悶々

たか

たか

2007年6月にLigをヨシと2人で創りました。
ジェロームとたっきーが手伝ってくれました。
TOCの皆がサポートしてくれました。
秋にりょうちんが参加してくれました。
冬前にカズ君が手伝い始めてくれました。
2008年になって、冬を少し過ぎた頃、平野さんが手伝い始めてくれました。
春になる少し前、むちょが手伝い始めてくれました。
春過ぎからじょーが手伝い始めてくれました。
夏から佐藤さんやブッチが手伝い始めてくれました。
その他にも今迄おださんやさとる君、まっきー、折坂さん、色々な人達が手伝ってくれました。
皆ありがとうです。
少しずつ自分のやりたいことが見えていく中で、Ligも少しずつ変わっていっているのがわか
るこの頃です。
会社としてligが変わっていくのがいい事なのか悪いことなのか分かりません。
何も分からず始めてしまった代償なのかもしれません。
そもそもは変わらないことなんて世の中無いだけなのかもしれません。
ここ2,3週間位、よ&りょとLigは何なのかを考えました。
今更かい?と思うかもしれませんが、色々な考えが頭をよぎりました。
でも今日、何となくひと段落です。
皆のやりたいことを再確認できた気がします。
やりたいことを本気で考えたからこそ、その分責任も発生してきます。
もちろん、すぐに完璧に出来るとは思っていません。
誰かに大きく負荷がかかるかもしれません。
ひと段落したような気がしているだけで、すぐにまた形が変わっていくのかもしれません。
でも今のメンバーでやれて良かった。
それだけは確かです。
友達と仕事をするのは大変です。
でもその分いいことも数えられないくらいあるようです。
今日までも頑張ってきたけど…。
また明日から頑張ろう!

この記事のシェア数

取締役の岩上です。主に制作、人事、その他諸々を担当しています。 経歴:学生時代にモバイルマーケティング、ITベンチャー企業数社に参加する。在学中からアーリーステージを対象とした独立系投資会社にて、投資業務、コンサルティング業務に従事。2007年、株式会社LIG創業。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL