SUMMER SONIC2015
http://www.summersonic.com/2015/
開催日:8月15日(土)/8月16日(日)
開催場所:QVCマリンフィールド/幕張メッセ
チケット料金:1日券15,500円/2日券28,500円/プラチナチケット30,000円
SONICMANIA
開催日:8月14日(金)
開催場所:幕張メッセ
チケット料金:通常券10,500円/ プラチナチケット20,000円
HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER
開催日:8月15日(土)
開催場所:幕張メッセ
チケット料金:8,500円
フェスといったらサマソニという方は多いと思います。
2000年から定期的に開催されており、東京や大阪の中心部から約1時間ほどで会場に行ける利便性も大きな魅力の1つとなっています。また、海外の大物アーティストから日本で注目を集めてきているアーティストまで、会場が音楽で溢れる2日間になりますよ。
情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’15
http://www.mbs.jp/jounetsu/live/2015/
開催日:8月22日(土)
開催場所:夢の島公園陸上競技場
チケット料金:ブロック指定8,800 円/小学生1,200円(※各レジャーシート付き/未就学児入場無料)
2001年から定期的に開催されている情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA。テレビ番組『情熱大陸』のテーマソングを手がけるバイオリニストの葉加瀬太郎がさまざまな年代層の人が参加できるよう、大人のための野外フェスティバルを開催したことがきっかけでした。今年は家入レオやmiwaも出演予定となっております。
WORLD HAPPINESS 2015
http://world-happiness.com/about.html
※現在このページは表示できません。
開催日:8月23日(日)
開催場所:夢の島公園陸上競技場
チケット料金(前売り):ブロック指定8,800円/小学生1,200円/親子チケット9,500円(※各レジャーシート付)
上記で挙げた情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZAと同じステージで、しかも後日に開催されるWORLD HAPPINESS。ステージとステージで交互に演奏がおこなわれるため、アーティストのセットアップの空き時間も少なく楽しむことができます。今年はPOLYSICSや筋肉少女帯が出演予定ですよ。
最後に
夏はフェスの季節なんですね。今までフェスやイベントにあまり縁がなかった私ですが、今年はサマソニに参加してみたいなと思いました!
ではでは、失礼いたします。