
こんにちは、マチルダです。
今日はバレンタインデー。皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分はここ数年、会社で行う男性社員へのサプライズ企画に関わることが多く、事前準備や当日の段取り、金額の清算などに追われる殺伐としたバレンタインデーを送っております。
でも、わいわい準備でしたり、喜んでくれる姿を見ると大変さもふっとび、また次の年も企画したくなってしまいます^^
今回は、LIG女性社員からのバレンタインプレゼントとしまして、印象に残る本命チョコの渡し方と、ややフライングして2月13日に開催したLIG社内のサプライズイベントのレポートをお届けします!
少しでも皆様のバレンタイン気分を盛り上げることができると幸いです^^
本命バレンタインチョコの渡し方7選
「チョコレートは渡すものより、渡し方が大事」と聞いたことがあります。
ということで、LIGの男性社員を対象にアンケートを実施し、人気のあった7つの渡し方をご紹介します。
実際に男性から支持があった渡し方のみを掲載しているので、誰かしらのハートはキャッチできるのではないでしょうか。
1. 人がいない場所に呼び出される
「ねーねー、今いいかな? 喫煙所いかない?」
LIGの男性に一番人気があったのが、このシチュエーション。
バレンタインの日にわざわざ呼び出す時点で「まさか…?」と甘い期待を抱かせる、王道ながらも確度の高い手法です。
この項目が1位になるとは思わず、撮影に自分をアサインしたことを呪っています。
2. 「義理だから」と恥ずかしそうに言う
「義理なんだからねッ……」
「義理だから」と恥ずかしそうに言う彼女の表情を見て「義理じゃねえな」と思いたい
という意見があり、LIG男性の支持を集めていました。
嘘はエロス。
3. 「好きだバカッ!」とチョコを投げつけられる
「好きだバカッ! 言わせないでよ!」
慣れた風に渡されるより、どぎまぎしながら本気で渡されたいという男性の気持ちが垣間見えますね。
4. 会社帰りに偶然を装って渡される
「会社だと照れちゃって。はい、これあげるっ!」
「今日はもらえなかったな……」という落胆の先に見えたエデン。
5. 出社前に机に置いてある
「(私って気付いてくれるかなあ。。)」
決して出しゃばらないけど、ちゃんと見てる。そんな母親のような優しさと愛情。触れればきっと温もりが残っているはず。
6. 資料と一緒にこっそり渡される
「1つしか用意してないから、内緒だよ?」
仕事中に私情を持ち込む完全にタブーの手法ですが、「禁忌の侵犯こそがエロティシズムを生む」と偉い人が言ってました。
7. 自宅に配送される
「速達でお願いします」
実家のお母さんからお米が届くより、もっとずっと胸おどる瞬間。
LIGバレンタインサプライズ
いつも共に闘っている戦友である男性陣に、日頃の感謝を込めて手作りチョコレートをプレゼントしました。
いいオフィスで作るチョコレートブラウニー
なにやら審議しているチョコ班。
焼き上がりました。カリふわです。
完成のポーズ。
いよいよ渡します
朝会が終わってすぐ、女性陣が集まってチョコを配り始めました。
感謝の言葉といっしょに、ひとりひとり手渡しで。
チョコレートに、手紙とパズルのピースを添えました。
手紙はすべて手書きです。
配られたパズルのピースを埋めていく男性陣。
そして、姿を現した、LIGのヒロイン……。
いつもありがとう♡
わたしたち…あなたがいるから、頑張れる。
愛をこめて…♡LIG女子より
男性陣の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
あらたまってお礼を言うのは照れくさいですが、いつも感謝しています。
Forever Love.
【みなさん、よいバレンタインを】
※ 非モテ人間が学んだ美人から会社で貰う“義理チョコへの正しい対応”
※ もうすぐバレンタインデー!美味しい・安い・ハイセンスな義理チョコ15選
※ 2015年バレンタインチョコを決める、フェア・キャンペーンサイトまとめ【随時更新】