式場探しやドレス選び!結婚準備におすすめのウェディングサイト7選

式場探しやドレス選び!結婚準備におすすめのウェディングサイト7選

はるか

はるか

こんにちは、ディレクターのはるかです。ちょっと前に「これから入籍する方必見!実際に行った6つの大事な手続き」という記事を書きました。

「婚約指輪」というキーワードを検索をされて、LIGブログに辿りつく方もいらっしゃるようですので今回はウェディングつながりで、結婚式場探しなどに役立つサイトをご紹介したいと思います。

おすすめのウェディングサイトまとめ7選

ウエディングパーク

ウェディングパーク

写真がしっかり用意されていているので、まずはネットで会場の外観を見てみようかな、という方にもオススメ。
また、こちらに掲載されている、式場に対する口コミは厳しい評価内容も多々ありました……! リアルな声を聞きたい方はぜひ。

また、「リアル見積もり」というものも作れますので、実際の結婚式に近い費用総額をざっくり確認することもできます。

ぐるなびウエディング

ぐるなびウェディング

結納・顔合わせ、結婚式、二次会、結婚式記念日のお祝いまでトータルでサポートしてくれる会場探しサイトです。めずらしいのは、少人数でアットホームな結婚式がしたい人のためのお食事会ウエディングプラン。大人婚にも良いかもしれません。

ゼクシィ

ゼクシィ

リクルートさんが発行する、分厚さ・重さで有名な総合結婚情報誌、ゼクシィのサイトです。新生活家具や保険まで情報が満載。ブランドリングコレクション男のゼクシィまで!

また、ゼクシィは実際に会場探しのサポートをしてくれる相談カウンターもありますので、「何をしたらいいのか、本当に全くわからない……!」って方はひとまずこちらへ行ってみるといいかもしれません。

みんなのウェディング

みんなのウェディング

こちらのサイトで一番びっくりしたのは、実際のお見積りをユーザがアップし、公開できる機能があることです。無料の会員登録をするとアップされているお見積りが閲覧できるようになります。

値上がりしたポイントや、値下がりしたポイント、費用に含まれている項目まできっちり投稿されているケースが多いです。
(式場によっては見積もりの公開についてあまり良く思われないことがあると思いますが……!)
費用周りが気になるなら、こちらでチェックしてみるのも良いかもしれません。また、こちらもゼクシィ同様に相談できるカウンターが用意されているようです。

楽天ウェディング

楽天ウェディング

楽天ユーザに嬉しい楽天ウェディング。結婚式場への下見や結婚式の実施で楽天スーパーポイントがもらえるようです。楽天ユーザさんは一度こちらを見てから、会場に足を運んだほうがお得かもしれません。

リーズナブルに!という方におすすめ

スマ婚

スマ婚

自己資金1万円からの結婚式ができるそうです。結婚式は、費用であきらめるようなものであってはならない、新婚生活を圧迫するものであってはならない、という考えからはじめたサービスのようです。

楽婚

楽婚

こちらは自己資金3万円で結婚式ができるようです。その他の費用は当日のご祝儀で支払いが可能なため、結婚費用の総額を用意しなくて良いのだとか。結婚式の実施日や、人気の会場であったとしてもお部屋によってはディスカウントの対象となるようで、そこで低価格を実現しているようです。

さいごに

最近、Webサイトなどを見て気になった式場へ何箇所か行ってみたのですが、最終的には当日担当していただいた「人」で決まるんじゃないかなぁと思いました。
式場もプランもたくさんあって悩んでしまう方も多いと思いますが、フェアなども用意されてますので、まずは足を運んでみる!というのもオススメです。

また、各サイトに式場の口コミが書かれていたりしますので、気になった式場がありましたら、サイトを回って口コミを調べてみるのも良いと思います。

それでは〜。

 

【大事なイベントだからきちんと準備しよう】

結婚が決まったら最初に知っておくべき3つの基礎知識「婚約」「婚姻届」「結婚式」について

思わず「私も結婚したーい!」と思ってしまうウェディングサイト11選

ジューンブライドの結婚式に、ウエディンググッズおすすめ通販サイトまとめ

プロポーズ前に知っておくべき婚約指輪の15のこと「サイズ」「タイミング」「相場」

この記事のシェア数

ディレクターのはるかです。声がかなり低いですが、酒やけではなく地声です。インドアすぎるのでアウトドアになれる趣味が欲しいです。よろしくお願いします。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL