こんにちは、ツーブロックファンのキャシー(CK_livi)です。
8月某日に出勤していたLIG男性社員56人を調べたところ、27人が何らかの形でヘアスタイルにツーブロックを取り入れていました。パーセンテージで表すと、なんと48.2142857%! LIG男性社員の約半数がツーブロックと言っても過言ではありません。
なぜこんなに流行っているのでしょうか。
ツーブロックを得意とする都内の美容師さんに話を伺ってみました。
![]() |
人物紹介:登坂貴幸 人形町駅近に新しくオープンした美容院「Nico-Hulu」の美容師。 髪型を見ただけでその人の性格が大体わかる。とにかくツーブロックが得意で、ツーブロックを語り始めると止まらない。 |
---|
これまでにツーブロックほど流行った髪型はない

本日はよろしくお願いします。早速ですが、まず、ツーブロックとは何なのでしょうか?

ブロックが2つあるという名前の通り、頭の中で長さが異なるヘアスタイルを2個作るイメージです。昔でいうと「テクノカット」がツーブロックに近いですね。

サザエさんのワカメちゃんのように、襟足を刈り上げるのもツーブロックなんですか?

「刈り上げ」と「ツーブロック」は基本的に違うものなのですが、刈り上げていても濃淡が出ているデザインならツーブロックになるんです。伝えるのが難しいのですが・・・

もしも髪の毛が薄くなってしまったとして、自然と濃淡が出ればツーブロックに入るんですか?

好意的にやっていたらツーブロックですが、自然にそうなってしまったのならツーブロックではないです。でも飲み会とかではツーブロックって言っちゃってもいいんじゃないですかね。

そうなんですね。ツーブロックは海外から来たヘアスタイルなんですか?

そうですね。でも、元は海外から来たとしてもアジア人に合う形にアレンジされています。日本人は頭のはちが張っていて絶壁が多いので、それに合ったツーブロックが沢山あります。

ツーブロックのメリットとデメリットを教えてください。

見た目としてのメリットは、何と言っても清潔感! 男性にとって「清潔感を保つこと」ってすごく大事だと思うんですけど、ツーブロックは爽やかさが出やすいヘアスタイルなのでオススメですね。耳周りと襟足をカットすると一気に清潔感が出て第一印象がよくなります。僕はここ7〜8年間ずっとツーブロックです。美容師なんで自分でやっちゃってます。頭のはちが張っているので頭をすっきり見せるために始めたのですが、横の収まりが良くなるから頭が小さく見えて小顔効果が出て気に入ってます。バリエーションは頭の形の数だけあるから、必ず自分に合うツーブロックを見つけられるのもこのヘアスタイルの魅力。ワイルド系からナチュラル系まで、デザインの幅が本当に広いですしビジネスでも使えるということで今僕のお客さんの9割9分、つまりほぼ100%がツーブロックを選んでいます。10年以上美容師やってますがここまで流行ったヘアスタイルはないですね。この流れはこの先もしばらく続くと思います。そして、ツーブロックは髪型の定義に入ってくるんじゃないかなって。男性って、一回ヘアスタイルを決めるとなかなか変えないんですよ。一度気に入ったヘアスタイルを見つけたら、そのイメージを保とうとする人が多いからトレンドも変わりにくいんです。ツーブロックがこれだけ定番になっているのは、つまり日本人に似合うヘアスタイルだからなんですね。僕は三度の飯よりツーブロックが好きなのでお客さんについつい提案しちゃいますし、引き出しも多いと思ってます。デメリットは、管理が大変なところかなぁ。短くすればするほどたった5mm伸びただけでも気になりますからね。ちょっと伸びるたびに美容室に来るのも大変なので、最初のベースを美容師さんに作ってもらってからは、ご自身で朝髭剃ったついでに刈り上げている人も多いようです。慣れは必要ですが、そんなに難しいことではないので。

ほう・・・
流行った背景にある男性の「美容力」

うちの会社の男性社員、半数くらいツーブロックなんですよ。世の中の男性ってもしかしたら非ツーブロックの方が少ないのかなと思いまして。

そうですね。おじいちゃん達がしている横の刈り上げもツーブロックに入るので、非ツーブロックの男性は2割くらいしかいないかもしれません。近年、メンズスタイルは年代の差がなくなってきていますし、男性の美容力が上がってきているのもここまで流行った理由の一つと言えます。美容師さんって男性でも美容の知識をすごく持っている人多いので、いろいろ相談して欲しいですね。

なるほど。ヘアスタイル以外のことも気軽に相談できるのは心強いですね。今日、うちの会社の男性社員のツーブロック写真を集めてきたので、ちょっと見ていただけますか?

いいですよ! 僕、ヘアスタイルを見るとその人の性格も大体わかるので、性格当ててみますね。