恋しちゃっても気付くタイプ。指先で送るのは台東区へのメッセージ。たかちです。
台東区・今戸には縁結びで有名な「今戸神社」があります。口コミが口コミを呼び、リア充になりたい老若男女が集まっているとのこと。
普段はスピリチュアルもオーラもパワースポットも信じない私ですが、仕方ないなあそんなに有名ならやっぱりGOGO台東区としても行かなきゃなあとスキップで向かいました。
浅草の隣町、今戸。
駅がないのでちょっと歩きますが、静かでとても良いところでした。
えんむすび
招き猫発祥の地
沖田総司終焉の地
…なんだかものすごくフルコンテンツな神社です。
後に発覚しますが、なんと今戸焼発祥の地でもあるそうです。この神社ひとりでいろんなもの背負い過ぎです。
鳥居をくぐってすぐ、私は目を疑いました。
お、お、おびただしいほどの絵馬の数…!!
彼氏欲しい彼女欲しいという願望がここまでひしめいている場所に初めて来ました。
金曜夜の渋谷を彷彿とさせるような人間くさい欲求度の高さです。ナニコレスゴイ。
もはや収集着かないレベルの願い事の数々。
完全なる恋人需要過多。
このような大量の絵馬がいくつかの場所に集められています。
参拝客はやはり若い女性が多いようで、平日の昼間だというのにぽつぽつと現れては参拝しにきていました。
こちらが本堂です。
浅草名所七福神のうちのひとつでもあり、ちょっと小柄ですが立派な建物です。
招き猫の発祥地ということで、至る所に猫が置いてありました。
本堂のとなりに置いてあるのは「石のなで猫」。
左には「撫でたあとに待ち受けにすると良いことが…」と書いてありました。
多くの参拝者になでられ過ぎてハゲはじめている猫をそっと優しく撫でてあげました私いいひと。
右奥には売店が。縁結びお守り、“円結び”絵馬、おみくじなどなど…
なんかもう手を合わせて絵馬書いてお守り持ってたら恋人のひとりぐらい出来る気がしてきました。
おみくじの種類も豊富。
奥には溢れんばかりの招き猫がまつってありました。
テンション上がって狛犬のしっぽにまで願い事が…!
絵馬が溢れるほど縁結びで有名な今戸神社。
みなさんもここで手を合わせてみたら、素敵な人に出会えるかもしれませんね。
=========================
今戸神社
http://members2.jcom.home.ne.jp/imadojinja/T1.htm
東京都台東区今戸1-5-22
受付時間 9:00-17:00(年中無休)