2021.01.15
163
技術革新は凄いですね。
業界柄どうしてもPC、スマートフォン、携帯に関わることが多いのですが、この間大手の玩具会社さんと打合せをさせて頂いた際に玩具業界のITの技術革新(特にARとアプリ周り)を目の辺りにしました。
おもちゃもドンドンと発達してますねぇ。対象年齢はそのままで赤ちゃんやら幼児に技術革新が起こってるおもちゃを与えるとなると、そもそも対象年齢の基準も革新が起きてるんかいな!?と思ったりしますが、あまり細かいことはおいておいて…。
アプリで運転しながら、操縦席内からの風景も見えます。
関連記事:
http://techwave.jp/archives/51367321.html
魚釣りゲームで、釣った魚をパソコン上で保存。
ARモードでは、カメラに写った風景によって出現する魚が変わるらしいです。
関連記事:
http://getnews.jp/archives/95551
AR技術でページに描かれている恐竜や要請がWEBカメラを通してPC画面に表示されるという”デジタル飛び出す絵本”。
関連記事:
http://www.secondtimes.net/news/world/20100630_bookscomealive.html
フィギュアが飛び出します。
関連記事:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/44797.html