
【実体験】最速1週間で英語習得が可能?フィリピン・セブ島のミライズ留学に行ってきました!
こんにちは! LIGが運営する英会話スクール「MeRISE(ミライズ)英会話 by LIG」運営担当のみおです!
前回、MeRISEセブ留学での自分の体験について書かせていただきました。
【実体験】最速1週間で英語習得が可能?フィリピン・セブ島のミライズ留学に行ってきました!
今回はその第2弾! ということで、MeRISE留学の校舎周辺のグルメスポットをご紹介します!
MeRISEの場合、留学中のランチタイムは自分たちでご飯を食べにいったり買ってきたりと、自由時間となっています。どうせなら美味しいごはんが食べたいですよね!
セブ留学の際にはぜひぜひご参考にしてください〜!
目次
まずはMeRISEの校舎1Fに併設されているレストランです。校舎内にあるのでとても便利です。実は留学中はこちらのレストランの朝食ビュッフェが付いてきます。
ディナーはとても賑わっているのですが、ランチはそこまで混んでいない印象だったので、スッと入ることができます。日替わりランチや、牛丼、ガパオライスなどメニューが豊富でした!
校舎から徒歩2分ほどのフィリピン料理のレストラン。
▲クリスピーシュリンプス
フィリピン名物のレチョン(豚の丸焼き)やシーフード料理、その他お肉料理など、フィリピンの味を堪能できます。テイクアウトも可能なので、校舎に持ち帰って食べてもいいですね!
Webサイト:BOOSOG RESTAURANT – CEBU
フィリピンの代表的なファストフード店、Jollibee(ジョリビー)。フィリピンでは知らない人はいないというほどの国民的ファストフード店です。セブの町ではいたるところにあり、車で移動していると5分に一度はジョリビーを見かけるほど。
MeRISEの校舎からは徒歩7分ほどの場所にあります。
▲スパイシーチキン、通常のチキン、チキンのソースとライス
チキンとポテトとごはんのように、セットでのオーダーが一般的のようですが、好きなものを単品で注文することも可能です。私は単品でオーダーをし、実際にいただきましたが、チキンが美味しい……! 横のごはんは、頼んだつもりはないのですが、勝手に付いてきました。フィリピンでは何かを頼むとごはんは自動で付いてくるのかもしれませんので、単品でオーダーされる方はご注意を……。
MeRISEの校舎から行く場合はこちらのJollibeeが近いです。
Webサイト:Jollibee Foods Corporation
こちらは校舎から徒歩7分ほどにある、とてもローカルなお店です。ご紹介したJollibeeの道路を挟んで向かい側にあります。
メニューはお肉やシーフードが多いのですが、写真付きのメニューがなく実物のイメージがしづらいので、店員さんにどのようなものかしっかり聞くことをオススメします。
実際に私はオーダーに失敗してしまいました。BBQチキンをオーダーしたのですが、店員さんから1個じゃ足らないから2個頼むといいよ! とおすすめされたので、チキンを2個頼んだら出てきたものがやきとり2本……だったので、しっかりと一つがどれくらいの大きさかを聞くべきだったと反省した1日でした……。
ほかの方の注文したものはしっかりボリュームがあるものだったので、ちゃんと注文ができればフィリピン料理を堪能できるお店です!
こちらは、とても落ち着いたカフェです。校舎から徒歩2分ほど。2つ目にご紹介したBOOSOGの隣にあります。
日本でいうとタリーズやスタバのような空間に似ており、私は、休日にブランチとしてサンドイッチのプレートをいただきました!
こちらは校舎から徒歩5分ほどのハンバーガー屋さん。
実はちょうどフィリピンの休日のためお店がやっておらず、食べることができませんでした。お肉の厚さを選ぶことができ、とても美味しいという噂のお店です。
次の機会にぜひ行ってみたいです!
Jalapeño Cheese Burger Deluxe6oz 170grams Charbroiled Premium Sirloin Beef Patty. Tapped with our Home made Spread, Jalapeño, Lettuce, Pickled Relish, Fresh Tomato and Sautéed Onions.
今回は校舎周辺の美味しかったお店を中心にまとめてみました! セブ留学に行かれる方、周辺に用事がある方など、ぜひ食べに行ってみてください〜!
以上、みおでした!