気づけばもう2月下旬。
風はまだまだ冷たいですが、なんとなく日差しが暖かくなってきた気がします。
個人的な話ですが、私は先日休暇を頂いてタイ旅行に行ってきました。
東南アジアは本当に常夏ですね。半袖、蚊に刺され、日焼けを満喫!
摂氏30°を超える最高の避寒地でした。
もう向こうで味わったフルーツの味が、忘れられません。
(東南アジアのフルーツシェイクが大好きです…!)
そんなわけで。
ニッポンの春フルーツを、いただきにいきましょう。
向かったのは浅草の商店街にこっそり佇むフルーツパーラー。
この商店街は自転車で通行する方が多いのでよそ見してるととっても危険です。
「フルーツパーラーゴトー」に行ってきました。
LIGのオフィスからお散歩距離です。
打ちっぱなしコンクリート、なぜかすごくオシャレに見える現象。
某コンビニチェーン店のお隣にあります。
正面すべてがガラス張りでとっても開放的です。
内装はとってもシンプル。某シンプル雑貨有名ブランドみたい。
女性にとっては昼下がりのコーヒーは、フルーツパフェでもいいのかもしれません。
やっぱり女性のお客様がほとんどでした。カップルのお客様を羨望のまなざしで見るわたし。
これが「本日のおすすめメニュー」。
毎日刻々と変わる旬のフルーツをふんだんに使ってくれるそう。
とにかくじゅわっとくるものが食べたいなーと思っていたわたし。
「いちごのパフェ」をお願いしました。
フルーツは店先に売ってあったものをそのまま使っていました。新鮮そのもの!
きましたきました♡♡
もはや気分はグラビアのカメラマンです。
いいよいいよかわいいよ!こっちむいてー!みたいな感じ。
やったことないですけど。
わあぁぁぁぁもうああああああああぁぁぁぁあ
みてくださいこの上目遣いもうわたし我慢できません。
さっそくいただいちゃいました。(この書き方だと誤解を生む。)
いちご、じゅわっときました。じゅわっ。ジューシーです。したたるイチゴ。
ここのパフェはとっても中身がシンプルです。
フルーツ、生クリーム、アイスのみ。
嵩増しコーンフレークなんていっさい有りません。
シンプルイズベスト。お花のような飾り付けもとってもキュート。
フルーツで直球勝負です。変化球なんてありません。
いちごのパフェは下にジャムが敷いてあってわたし歓喜。
バニラアイスと自家製のいちごアイスも、とっても濃厚。
生クリームもほどよい甘さで、ぺろりと頂いてしまいました。
めっちゃ美味しい。めっっちゃ美味しいですほんと。
もちろん、店内は「おいしいー」という女性の幸せな声で溢れていました。
甘いものが世界を平和にするんですね。私ほんとにそう思います。
いろいろお話してくださるスタッフさんもとっても素敵でした。
みなさんも、旬のフルーツを味わいにいってみては。
====================
フルーツパーラーゴトー
東京都台東区浅草2丁目15-4
[月~火・木~日] 11:00~19:00