突然だけど、みんな。毎日の生活で楽しみにしている事はあるかい?
暗闇の中でロウソクの火をジーッと見つめたり、アリジゴクにアリを送りこんだり、霧吹きで顔面にゴマ油を吹きかけたり……様々な事をしながら人生を楽しんでいると思う。
僕の今の楽しみは、iPadでマンガを読むことなんだ。本屋まで買いに行かなくてもインターネットでマンガをダウンロードできるなんて、便利な時代に産まれたものさ。
![]() |
人物紹介:菊池 良LIGのインターン生。自称・即戦力の男。 |
---|
今、ハマっているのは「鋼の練金術師」で有名な荒川弘先生の「銀の匙」というマンガ。都会で育った主人公がひょんな理由から北海道の農業高校に進学し、牛とか馬とイチャイチャした生活をする様子を描いたノンストップ酪農ラブコメディーだ。
このマンガを読んでいると動物と共存して生きていくことの意味、尊さを知る事ができ…
うっ!
ゴホッゴホッ!
え………!?
吐血!?
そんな…
俺の人生、これで終わりなのか…?
死ぬ前に… 牛の乳搾りとか… 馬に乗ったり…したかったな…
・・・・・・。
………。
……牛の乳搾りに挑戦してみよう。
「銀の匙」では主人公がミルクをこぼして大変な事になってたんだよな…
よしりんこちゃん(7才)
すでに4回も子供を産んでいるお母さん牛なんだ。ミルクは妊娠しないと出ないからね。
乳搾り初体験。牛のおっぱいはとても温かい。
おおっ…
ミルクが! ミルクが出る!
栄養たっぷりのミルクを体内で生成できる牛は、人間にとって重要な家畜なんだ。
搾りたての牛乳で作ったソフトクリームは最高なのさ。
次は馬と触れ合ってみよう。
「銀の匙」では主人公が乗馬部に入って馬術競技を頑張っていたね。
「馬 = ニンジン好き」だと思っていたけど、そんな事は無いらしいんだ。人間と同じで個性があるから、ニンジンが好きな馬、嫌いな馬がいるんだって。ただ、今回の馬はニンジンが好きだと聞いているのでニンジンを与えてみるよ。
はい。
なに、この生き物!? ちょー可愛いんですけど。
馬は古来より人間に機動力を与えてくれた優秀な家畜だね。
うふふ、牧場に来て動物と触れ合えて本当に良かった。
・・・・・・。
……それじゃあ、そろそろ仕事(ステマ)させてもらうよ。
お金はたんまりもらっているから、やるべき事をやらないとね。
……え? 結局、何のステマかって?
ふふふ……
結局、何のステマだったのか?
思い出して欲しい。記事の冒頭、僕は iPadで「銀の匙」というマンガを読んでいたよね?
その後、吐血して死ぬんだけど、1つだけおかしな点がある事に気がつかないか?
……そう、この時に読んでいる「銀の匙」のデータはどうやってダウンロードしたのか?それこそがこのステマの謎を解くカギだったんだ。…まぁ、単純にeBookJapan(イーブックジャパン)っていうサイトでダウンロードしたんだけどね。
人気マンガがすぐに読める!「eBookJapan」のステマ
「eBookJapan」は電子書籍やマンガのデータを購入できるwebサイトなんだ。
ラインナップが実に豊富で、その数なんと100,000冊以上! 毎週、新作が続々リリースするから常に最新のマンガが揃ってるんだよね。
eBookJapanの特徴
- 専用アプリをダウンロードしなくてもブラウザ上でマンガが読める!(楽読み)
- 書籍データをweb上で保存できるから、モバイルが壊れても安心!(トランクルーム)
- タブレットやスマートフォンなど、様々なモバイルに対応 !
『今なら無料で立ち読み可能!会員登録も不要だよ。是非、「eBookJapan」を利用して楽しい読書ライフを満喫してね!』