こんにちは、新米Webディレクターのあいりです。楽しくリモートワークができるような情報をお届けしていきます!
![]() |
人物紹介:あいりリモートワークで激太り。さすがにやばいと思って1ヶ月スクワットチャレンジ開始。 |
---|
リモートワーク中、自分のプレイリスト飽きません?
全国的にリモートワーカーが増えていますが、リモートワーク時に大切なことがありますね。
そう、環境整備です。
「良い椅子は良い」「モニターで効率が上がる」等、ふだんオフィスで座っている椅子が良い椅子だったことや、モニターがあることに、より一層の感謝の気持ちが芽生えました。
快適な環境整備の一つに「音楽」があると思っています。その日の気分や天気、コンディションに合わせてプレイリストを変えているんですが、リモートワーク続きでどうも自分のプレイリストに飽きてしまいました……。
こちらは2020年の4月と5月のプレイリストです。
LIGではふだんから多くの社員がイヤホンを着用してデスクに向かっています。この前までデスクが隣だったたっつんさんは、いつもポッドキャストを聞いているみたいです(意外です)。
きっとなかには、涼しい顔してハードな感じの音楽聴いている人もいるかもしれないし……ハードな顔して意外にクラシック聴いている人もいるかもしれない……。
そう思うと面白そうだから、みんなが聞いているプレイリストを教えてください! と社内に呼びかけてみました!
みなさんのおすすめプレイリスト教えて!
今回はLIGでもとくに音楽に精通しているプライベートでDJやバンドをしている方々、そして音楽好きな方々を中心に「どんなプレイリスト聞いていますか?」と聞いてみました!
レンツさんのプレイリスト
![]() |
人物紹介:レンツ天才DJ / テクノボーイ。ふだんはコワーキングスペース「いいオフィス上野・池袋 by LIG」の管理人をしている。 レンツさんのSoundCloud |
---|

作業効率には業務内容ごとに適切な音楽があるとされています。僕が働いているコワーキングスペースには多様な方がいらっしゃるので、どなたの邪魔にもならないように「環境音楽」であるambientを流すことが多いです。日常に現れるような音を再現したambientは自己主張がなく、自然の中の音やヒーリング効果のある穏やかな音色・メロディ・リズムで構成され、心地の良いノイズであると考えています。また、ambient中でもambient technoはトントントントンと一定のリズムを打ち続け、作業のテンポを保ってくれます。わかりやすい楽曲を選択してみました。試しに聞いてみてください!
ambient techno であれば紹介したプレイリストでなくても同様の効果があると思います。

おぉ……! レンツさん、熱く語っていただきありがとうございました! そんなレンツさんがおすすめするプレイリストはこちら!
ぜんちゃんのプレイリスト
![]() |
人物紹介:ぜんちゃんLIGのフロントエンジニア。邦ロックが好きなぜんちゃん。所属しているバンドではベースを担当している。 |
---|

まず一つ目のプレイリストは、最近好きな邦楽ロックバンドです。
どの曲も、感情を揺さぶられるエモい曲ばっかりです!
二つ目は、好きなクラシックをまとめたプレイリストです。
その中でもまらおバンドのアレンジはめちゃくちゃかっこいい……!!

ぜんちゃんっぽい! なんか今っぽい青春を感じます。あれ、でも同世代なんだけどこの差はなんだろう……。
あきとさんのプレイリスト
![]() |
人物紹介:DJ AKITO(アキト) LIGの人事。Chilly Sourceの創設メンバーであり、副代表。10年以上、都内を中心にクラブ出演やイベントオーガナイズを経て、新しいカルチャーを作るべくDJ KROとChilly Sourceの創設に至る。Chillな週末をテーマにしたDJ Mix 「LAZY SUNDAY」シリーズやRemixワークなどの制作を行っている。2019年は自身の主宰イベント以外にも、Summer Sonic Billboard Stageや、Good Music Partyへの出演をしている。 Twitter / Instagram / Soundcloud |
---|

手前味噌かつ宣伝みたいになって本当に申し訳ないんですけど、自分で作ったプレイリストです。シャッフルで流して、どの曲がどのタイミングで再生されてもよい、というのをコンセプトに心地よいプレイリストにしています。リラックスして集中したいときにぜひ。

お……おしゃれ……。おしゃれだあああ! さすが! 強い。
ちゃんれみさんのプレイリスト
![]() |
人物紹介:ちゃんれみバンドマンの彼女になってゲストパスでライブに行くのが夢です(本人談)。LIGのマネージャー。 |
---|

実は仕事中は気が散るので音楽を聴かないのですが、みなさんに聴いてほしい青春時代(00年代)によく聴いていた邦楽ロックバンドのプレイリストをまとめました。きっと80年代後半生まれ邦ロック好きホイホイ。

わたしの青春もこれです。共感すぎて感激です。
まとめ
さて、音楽に精通していそうなLIG社員を厳選して、プレイリストを教えてもらいました!
さっそくわたしもこのプレイリストを聞いて、リモートワークやステイホーム時間を過ごしたいと思います。