
「LIGの営業って何してるの?」2/7(水)【法人/個人セールス向けのお茶会】を開催します!
どうも、こんにちは。セールスの齊藤ジョニーです。
LIGのセールスチームでは、リクルーティングの一環として過去にこんな形で「お茶会」を開催してきました。
「LIGの営業って何してるの?」2/7(水)【法人/個人セールス向けのお茶会】を開催します! 【告知】LIGのセールスお茶会を開催します。セールスの夜明けは近いぜよ
毎回お茶を飲みながら、LIGのお話をざっくばらんにさせていただいておりました。
が!!!
やっぱり夜なので、お酒とか飲みたいですよね。
なので今回は「お茶会」あらため、「酒会」を行います!
LIGでは、転職を考えている方との接点をもつために、定期的にイベントを開催しています。
「LIGって、どういう事業をしているの?」「働き方ってどんな感じ?」「どんなメンバーがいるの?」などの質問にお答えしながら、参加した皆さんにLIGのキャリアに関心を持ってもらいたいと思っています。
今回は、LIGが今後展開する事業やそのビジネスモデル、各商品の説明、マーケティングについてゆる〜くお話しする予定です。もちろん、LIGについて知りたいことは、なんでもざっくばらんに質問していただいて大丈夫です。
当日ご用意いただくものは一切ございません。
仕事終わりにLIGへ遊びに行く感覚で、気軽にお越しください!
お申し込みは、以下のフォームからどうぞ!
LIGでは、オウンドメディア「LIGブログ」の運営をはじめ、
などの事業を展開しています。
セールスが主に携わっているのは、いわゆる「PR記事広告」などの広告営業や、メディア媒体のコンテンツ制作営業。またWebクリエイタースクールにおけるキャリアカウンセリングも担当しています。「LIGが営業?」と思われるかもしれませんが、「70億人のLifeをGoodにする」という経営ビジョンを後押しするための重要な職種なのです。
LIGの営業職は、法人営業と個人営業の二種類があり、商品設計からマーケティング、販売まで一貫して任されます。なので、「今後自分で会社を持ちたい」「事業を持ちたい」という方には貴重な経験ができる職種といえます。
営業として入社した場合、各事業の中核メンバーとして、事業の責任を持つポジションをめざしていただきます。「営業のキャリアだけで今後生きていくのは不安」「一度営業以外の力を付けたい!」という方にもオススメです。
各事業部のサービスを販売するため、インプットせねばならない情報量は多く、また商材によって営業手法を切り替える必要があるため、求められるスキルは相当高いです。が、単一のパッケージ商品を売るだけでは味わえない営業経験や達成感を感じることができます。
現在、広告の企画提案営業をする「広告営業」と、Webクリエイタースクールの営業である「キャリアカウンセリング」については特に力を入れて採用活動をおこなっています。こちらの職種に興味があるという方はぜひともお越しください!
今回はLIGのセールスから、森林木人(写真左)と私・齊藤ジョニー(写真右)のふたりが参加します。
「まずは話を聞いてみたい」「LIGのビジネスモデルが気になる」などなど……。LIGでのキャリアに関心がある方であれば、どなたでも大歓迎ですよ! お酒を飲みながら、ワイワイ楽しくお話しましょう! お待ちしております!