こんにちは。メディア事業部のあかねです。
秋も深まってきました。私は夏が大好きなので、この時期は少しセンチメンタルな気分になります。
しかし、世界には常に夏という地域があります。そう、それが常夏の国・ハワイです。
というわけで、本日は「ハワイへ旅行する前に最新の観光情報などがチェックできるサイト」を6つほど紹介したいと思います。
これは便利!ハワイへ旅行する前に最新の観光情報などがチェックできるおすすめサイト6選
どのサイトも、日本にいながらハワイの最新情報などをチェックすることができます。実際に旅行の予定がある方はもちろん、日本にいながらハワイ気分に浸りたいという方も、ぜひ参考にしてください。それではいってみましょう!
アロハストリート
ホノルル空港、レストラン、日系スーパーマーケットなどで配布されているフリーペーパー「アロハストリート」が運営するサイトです。
ハワイ・オアフ島のホテル・ツアー・ショッピング・グルメを中心に、ハワイで暮らすための情報や日本で楽しめるハワイの情報などが幅広く掲載されています。
ネットショップではハワイの雑貨やジュエリー、ハワイアンフードなどを購入することができます。ハワイまで行くのはちょっと難しい…という方も、こちらでハワイ気分を味わってみてはいかがでしょうか。
特徴
- お得なクーポンあり
- 会員登録で口コミ、写真の投稿可能
- フリーペーパーのweb bookあり
- ネットショップあり
- 閲覧環境:パソコン/スマートフォン
Hawaiist Web(ハワイストウェブ)
日本各地のショッピングセンターやハワイ各島のさまざまな店舗で配布されているフリーペーパー「Hawaiist」を発行しているJTB Hawaiiが運営するサイトです。
ハワイの熟練度に応じたカテゴリーが設定されているので、初心者でも抑えておきたいハワイ情報をわかりやすく取得できます。
また、写真が大きく綺麗なので、サイトを見ているだけでもハワイに行った気分に浸れるかもしれません。
特徴
- お得なクーポンあり
- 島×カテゴリーでお店を探すことができる
- フリーペーパーのweb bookあり
- 閲覧環境:パソコン/スマートフォン
ハワイナビ
ハワイだけでなく、世界各国のナビサイトを運営しているサイトです。
会員登録することで口コミ・写真の投稿だけでなく、カテゴリーの「ホテル」「ツアー・手配」の予約サービスなどを利用することができるようになります。
各カテゴリーのTOPページで「これだけは抑えたい◯◯」という項目があるので、そちらを参考にお店などを選んでみるのもいいと思います。
特徴
- 会員登録で予約サービス、口コミ・写真の投稿可能
- 閲覧環境:パソコン/スマートフォン
- ハワイ以外の国のナビサイトも運営している
Hawaiing(ハワイング)
ハワイ州観光局公認のサイトで、ハワイ好きな著名人がキュレーターとして記事を書いています。
動画ブログというところも特徴的。動画でお店の魅力が伝わってくるので、実際にそのお店に行っている気分に浸れます。
サイドのメニューにある「Emergency Info」「Travel INFO」は、旅行に行く前にぜひチェックしておきたい情報です。
特徴
- 動画ブログあり
- 閲覧環境:パソコン/スマートフォン
モーハワイ✩コム
ハワイ訪問者のクチコミ、そしてハワイ在住の編集者の記事で構成されているサイトです。
「女子ページ」というカテゴリには、女子には嬉しいジュエリーやスパの情報、お得なショッピングの情報などが掲載されています。そして「旅行ページ」というカテゴリでは、ツアーやホテルの情報が細かく掲載されているので、ハワイ旅行を検討している方はぜひ参考にしてください。
特徴
- ツアー情報あり
- 閲覧環境:パソコン
ハワイ公式観光サイト
ハワイ公式の観光サイトです。
各島ごとの、島・地域の特徴、レジャーやショッピングなどの情報が掲載されています。
イベント情報も月別で確認できるので、実際にハワイの各島を訪れる前にぜひチェックしておきましょう。
特徴
- イベント情報あり
- 閲覧環境:パソコン
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハワイのきれいな写真や動画を見ていると、ますますハワイに行きたくなりますよね。私も過ぎ去った夏に思いを馳せながら、ハワイに行く計画をじっくり考えたいと思います。まずは、いつ・どれぐらい有給休暇が取得できるのかを上司と調整しながら…
それでは、また。