均等割り付けで美しい表デザインを実現するjQueryを作ってみました。

均等割り付けで美しい表デザインを実現するjQueryを作ってみました。

榊原

榊原

ライター内藤です。
本日は日本人の大好きな「均等割り付け」を超軽量jQueryで実現します。
特にtableのthタグなどで利用頻度が高いかと思いますが、block要素でも使えます。
Wordで言うと、これ Wordで言うとこれ です。

両端揃えではなく均等割り付けが必要な理由

下の図が分かりやすいと思います。
両端揃えではなく均等割り付けが必要な理由

text-align: justify;
text-justify: inter-ideograph;
上記のcssは、1行に満たない文字に関しては左寄せになります。
この命令の趣旨は、書籍の紙面を想像してもらうとわかりますが、複数に渡る行の右端を揃えることにあります。

ですので、thタグに上記のcssを適用しても、図中2行目以降のようになってしまいます。
つまり、横幅よりも少ない文字列を均等割り付けできないわけです。

cssでは実現できないので、jQueryを使う

拙筆webkit系ブラウザ(Chrome/Safari)で両端揃えはできないの?jQueryで検証の一部を流用して、下記のような仕組みを実現しました。

均等割り付けの仕組み

jQueryで実現するとこうなります。

jQueryで実現した均等割り付け

jQueryコード

コード適当ですみません。汚いし。

(function( $ ){  

	$.fn.justify = function(options) {

		return this.each(function(){

			var     words               = $(this).text(),
				origFontSize        = $(this).css("font-size").replace("px", ""),
				wordsLength			= $(this).text().length,
				lineText			= "",
				fontRatio			= 0;

			if(wordsLength == 1) {
				$(this).css("text-align", "center");
				return;
			}

			// 現在の文章の幅を測る
			function grabPixelLineSize(text) {
				var dummy = '<div id="dummy" style="margin:0;padding:0;font-size:' + origFontSize + '">' + text + '</div>';
				$("body").append(dummy);
				var emW   = $("#dummy").width();
				$("#dummy").remove();
				return emW;
            };

			var wordsWidth = grabPixelLineSize(words); // 文字列の幅を取得する

			// 親要素の禁則処理を無効にする
			$(this).css("word-break", "keep-all");

			var parentWidth = $(this).width(); // 親要素の幅を取得する

			var fontRatio = ( parentWidth - wordsWidth ) / (wordsLength - 1) /*- origFontSize.replace("px", "")*/;

			lineText += '<span style="letter-spacing: ' + fontRatio + 'px !important">' + words.slice(0, wordsLength-1)  + '</span>' + words.slice(wordsLength-1);

			$(this).html(lineText);

		});

	};

})(jQuery);

使い方

<script type="text/javascript">
		$(document).ready(function(){
			$(".company th").justify();
		});
	</script>

まとめ

ddタグやその他block要素にしたタグで利用できるので、こんな時に威力を発揮します。

こういうときに威力を発揮します。

ただし、半角・全角が混じるとイマイチ上手くいかない場合もあるようです。
いかがでしたでしょうか。
もっとスマートにできるよん、という方は是非TwitterやFacebook、はてブやコメントなどで教えて下さい。

サンプルhtmlも一緒に入れたソースコードを配布します。
下記URLからどうぞ

※現在はサービスを終了しています。

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

生まれも育ちも横浜のホエールズ狂。DB技術者・プログラマを経てWeb技術者。デザイナの相棒と"webや"をやっています。[http://web-ya.works/]|[最近のヒット!(過去のブログ)]|[webや]

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL