もう12月。あと少しであけましておめでとうございますですね。野上です。
来年のことを思うと、来年は手帳どうしよう。って毎年なりますよね。しかし手帳っていうのは、なんせ種類が多い…。自分にどんな手帳が合うのかもよくわかりませんよね。
なので今回はおすすめ人気手帳をまとめてみました。購入の参考にしていただければ幸いです。では見ていきましょう!
人気のおすすめ手帳をまとめてみた!
ASHFORD
アシュフォードは、システム手帳やシステムバインダーを取り扱うブランドです。リングの直径から革の種類まで選べます。オシャレで長年使える手帳を考えているならオススメ。システム手帳ということなので、様々なオプションを追加できるのは嬉しいところですね。プレゼントにしても◎。
KOKUYO
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/feature/jibun_techo/
KOKUYOから発売されている今話題のジブン手帳。この手帳、一冊に見えて実はDIARY、LIFE、IDEAの三冊に分かれているので、シーンに応じてこれ一冊で対応出来ます。価格もお手頃。色々なバリエーションのカバーも出ていますので、そこもまた嬉しいですね。
講談社
講談社から発売されているこちらの「超」整理手帳、なにが「超」整理かというと、画像のシルエットでわかるように、普通の手帳と違って8週間分の予定を一気に確認することができます。SHOT NOTEとコラボしていますので、大切なメモもスマホで撮影しておけば、万が一紛失したとしても安心。まさに現代の手帳って感じですね。
QuoVadis
QuoVadisは、フランス誕生の手帳ブランドです。ライフスタイルに合わせて様々な手帳が用意されており、QuoVadisと言ったら手帳には珍しい形の正四角形ダイアリー「エグゼクティブ」が有名です。カラーも豊富で、中には1940-80年代頃までイタリア軍で採用されていたカモフラージュ生地を利用したデザインの物などあります。欲しい。。。
SYSTEM DIARY
1987年、日本で最初にシステム手帳を開発したSYSTEM DIARYのご紹介です。「スマート システムダイアリー」は専用のペンで手帳にメモを取るだけでスマートフォンにもメモが記録されるというスグレモノ。この手帳を利用すればスマホなどでメモを取るのが苦手な方も、ラクラク活用できちゃいますね。メモを取るのがすごく楽しくなりそう。