お久しぶりです。ディレクターの允です。
”充(みつる)”ではありません。”允(まこと)”です。
最近、病院の待合室で天パーのおばちゃんナースに「みつるさーん、みつるさんいませんかー」と大きな声で呼ばれて5分ほど気づかなかった允です。
さて、今回は少しふざけたネタをぶちかまそうと思っていたのですが、
何一つ浮かばなかったので今回も真面目にいきます。
皆さんアレって設定していますか?
周りの人に対して「俺ってオシャレでしょ?」と見せびらかすために存在していて、時々、ちょっと時間をおいてPCを触ろうとすると突然現れて一瞬イラッとさせてくれる。
そう、スクリーンセーバーです。
最近まで、PCに標準で内蔵されているものを使用していたのですが、せっかくなのでオシャレになろうと思い、色々探してみました。
※OSのバージョンによっては非対応で設定できないものもあるので予めご了承ください。
【こちらもおすすめ】
☞ デスクワークの気分転換に!Windows・Mac対応のスクリーンセーバ8選
オシャレ&ユニークなスクリーンセーバーまとめ12選
Instarium
Windows/Mac
Instagramの写真を画面いっぱいに敷き詰めてくれるスクリーンセーバー。
アカウントをもっていれば自分のフィードの写真を表示することもできます。
何を隠そう、私はこれを使用して周りに見せびらかしています。
まぁ誰も見てくれてないですけどね。
UNIQLO WAKE UP
Windows/Mac/iPhoneアプリ/Androidアプリ
http://www.uniqlo.com/wakeup/jp/pc/
UNIQLOから出た新作スクリーンセーバーです。アンニュイな音楽と共に美女のお目覚め映像がひたすら流れます。
ものすっごく癒されますが、職場で設定するのは控えたほうが身のためかもしれません。
DROPCLOCK
Windows/Mac
http://scr.sc/products/dropclock/
数字(時計)が水の中にスローモーションで浸かっていくスクリーンセーバー。
っていうとダサく聞こえてしまいますが、これはかなりカッコいい!
結構有名なので、既に使用している方もいるかもしれません。
1px clock
Windows/Mac/iPhoneアプリ
「1px=1秒」「1時間=360px(縦横60px)」の正方形で構成されていて、1秒毎に黒く塗られる超ウルトラシンプルな時計。
もはや時計の役割を果たしているかは謎ですが、これはかなりオシャレなのでミニマムデザインが好きな方にオススメ。
CLOCK BLOCK
Windows/Mac
http://yugop.com/ver3/index.asp?id=29
積み木を重ねた数が時計になっているちょっとかわいい感じのスクリーンセーバー。
中村勇吾氏の作品らしいです。
Fliqlo
Windows/Mac
http://9031.com/goodies/#fliqlo
フリップ式のデジタル時計スクリーンセーバー。
シンプルで実用的なうえに、字が大きいので約200m離れた所から見ても時間を確認することができます。(すいません適当です)
PolarClock
Windows/Mac/iPhoneアプリ
http://blog.pixelbreaker.com/polarclock
カラフルなサークルバーが時計を表現しています。ぼ〜っと見ていても飽きがこないです。
ワールドツアー
Windows/Mac
http://www.okidata.co.jp/download/screensaver/index.html
一本の線が世界各地の名所を巡ります。各地の現地時間も分かります。
まだ見てませんが日本はどんな感じなんだろう。予想では東京タワーあたりが出る気がします。スカイツリーではなく。
CHIKU CHIKU CLOCK
Windows/Mac
http://chikuchiku.elephant-com.co.jp/
裁縫をちくちくっと縫っていく様子がコマ撮りされているスクリーンセーバー。
余談ですが、裁縫ができる女性ってすごく素敵だと思います。余談ですがっ
THIS DAY
Windows/Mac
http://www.nikon.co.jp/channel/thisday/main.htm
過去のその日に、世界で起こった出来事を伝えるスクリーンセーバー。
見入ってしまっていつまでたってもスクリーンセーバーを閉じれないことが多々あります。
X-Galaxy
Mac
Macでお馴染みの壁紙がスクリーンセーバーになりました。
ちょっと古いバージョンの壁紙ですが、Macファンにはたまらんですな。
Briblo
Windows/Mac
http://9031.com/goodies/#briblo
LEGOがひたすら積み重なっていくスクリーンセーバー。
最終的にどうなるかまで見てないので、どなたか教えてください。
今回はこのへんで
いかがでしたでしょうか。
他にもたくさんあったのですが、個人的に気に入ったものをピックアップしました。
男子は早速、家に帰ったら「UNIQLO WAKE UP」を設定すると良いんじゃないかな。
将来のことを考えていたら蕁麻疹が出てきたので、このへんで失礼します。
ではでは!
【マイパソコンを自分好みに】
※ デスクワークの気分転換に!Windows・Mac対応のスクリーンセーバ8選
※ IEやSafari以外にもあるおすすめWebブラウザ比較まとめ
※ Mac初心者が最初にインストールしておきたい厳選アプリ10選
※ Chromeブラウザを機能拡張するおすすめExtensions8選「Streamus」「AutoPatchWork」など
※ Web制作者向けChromeおすすめExtensions8選「Web Developer」「Webpage Screenshot」など