こんにちは、段田です!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この間Amazonがやっている電子書籍サービス「Kindle」がMacとWindowsに対応しました!
これで電子書籍の読む機会も増えていくのではないかな〜と思います。
そこで今回は、LIGメンバーの何名かに聞いた、Kindleで読めるおすすめの漫画、書籍を紹介したいと思います。
段田セレクト
![]() |
段田:まずは私のおすすめ漫画と書籍です。 |
---|
キングダム
- 段田コメント
- ヤングジャンプで連載中の王道マンガ。中国の春秋戦国時代を舞台にしたものです。史実なのにストーリーの展開が読めず、描写も熱いです。LIG社内でもファンが多く、単行本販売時は奪い合いです。
だからこそ、電子書籍で読めるのは嬉しい!
ラーメン大好き小泉さん
- 段田コメント
- ラーメン漫画で1話完結ものです。毎回、実際に存在するラーメン屋を女子高生の小泉さんが食べ歩くだけの話なんですけど、結構コミカルで読んでて飽きません。そして、読んでるとお腹が空きます。
そばもん
- 段田コメント
- 世にも珍しい蕎麦漫画です。こちらの漫画は話の作りこみが素晴らしく、グッとくる話が結構多いです。
おすすめは7巻の玉子とじそばの話です。
サリーセレクト
![]() |
サリー:漫画大好きなデザイナーです。 |
---|
戦闘破壊学園ダンゲロス
- 本人コメント
- 「エログロ能力バトル漫画」というジャンルらしいですが、めちゃくちゃおもしろいです。現在7巻まで発売されていますが、こんな展開他の漫画では見たことありません。
- 段田コメント
- 登場人物の入れ替わりが激しく、展開が読めない漫画です。
竹内さんちの紳さんがLIGに在籍中のときに社内に布教した魂の漫画です。
勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」
勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書)
- 本人コメント
- 日本人初のプロ格闘ゲーマー、ウメハラさんの著書です。ゲームに興味がなくても、ウメハラさんのことを知らなくても、とてもタメになるはず!
- 段田コメント
- アマゾンレビューも高評価なので読んでみたいですね!
ウメハラさんと言ったらこちらの動画が印象的。
しどうセレクト
![]() |
しどう:経理のしどうさんに聞きました。 |
---|
スーパードクターK
- 本人コメント
- 実家にあったので幼い頃に読んでいました。Kがかっこいい。「正義とはどのようにあるべきか」ということを考えさせられ、医療系で一番面白い漫画だと思います。
- 段田コメント
- ドクターK懐かしい・・・。マガジン黄金期を支えた漫画です。読んだことない方は、ぜひ!
まさしセレクト
![]() |
まさし:自社サービスTRIPの中の人で、「マンガ『恋と嘘』に出てくる美女とのキ○スシーンを忠実に再現してみた。」で、顔にトロロをぶっかけられた人。 |
---|
ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
- 本人コメント
- とても視野が広がりました! 起業や新規事業の立ち上げ経験がある人は、多くのことに気付きが得られるはずです。必読書です!
- 段田コメント
- まさしに「だぁんだぁさぁ〜ん、ァッ、このぉ本おすすめェですよぉぉ」って薦められました。
読んでみるかな!
無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい
無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (角川書店単行本)
- 本人コメント
- いいオフィスの立上げ時にチームとルールを作る必要があったので読みました。事業をうまく進めていく上で、どこまでルールを作ったらいいのか、参考になりました!
- 段田コメント
- 面白そうだなあ。これも読んでみたい!
ののこセレクト
![]() |
ののこ:先ほど紹介した「マンガ『恋と嘘』に出てくる美女とのキ○スシーンを忠実に再現してみた。」で恋人役をした女子大生です。いい匂いがします。 |
---|
村上春樹いじり(※Kindle非対応)
- 本人コメント
- 「何言ってんのかよくわかんないけど、流行ってるし読んでた方が文豪っぽくてカッコイイな」と思いながら、無理して村上春樹を読んでいた人に、救いの手を差し伸べてくれる本。
わからないものはわからない、彼の文中にある、無駄にオシャレなメタファーや修辞語を細かく突っ込んで、書評本のくせに「この本はつまらない」と平気で叩いています。村上春樹の本を読んだことがない人に、ぜひ読んでもらいたい。
いいオフィスに置いてあるので(誰のだか知らないけど)、上野で読めます!
- 段田コメント
- ののこに紹介してもらったのですが、残念ながらKindle非対応でした。いつかKindle対応になることを祈りましょう・・・。せっかくなので、まさしとののこが出演した「マンガ『恋と嘘』に出てくる美女とのキ○スシーンを忠実に再現してみた。」のマンガ「恋と嘘」も読んでみましょう。
龍崎セレクト
![]() |
龍崎:財務最高責任者の龍崎さん。おすすめ聞いたらいっぱい教えてくれました。結構ボリュームあるので、一気に紹介します。 |
---|
鋼の錬金術師
進撃の巨人
新世紀エヴァンゲリオン
DEATH NOTE
DEATH NOTE カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
高校アフロ田中
ONE PIECE
ONE PIECE カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
結界師
ダイヤのA
クローズ
ろくでなしBLUES
ろくでなしBLUES 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ヒカルの碁
モンキーターン
奈緒子
- 段田コメント
- 王道な漫画が多くてびっくり!
ゆうセレクト
![]() |
ゆう:いいオフィスの看板娘です。読書が好きらしいです。 |
---|
天使なんかじゃない
天使なんかじゃない 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)
- 本人コメント
- もう何度読んだかわからないけど、何度読んでも感動!
大人になってからも大好きな漫画です♡そして読むとマーブルチョコが食べたくなります♡
ぜひ男の人にも読んでほしい!
- 段田コメント
- やっと少女漫画きました。
マーブルチョコが食べたくなるとは一体・・・。
NARUTO
NARUTO―ナルト― カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 本人コメント
- 1巻1巻感動で、ほんとに泣ける名シーンがいっぱいあります。
個人的には我愛羅がすきでした♡ 女の子でもハマります。
- 段田コメント
- NARUTOが好きだと言っても、万華鏡写輪眼や須佐能乎、天照などは理解していないに違いない。
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
- 本人コメント
- ガネーシャという、ちょっとえらそうだけど愛おしいゾウの神様がやってきて、さえないOLをどんどん成長させていくストーリーです。
ガネーシャと主人公の会話がコントのようで、電車で読んでいてもクスッと吹き出してしまいます(ちょっと涙もあり)。
情景が目に浮かぶので、とても読みやすく、あまり本を読まない方にもおすすめの自己啓発本です。
- 段田コメント
- ドラマ化もされたやつですね。小説だけど分類としては自己啓発になるんですね。
うららセレクト
![]() |
うらら:インターンのうららに聞いてみました |
---|
- 本人コメント
- 高校生で学生生活を送る傍ら、プロの棋士として生計を立てている男の子が主人公です。将棋のルールを知らなくても楽しめて、家族愛や恋愛についてなども描かれています。孤独に闘う主人公がかっこいい・・・!
ちなみに私は、7巻の表紙がお気に入りです!!
- 段田コメント
- 3月のライオンは知っていたけど、まだ読んだことないので、この機会にKindleで読んでおきたいです
朽木セレクト
![]() |
朽木:最後はLIGブログ編集長の朽木くんに! |
---|
マルドゥック・スクランブルシリーズ
マルドゥック・スクランブル The 1st Compression 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)
- 本人コメント
- 冲方丁先生というと『光圀伝』『天地明察』などの重厚な歴史小説が躍進目覚しいですが、個人的にはラノベちっく、それでいてハリウッド映画のように壮大なSF小説『マルドゥック』シリーズが大好きです。
SFって結局スタンドとか念能力とか、あるいはメテオだイオナズンだみたいなよくある設定に帰着しがちな気がするのですが、ひとつひとつの設定が斜め上かつ精緻でグッとくるものばかりです。
- 段田コメント
- 読んだことないけど、朽木くんが紹介するとすごく気になる!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
漫画が多数でしたが、王道からマニアックなものが揃ったので興味があれば読んでみてください。
Kindleは専用リーダーやiPhone、Androidにスマホアプリも展開していて、同一のアカウントであれば端末数に制限はありますが、スマホとPCでそれぞれ読み回しできます。外出先や自宅で、本の重さを気にせず自由に読むことができるのはいいですね。
ぜひぜひご活用いただければと思います。
また機会があれば紹介したいなあと思います。
ではでは。
【マンガ好きにオススメ!】
※ 漫画をダウンロードしてiPhone&Androidで持ち歩ける電子書籍アプリおすすめ30選
※ 有名漫画が無料で読める!おすすめWebコミックサイトまとめ