、テイクアウトの注文は電話・メールで受け付けているところが多いんですよね。だからこんな悩みを抱えがちです。
- 注文内容を聞き間違えた、対応もれがあった
- 注文を紙で記録しているので、売上管理が大変
- 無断キャンセルされた
テイクイーツはこういった悩みをまるっと解決できるんです!
- 初期費用・月額費用は無料、最短で即日開設
- 管理画面で注文・売上管理ができる
- 注文が入ったらメールと電話ですぐ通知
- 事前決済で無断キャンセル防止
お店の費用負担が軽く、システムに不慣れな店主・スタッフでも使いやすいUIが支持されて、サービスリリースから2年でなんと全国1400店舗以上が導入したそう! ものすごい勢い、ありますよね。
インセンティブが発生するパートナープログラムとは?
さてさて、テイクイーツは飲食店や食品小売店だけではなく、実はWeb制作会社や広告代理店にも導入メリットがあるんです。
それが「認定パートナープログラム」です。
- ▼「認定パートナープログラム」とは?
- 飲食店や小売店などのクライアントにテイクイーツの導入支援を行った場合、売上に対して一定のインセンティブを受け取れるプログラム。テイクイーツからホームページ制作や広告運用の案件が紹介されることもある。
こういったインセンティブって「導入支援1件につきいくら」という固定金額で、発生するのも導入時の1回だけというケースが多い……。でもテイクイーツはお店のアカウント開設から2年間、テイクイーツでの売上の2%のインセンティブが受け取れるんです。ちなみにとある会社では月5〜15万円くらいだそうですよ。
サイト制作の際に、ただ単にテイクイーツを導入するだけでなく、色・デザインなどの見せ方を工夫したり、マーケティングのサポートもしたりしてお店の売上アップにつながれば、受け取るインセンティブも増えます。
LIGのようにコンサルまでやるWeb制作会社や広告代理店には、特に利用メリットが大きいのでは?
認定パートナーは事前審査制。サクッと流れをご紹介しておきますね。
- ▼認定パートナーになる流れ
-
- 専用フォームからパートナー申請
- テイクイーツ側で審査
- パートナーとして認定されたら、飲食店にテイクイーツを紹介
- 飲食店のテイクイーツ申込・アカウント開設をサポート。使い方をレクチャー
- 売上に応じたインセンティブの受取
「テイクイーツ」の飲食店側の導入メリットって?
インセンティブが発生するといっても、そもそもサービス自体がイマイチだとお店におすすめできません。でも、テイクイーツには飲食店側にも、めちゃくちゃ導入メリットがあるんです!
- ▼飲食店のテイクイーツ導入メリット
-
- 初期費用、月額費用が無料!
- 電話・メールによる対応が不要になり、忙しい時間帯でも注文受付できる
- 聞き間違いによる受注ミスを防止
- 事前決済なら無断キャンセルによるダメージを防げる
- 売上管理がシステム上で簡単にできる
- 接触時間を減らして、コロナ感染リスクを軽減
モバイルオーダーの導入は初めてという飲食店も多いと思いますが、テイクイーツは誰でも使いやすく、しかも売上アップにつながる仕組みがいっぱいあるんです。僕が実際に使ってみてよかった点を簡単にご紹介します。
①操作がかんたん!商品管理画面
注文サイトに載せたい商品は商品管理画面から登録します。お店の商品の中からモバイルオーダー対象の商品を選び、「商品画像」「商品名」「価格」などの基本情報を打ち込めば、登録完了!
ワンクリックで公開状態を変えられるので、たとえば季節限定商品は、時期が終わったら非公開にすれば簡単にサイト上から消せます。これはかなり便利!
割引も、割引率を入力したら価格を自動で計算してくれるので、自分で電卓を叩く必要はありません。
コレ便利!と思ったのが、「在庫数」と「最短お届け時間」の設定。頼んだけど在庫がなかったり、受け取りに来たのにまだ出来ていないとなると、クレームにつながりかねません。在庫数や目安の受け渡し可能時間が表示できれば、お店はもちろん、お客さんにもやさしいですね。
商品数、メニュー数が多くなければ、これら一通りの登録は1日あれば十分終わると思います。
②対応状況が一目瞭然!注文管理
お客様からの注文が入ると、こちらの注文管理ページに表示されます。
注文をクリックすると、注文詳細が表示されます。決済・受け渡しが終わったものは、ステータスを「未対応→完了」にすればOK! 対応状況が一目でわかるので、対応漏れも防げます。
③豊富な集客・販促機能
購入を迷っているお客さんの背中を押すのに最適なのが「クーポン」ですよね。テイクイーツでは「集客・販促」ページから簡単にクーポンを発行できるんです。
利用回数制限、発行数、〜円以上の注文で適用などが細かく設定できるので、やみくもにクーポンをばら撒くのではなく、「初回限定」にすれば、ちゃんとターゲットに届けることができます。
④店舗と本部で編集権限が変えられる
複数の店舗を経営している場合、店舗ごとに扱っている商品や在庫、注文受付の可否も違ってきますよね。
そこでテイクイーツでは、1つのアカウントで複数店舗を管理できるようにしています。本社・本店がまとめて管理することで、季節商品の調整やキャンペーンの実施など全店舗共通の施策も取りやすいですね。
もちろん、店舗に注文管理など一定の管理を任せることも可能! 「店舗アカウント」「ブランドアカウント」などアカウントによって付与される権限が違うので、店舗に自店の管理を任せて自主性を持たせつつ、本社・本店が随時チェックしハンドリングすることができます。
⑤売上アップに活用できる注文分析
モバイルオーダーを伸ばしていくためには、注文状況や人気商品などを分析してPDCAを回していくことが大事! そこで活用したいのがこちらの注文分析ページ。
売上はグラフで表示されるので、変動が一目瞭然。人気商品のランキングも出るので、人気商品を期間限定で値下げするキャンペーンを開催したり、モバイルオーダーの商品を入れ替えてみたり、マーケティング施策が取りやすいですね。
「テイクイーツ」は実際にはどう使われてる?
九州で寿司店を展開する「寿司まどか」さんは、2022年2月に導入したそう。
以前はテイクアウトは電話で受け付けていたので、対応にスタッフが手を取られていたほか、受注ミスもたびたび発生していたそう。
そこでテイクイーツを導入し、注文を電話からネットにシフト。受注ミスがなくなり、業務が効率化。売上も初月からなんと400万円以上発生したそう! すごっ!
導入前は「電話で予約してくれていたお客さんがどれくらい使ってくれるか」と不安だったそうですが、実際導入してみると「かなりお客さんからも反響があり、既存のお客さんにも使って頂けている」そうです。
まとめ:認定パートナーになってテイクアウト用サイト制作・マーケ支援!
飲食店にとって使いやすいサービスを紹介できて、自分たちにもインセンティブが入る。テイクイーツはお店にもWeb制作会社・広告代理店にもメリットがある、まさにwin-winのサービスでした。
いや正直、テイクイーツを知れば知るほど「ここまできたのか」って驚きました。自分たちが苦労してゼロからシステムを作って立ち上げるより、使い勝手のいいテイクイーツを導入すれば、その分の時間をほかに使えてサイト全体のクオリティがあがります。お客様の満足度はアップして、自分たちも業務効率化できますしね。
では最後に、導入メリットをまとめておきます。
- Web制作会社はココが助かる!
-
- システムをまるまる構築しないでいい
- モバイルオーダーサイトに必要な機能がすべて揃っている
- デザインに自由度があるのでクライアントの好みに合わせられる
- 初期費用ゼロなのでおすすめしやすい
- 売上に応じたインセンティブが受け取れる
- 飲食店・飲食小売店はココが助かる!
-
- お店独自の注文サイトが持てる
- クーポンや期間限定割引が設定できて販促がしやすい
- システムで売上管理ができるので楽
- 売上状況が一目でわかるので改善策をとりやすい
Web制作会社、広告代理店のみなさん。いいサービスはためらわずにどんどん使っていきましょう! 気になった方は、まずサービスサイトを覗いてみてくださいね。