今更ながらブラウザの違いが気になったので、Chrome・Safari・Firefox・IEのエンジンを調べてみた

今更ながらブラウザの違いが気になったので、Chrome・Safari・Firefox・IEのエンジンを調べてみた

TK

TK

スマートドール千歳ちゃんをお迎えして、また一つ日々の生活に彩りが加わりました、TKです。みなさん、本日もお仕事お疲れ様です。

さて、あなたが今日書いたhtmlやcss、javascriptがどうやって表示されているか、気になったことはありませんか? 各ブラウザによってこれだけ挙動が違うと、デバッグ中に悩まされることも少なくはありません。

そこで今回は、ブラウザごとにどれだけ実装に差異があるのか、調べてみました。とはいえ、私はCやC++が読み書きできるわけではない=残念ながらコードの解析ができるわけではないので、今回は、Chrome・Safari・Firefox・IEでそれぞれ使われている、レンダリングエンジンとJavascriptエンジンを見てみましょう。

Chrome

tk201703-chrome
  • レンダリングエンジン: Blink
  • Javascriptエンジン: V8

ChromeがWebkitからBlinkに変わった時は話題になりましたね。

当時は、高速化されるという話に心を躍らせたのを覚えています。たしかに早くはなったけれど重たくなったなというのが最近の印象ですが。

Safari

tk201703-safari

webkitはベンダープレフィックスでよく書いていたので馴染み深いですね。

Chromeがblinkに移行してしまってSafariも追従するのかなと思いましたが、変わらずのままでした。
最近は、なんだかんだ標準搭載ブラウザだし、マシンリソースの使い方は一番安定しているだろうという期待を込めて、デフォルトブラウザに設定しています。

Firefox

tk201703-firefox

Gecko…安直に『月光』が語源かなと思っていましたが、ヤモリの英名みたいです。

Mozillaは非営利団体のため、ライセンス料の必要なH.264のFirefoxでのサポートがなかなか決まりませんでした。さらに、対応が決定した際は有料になるのではないかという噂も広まったりしたのも、懐かしい話です。

IE

tk201703-ie
  • レンダリングエンジン: Trident
  • Javascriptエンジン: Chakra

我らが強敵IEのエンジンは、ネーミングが格好いいですね。名前だけなら個人的には一番好きかもしれませんっ。

MS Edgeでは、TridentからフォークされたEdgeHTMLというエンジンが使われているらしいです。

終わりに

どのエンジンもソースコードやドキュメントが読めるので、興味のある方は是非チャレンジしてみてください。

私も空き時間にちまちまとコードリーディングをやっていきたいなという心持ちです。

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

二次元へ還る事を夢み、その架け橋となるであろう次世代のWeb技術に着目し日夜研究に励む(妄想) オタクたちのLifeをGoodにする方法を模索するためLIGへジョイン。

このメンバーの記事をもっと読む
それいけ!フロントエンド | 213 articles
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL