皆さんこんにちは、管理部のしどうです。春が来ますね。
春になると冬よりも薄着になる。そう、隠されていた肉たちがあらわになる季節です。
LIGでも一瞬ダイエットブームが駆け抜けましたが、今は…(´・ω・`)
さて!ダイエットの基本は結局「摂取カロリー < 消費カロリー」です。
今回は、それを分かりやすく管理できるアプリをご紹介致します!
カロリー管理で痩せよう!
1. Foodlog
体重を登録し、食べたものの写真を撮るだけで、すごいことをしてくれるアプリです。
どのくらいすごいことをしてくれるかと言うと…
- スマートフォンで撮影された食事写真の取り込み・管理
- 食事写真の画像解析技術による料理名推定
- 食事写真のカロリーを登録・管理
- 写真を用いないテキストでの食事記録の登録・管理
- カロリーデータベースからのテキストによる料理名の検索
- 1日のカロリーを集計・管理
- 料理名データベースの管理
- 食事記録のクラウドへの保存
要するに料理の写真を撮ると画像を解析して勝手にカロリーを計算してくれるというスグレモノです。
どこかの偉い人の技術が存分に使われているようですよ〜。
参考までに、一般的な20〜30代成人の必要カロリーは男性約2500kcal、女性約2000kcalです。
食べ過ぎ分があれば、それを減らすだけでも体型維持やダイエットに繋がります!
iPhoneアプリはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/foodlog-calorie-counter-xie/id597390849
Androidアプリはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.foolog.cal
2. ゆるくやせる!
http://www.revolabinc.com/295.html
ざっくり食べたものを記録していくiPhoneアプリです。本当にざっくりしています。
「和食系がっつり」「サラダたくさん」「スイーツこってり!」みたいな感じの項目があるので、食べたものをさくさく選択しましょう。
最初にゆるっとしたキャラクターを設定するのですが、そいつが「まだまだ食べれるよー!」と言っていたかと思いきや…唐突に「もうこれ以上食べちゃダメ!」と言ってきます。
「ごめんなさい、もう食べません。」という気持ちになるのでダイエットになります。
ただし、特に何キロカロリー摂取しているのかは分かりません。
iPhoneアプリはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/id658227970