トーキョー下町・台東区。
冬の低い日差しがまぶしい昼下がりは、
下町ならではの雰囲気溢れるカフェに行ってみましょう。
「iriya plus cafe」
東京メトロ日比谷線「入谷」駅下車、徒歩1分。
老舗パン屋さんの角を曲がれば、小さなcafeの看板が。
大きなガラス窓の引き戸が視界に入ります。
中の様子が丸見え。にぎわっているようです。
ちょうどランチの時間帯です。
このカフェは、なるべくそのままの状態で改装された築50年の一軒家。
現在はどのお店も開き戸(押す/引く)式の扉が一般的ですが、
少しガタガタ言う木造の引き戸は、昭和の雰囲気を感じさせます。
三角巾を頭につけた快活なスタッフさんが、迎えてくれました。
中は天井が高く、ひとつひとつの小物がモダンな雰囲気を演出しています。
若くてゆったりとした雰囲気のお客様が多かった印象。
奥の席へ。
低いソファに奥まで腰掛けちゃいます。
ドリンクメニューが豊富です。
夕方にきても楽しめますね。
せっかくですし、ランチメニューを頂きましょう。
新メニュー「特製ミックスプレート」を注文。
「ワンプレートでやってくる!」(C)チャットモンチー
想像以上に豪快なルックスでした。
まずは、トマト生パスタ。
ごろごろしたにんじんがふんだんに使われていて、優しいお味。
生パスタというだけあり、もちもちもちもち。
無添加手作りが売りのイリヤプラスカフェ。
ほんとうにソザイの味が口に広がります。
さて、パスタをいただいたあとは、パンケーキ。
こちらも手作りなので、ふわふわ素朴なお味。
写真にはうつっていませんが、生クリーム付きです。
これも甘すぎず、とても食べやすいです。
ぺろり。
店内はこんなかんじです。
お水はセルフサービス。お野菜も売っています。
お会計は階段の上。スタッフさんの笑顔がきらきら。
本棚も充実しています。ゆっくりできそうですね。
わたしのとなりにはパンケーキとコーヒーを頂きながら、
ゆっくり本を読むボブのゆるふわ女子が 。
もうこの描写だけでわかると思います。
超オシャレで超かわいいです。ほんとまじで超かわいいです。
こちらのお店、嵐の松本潤さんが来店されたらしく、嵐ファンには有名とのこと。
ハミングバードパンケーキがイチオシらしいですよ。
木のぬくもりが、たまりませんなあ。
天気の良い午後に、訪れることをおすすめします。
今度は甘味をたべにいこう。
=================
iriya plus cafe イリヤプラスカフェ
東京都台東区下谷2-9-10
火曜日〜金曜日:11:30〜20:00(19:30 ラストオーダー)
土曜日:11:00〜20:00(19:30 ラストオーダー)
日曜日:11:00〜19:00(18:30 ラストオーダー)
定休日 毎週、月曜日
(月曜日が祝日の場合は、オープン)