テレワーク中でも身体を動かそう!実際にやってみてよかったYouTube動画5選

テレワーク中でも身体を動かそう!実際にやってみてよかったYouTube動画5選

たびちん

たびちん

こんにちはーーー! 広報室のたびちん(@takiyoro)です!

みなさまテレワーク/リモートワークしてますか?

先日、厚生労働省の協定内で行われたLINE株式会社の全国調査によると、全体の5.6%しかテレワークを実施していないという結果が出ています。でももう少し広がるだろうし広がってほしいなと思います。

テレワークじゃなくても、緊急事態宣言が出された今、一人ひとりが人との接触を7〜8割減らすことが大切になってきます。

さあそんななか、人に会わない、外にいないを徹底するとどうなるか……みなさんお気づきでしょう。

運動不足!!!

加えて

尻と腰がヤバ!!

という状況になります(今の私です)。想像を絶する運動不足です。個人的には、引きこもってた期間もあるし、家にこもるほうが好きだし、まあいけるっしょと思っていました……ですが、どうやら違うようです。

外に出ないと決めることと、外に出られないという制約は別モノでした。

そんな私と似た状態の方に送る、メモです。とりあえずヤバいときはこれを振り返ってちょいちょい運動していきましょう。

ラジオ体操第1

みなさんおなじみラジオ体操第1。1928年に「国民保険体操」として制定されたものだそうで、意外と歴史が深い。もう90年以上経つんですね。YouTube上に、映像・音質がきれいな公式のフルバージョンがあるのはうれしいですね。運動の入りとしては気軽でやっぱりやりやすい。3分13秒と、思ったより実施時間が短いので取り入れやすいのではと思います。

みんなの体操

ラジオ体操第1よりも新参者の印象ですが、「みんなの体操」は1999(平成11)年に制定された体操。できてから20年以上が経過しています。ひゃ〜

ラジオ体操もみんなの体操も、図解があるなんてこと知らなかった……。今あらためて見てみると、面白いかもしれませんね。

超ラジオ体操

みんなで筋肉体操」でおなじみの谷本道哉先生が導いてくれるがつくラジオ体操。ラジオ体操とは似て非なる動きをしていて、こっちのほうは効いてる感がより強く味わえます(個人の感想です)。使わないところがバシバシ使えてうれしい&たのしいです。そう、なぜか終盤にはうれしくてたのしい気分になってくるのでぜひ……。

お尻のストレッチ

NHK推しが続いてしまったので、こちらをセレクト。余計な前置きがなく、すぐ運動に入れます。たまに「あ〜……キク……!」と先生自身も言っていて若干変な気持ちになるのですが、家にいるので別に恥ずかしくありません。ずっと座ってるとお尻が硬直してきてにっちもさっちもいかなくなります。そんな尻ヤバの民のみなさんに本当におすすめです。

腰痛対策のストレッチ

前置きがほぼない状態で始まるのでおすすめ。実はやっている間、腰自体が伸びてる感覚は一切ありません。しかし、終えるとすごい楽になっていました(個人の感想です)。ふしぎ。

まとめ

テレワーク/リモートワーク開始前は、音楽かけて踊るみたいなのを毎日やるのかな〜と思ったらぜんぜん踊りませんでした。なんだい自分。家だし(夫とネコチャン以外は)誰も見てないし、やりゃあいいのに導きがないとできない怠惰な自分。

ずっと家で仕事をするのって、満員電車とはまた違う疲れがありますので、適切に疲れをとっていきたいですね。みなさんも、良いエクササイズやストレッチの方法をご存知でしたらTwitterでもよいのでぜひぜひ教えてくださいね。

たのしく・すこやかに、おうちで過ごしていきましょう〜〜〜〜〜!

ではではまたお会いましょう! たびちんでした。

この記事のシェア数

広報と編集を担当します若旅(わかたび)です。北海道生まれ、京都にある大学に通い、就職のため上京。気がついたら7社目。人事コンサル・英語研修・外国人ボイスアクターキャスティング・企業広報冊子制作・画像加工・ITなどを扱う多種多様な企業で、バックオフィス中心に制作進行や採用担当などバリエーション多めのOLとして生きてきました。一つの場所で2年以上勤めたことのある人は無条件で尊敬します。趣味はDJ。ドラムンベースが好きです。家ではアニメやゲームを楽しみながら2匹の猫を撫で回しています。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL