
【実体験】最速1週間で英語習得が可能?フィリピン・セブ島のミライズ留学に行ってきました!
こんにちは、MeRISE英会話運営担当のみおです!
前回、前々回から、セブ留学のお話をさせていただいておりますが、これでセブシリーズさいごのレポートです。 【実体験】最速1週間で英語習得が可能?フィリピン・セブ島のミライズ留学に行ってきました! 【ミライズ留学】セブでオススメのグルメ6選!ローカルフードを堪能しよう!
セブといえば……激安マッサージ!
日本のマッサージってどこも高いですよね? 私は相当疲れているときや頑張った自分へのご褒美にしか行きません。
しかし、セブのマッサージってめちゃくちゃ安いのをご存知でしたか?
どれくらい安いのかというと、価格はお店にもよるのですが、平均1回500円くらい。
ワンコインで行けるなら毎日でも行きたい……!
今回の記事では、私がMeRISEのセブ留学へ行った際に見つけたマッサージ店や、セブで人気なお店をご紹介します!
英語の勉強で疲れたら、マッサージで癒されませんか?
ちなみに校舎の「MeRISE English Academy」は、セブ中心地である市庁舎とオスメニア・サークルのちょうど中間地点にあります。どこへ行くにも便利な立地です!
まず1店舗目は「Thai Boran」。
こちらはフィリピンに多数店舗があるチェーン店です。あまりにも安いとサービスの質など不安になりますが、チェーン店なので安心して入ることができました。
料金は、タイマッサージが450円/1h、スウェーデン式マッサージが560円/1hと、日本価格で考えたらとても安いです。
私は、フットマッサージをお願いしました。250ペソなので日本円で560円くらい。
暗い個室に案内され、椅子に座って足裏やふくらはぎを中心にマッサージしてくれました。
全体的に、少し力が弱めかな? と思いましたが、終わったあとは足が軽くなっていました。足だけだと思いきや、頭と背中周りのマッサージもしてくれたので、とてもコスパが良いお店だと思います。
MeRISEの校舎から徒歩15分ほどにあるマッサージ店です。
価格は約800円/1h(400ペソ)と、1つ目のThai Boranよりは少し高めの印象。
メニューがタイマッサージ、オイルマッサージ、ホットストーンマッサージとバリエーションが豊富なので、たくさんメニューがある中から選びたい! という方にはおすすめです。
実際のマッサージはというと、途中寝てしまうほど気持ちよかったです。終始お店の方もとてもていねいな対応をしてくれました。
他のお店と比べると少し値段は上がりますが、しっかり疲れが取れたので、歩き疲れたときなどにおすすめなお店です!
今日の営業は終了しました。今日はちょっとしたハプニングがあって面白かったです。それではみなさま、よい夢を。おやすみなさい。
こちらは、セブで店舗数が多いマッサージ店のひとつ「NUAT THAI Massage」です。
料金はボディマッサージが380円/1h(180ペソ)と激安。
こちらはおすすめなマッサージ店と聞いていたものの、残念ながら行くことができず……。
また機会があれば行ってみたいと思いますが、詳しくは知りたい方はこちらのブログがとても参考になります。
日本品質で独自のサービスを展開しているNuat Thai Persimmon(ヌアッタイ パーシモン)店、他と違うその魅力とは? | フィリピン最新情報ブログ
さいごにおまけとして、女性におすすめなネイルサロン? をご紹介します!
さまざまなショップやカフェ、飲食店が集まるロビンソンストアの2Fにある「be-u @ simply fab」というお店です。
マニキュアやペディキュアをしてくれます。マニキュアは200円(100ペソ)、ペディキュアは250円(120ペソ)でしてくれます。
一緒にいったまりなさんと私はペディキュアをしてもらうことに。
ここのお店の面白いところは、担当してくれるお店の女性がスマホで好きな音楽を流して歌いながら塗ってくれることです。周りの従業員の方も一緒に歌ったり笑ったり。
フィリピン人は皆んな歌うことが大好きとよく聞きますが、仕事中でも関係ないのかもしれませんね(笑)。
いかがでしたか?
留学中は日々英語漬けで疲れも溜まりやすいので、ぜひマッサージやネイルでリフレッシュしてみませんか?
それではまた別の記事にて!