こんにちは、LIGの副社長、ゴウです。
みなさん、Facebookでスパムっぽい友達申請が来た事ってありませんか?
- 会ったことも無いような美女から申請が来る
- 共通の友人はほとんどいない
- アクティビティが「プロフィール写真を変更しました」だけ
- プロフィール紹介文がなんか胡散臭い
こういう場合は大抵スパムだと思うのですが、やはり美女から友達申請が来ると男としては嬉しくなっちゃいますよね。大抵の男性はスケベ心からこういう申請を簡単に承認しちゃんでしょうが、俺の場合はFacebookにおけるマーケティング調査の一環として、あえて承認しています。
先日お友達になった女性の例
先日、まったく見たこともない名前の女性から友達申請があり、プロフィールを確認した所、妙に生々しい飲み会のひとコマみたいなプロフィール写真の女性だったので、ホイホイ承認したんですよ。
これはもう、俺としてはマーケティング調査の一環として致し方なく承認しましたが、おそらく世の男性の8割くらいは、スケベ心丸出しで、ぽぽぽんっと承認しちゃうんじゃないでしょうか。
で、翌日です。
その女性からメッセージが届いたんですよ。
「緊急連絡です★」
って言われてもねぇ。お前誰だよって話ですよ。それにあと6時間で連絡がないと、私の心が大変なことになっちゃうってどういう事だよ。
初対面で最初のメッセージがこれですからね。訳分かんないっすよね。
で、間髪空けずに来たのがこれですよ。
シャワってなんじゃい!
どうしようどうしよう。
俺が聞きたいよ…
ありがとう。
もう、コメントもくれないのね。
ええ???
「人は、人の上に人を作らず、ですね。」
とりあえず、よく分かりませんが福沢諭吉をぶっこんでくるあたりにセンスを感じました。
おそらくこの手のスパムは、スケベ心のある男性のメールアドレスを収集する為にばら蒔かれているんだと思いますので、くれぐれも「そうそう、人は人の上に人を作らずだよな。よし、メールしてみよ★」とかならないように気をつけてくださいね。