今日、昼過ぎに新橋で前職の代表のYさんに偶然会いました。
僕は新橋でアポイントが控えてたのと、多分Yさんも用事があったのだと思う。
足早に、「どうも、こんにちは」 「こんにちは」ってやり取りしかしなかった。
そのままバタバタと一日が過ぎて、夕方事務所に戻る頃にはすっかり忘れてしまってたけど、夜中にとぼとぼ家に帰る途中でしみじみと思うところがあります。
大学の頃から新しいことをやろうとしているベンチャー企業が好きで、その中で働くことが楽しいと感じてました。
何社かでバイトさせてもらって、前職も含めて3,4社インターンで参加しました。
そのまま前職に入って、投資やコンサルティングやインキュベーションと言われるようなことをしてきました。関わる企業や人達は全員ベンチャーと言われるような人達で(もちろん怪しい人や信頼できない人、自信だけあって好きになれない人・・・諸々含めて)、その中で必死に頑張ってきました。
大企業に入ったことがないから分からないけど、多分他の企業よりも凄いスピードで、資金が潤沢にないベンチャーだからこそ、自社からもクライアントからも求められるレベルは高くて、しなくてはいけない仕事はいくらでもあって。
大学時代は雰囲気で楽しいと思っていたベンチャーは、実は大変で、きつくて、時々泣きそうになりながら。仕事の厳しさとかを勉強させてもらった気がします。
やってることは凄く楽しくて、Yさんが目指そうとしているところも共感できる部分が多々あったけど、僕が思い描いていた方向性とは何処か決定的に違うところがあって辞めました。
前職を辞めて、フラフラしてるところを今役員やらせてもらってる会社に拾われて、ベンチャーは楽しいって事を再確認して、LIGをつくりました。
そんなことを思い出しながら、とぼとぼ歩いてました。
僕達のことを色々話したいこともあったけど、またの機会にゆっくりと。
前職のニュースを最近ネットでよく見かけるから、色々聞きたいこともあったけどまた今度。
僕達が今と変わらずに頑張っていけば、近い将来嫌でも会う気がしてます。
会ったら会ったで何を話して良いのか分からないけど、それはその時。
とりあえず、今、目の前にある仕事を頑張ろう。
たっきー&りょうちん、テスト表今やってるよー!!!
偶然

たか
この記事のシェア数
取締役の岩上です。主に制作、人事、その他諸々を担当しています。 経歴:学生時代にモバイルマーケティング、ITベンチャー企業数社に参加する。在学中からアーリーステージを対象とした独立系投資会社にて、投資業務、コンサルティング業務に従事。2007年、株式会社LIG創業。
このメンバーの記事をもっと読む