こんにちは。メディア事業部のあかねです。さて、みなさん、オリジナルのアイテムは好きですか?
私は自分でつくった自分だけのオリジナルなアイテムが大好きで、週末にはよくワークショップに行ったりしています。
そこで今回は、オリジナルのアイテムを作ることができるお店を紹介していきたいと思います。
世界に1つだけのオリジナルアイテムを作ることができるお店6選
以下、ワークショップも豊富なカフェ、工房、レンタルスペースを紹介します。
Fabcafe
渋谷駅からちょっと離れたところにあるクリエイティブ感あふれるカフェ。ノマドカフェとしても利用している方も多く、発想力が刺激される場所でもあります。
3Dプリンターやレーザーカッターなど「一度は使ってみたかった」と思う機械がそろっており、予約すれば利用も可能です。「使ってみたいけど、使い方が…」という人のためにワークショップも行っています。
- アクセス
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F - ワークショップ情報
メイカーズベース
元工場をリノベーションしてつくられた、会員制のシェア工房。800㎡の広い工房に、陶芸、木工、鉄工、彫金、デジタル、テキスタイルの6つの分野にわたる100種類以上の機器が用意されています。
いろいろな分野の創作家が集まる場所なので、自分の分野以外の刺激を多く受けられる場所かもしれません。プロのクリエイターに教えてもらえるワークショップもたくさんあるので、自分だけのオリジナルを作りたい人はぜひ訪れてみてください。
- アクセス
東京都目黒区下目黒2-5-12 - ワークショップ情報
TOWN DESIGN CAFE
表参道駅から徒歩3分という便利な立地にあるレンタルスペースです。少人数のワークショップが数多く開催されていて、先生と近い距離で教わりたいという人におすすめです。
自分がワークショップなどを開催するなら、4席から利用することが可能です。パーティーやセミナー、撮影などでも利用することができます。
- アクセス
東京都渋谷区神宮前5-7-18プラザ青山1F - ワークショップ情報
クラフトカフェ
お茶を飲みながら、気軽にものづくりやアートに触れることをコンセプトとしたカフェです。
陶芸体験、そば打ち、コーヒーの淹れ方などの講座も定期的に開催されています。
- アクセス
埼玉県さいたま市南区太田窪1695-1 - ワークショップ情報
はんだづけカフェ
秋葉原にある、その名のとおり“はんだ付け”ができるカフェです。
カフェといいつつお茶はないそうですが、建物内に自販機や食事ができるカフェもあります。電子工作の初心者からギークまで集まり、交流を深めるのには最適な場所です。
- アクセス
東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331 Arts Chiyoda #311 - 工具一覧(全て利用無料!)
DIY FACTORY OSAKA
こちらは大阪にあるDIYを目的とした会員専用のワークスペースです。会員でなくても参加できるワークショップもたくさんあり、気軽にものづくりに触れることができます。
溶接や彫金、エアーブラシでメイクアップなど講座の種類は多岐に渡っています。ショールーム・ショップも併設されており、塗料や工具などを試しに使ってみてから購入することもできます。
- アクセス
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番12号 南海電鉄高架下 - ワークショップ情報
トリトンカフェ
こちらは兵庫県にあるおしゃれカフェ。アンティーク家具などが飾られたおしゃれ空間で行われる、リースやカリグラフィーといったワークショップは、きっとおしゃれ。
- アクセス
兵庫県神戸市中央区中山手通1-23-16 シャンティビル 2F - ワークショップ情報
まとめ
いかがでしたでしょうか? みなさんもこのようなお店をどんどん利用して、ぜひ世界に1つだけの、オリジナルの作品を作ってくださいね。
それでは、また!