みなさん、はじめまして。LIGの新人ライター、マンジュウガニ(♀)です。三重県の深海から上京してきました。
カニはカニでも美意識が高いほうのカニ女子です。まわりから、「肌がすべすべしてていいなぁ」なんて羨ましがられることもしょっちゅう。でも、そんな私にも人には言えないコンプレックスがあります。それは……
眉毛がないこと。
私の友達の毛ガニちゃんたちははみんなフサフサしてるのに、どうして私だけこんなにツルツルなの?
自分のすっぴんを鏡で見るのでさえ怖いのに、これじゃあ彼氏とのお泊まりデートも楽しめない。大好きな人にはいつだって可愛いって思われたいのが女心。眉ティントも良いんだけど、自分でやると左右のバランスが崩れちゃうしなぁ……。
このような悩みを皆さんも一度は持ったことがあるのではないでしょうか?
ということで、実態を確かめるべく社内で眉毛に関する悩みについてアンケートを実施しました。ランキング形式で発表します。
眉毛に関する悩みランキング
3位 メイクした顔と素顔のギャップを小さくしたい
メイク前と後の自分の顔の違いを鏡で見て驚愕するパターン。友達同士で「えーそんなにすっぴん変わらないでしょー」って話した日にお泊まりがあったら、相手は完全にフリーズします。
「なんかいつもと雰囲気違うね」は全然褒め言葉じゃない。「お前ギャップありすぎじゃね?」を遠回しに言われているだけ。怒ってるわけじゃないよ、眉毛がないだけだよ。
2位 忙しい朝の化粧時間を短縮したい
朝は1秒でも長く寝ていたい。でも、まわりからはきれいって言われたい。わがままなのが女心。
左右のバランスが対照かどうか、長すぎないか、髪の毛の色と合っているかとか、色々チェック項目多すぎる。時間ないのに。もう家を出ないといけない時間なのに。書き直ししてる時間なんてないくらいギリギリで生きてる。
1位 眉やアイラインがうまく描けない・ケアできない
うーん、やっぱりみんなも眉毛問題に悩んでるのね。
眉毛の描き方を学んだところで、忙しい朝の時短にはならないしすっぴんとのギャップも無くならない……。
手軽にできて自然に見える、眉毛が消えない何かいい方法ってないの? 消えない……ん? モデルや俳優もやってるアートメイクって最近聞くけど実際どうなんだろ。
- 「アートメイク」とは
- 皮膚の表面から0.02mmの位置部分に専用のニードル(針)を用いて染色し、化粧よりも自然で、かつ美しく仕上げる技術。 刺青(いれずみ)とは違い、痛みが少ないのが特徴。色持ちがよく、一度の施術で3〜5年は自然な状態が続く。
というわけで、アートメイクを受けに恵比寿へ
眉毛のことを考えだしたら、ライティングどころではなくなってしまった。生産性は下がる一方なので、渋る上司をなんとか説得して半休をゲット! 上野駅から電車を乗り継ぎ……
藁にもすがる思いで恵比寿にある「シロノクリニック」にやって来ました。プロの先生なら、深刻な眉毛ない問題もなんとかしてくれるに違いない。
受付をしよう


受付のお姉さんに言われた通りに、案内された待合室で問診票を書きました。カニだから保険証は持ってないけど、身元ははっきりしてるからね。

マンジュウガニでもアートメイクはできるの?

![]() |
人物紹介:大日方幸子看護師免許を持つアートメイクアーティスト。皮膚科、美容皮膚科勤務歴20年。ナチュラルアートメイクを確立した第一人者で、日本メディカルアート協会の理事も務めるすごい人。上品で落ち着いた雰囲気とは裏腹に、趣味は山登りというアクティブな一面を持ち合わせる。 |
---|









※カニは横移動しかできない。

-END-


アートメイクをするとどんな悩みを解決できる?






▲当記事の執筆を担当する渡辺さん。ゴーストライターにも関わらず、渋々モデルになることに……。






自然に見える瞳よりワントーン明るいカラーがオススメ
▲色素を単一で使うことはあまりなく、数種類をブレンドして眉毛の色をつける。






カウンセリングしたその日に施術を受けられる




家に帰ってからも安心なアフターフォロー










まとめ
残念ながら今回、私はアートメイクを受けることができませんでしたが、先生は親切にアートメイクのことを教えてくれました。来世こそは絶対人間になってやる……!
シロノクリニックは、安心の医療アートメイクで美しい眉やアイラインを実現。世界最大規模の症例数25万例以上の実積と、最先端のレーザー・光治療機器完備の美容皮膚科です。アートメイクはもちろん、今年の夏は医療脱毛をして、私のようなつるすべ肌を手に入れてみてはいかがでしょうか?