
【LIGさんぽ】新御徒町で発見したシブい看板たち
みなさまこんにちは。東東京もくもく会会員(自称)、フロントエンドエンジニアのザワです。
いよいよ第4回目を迎えようとしております、LIGのもくもく会。毎度、私一人に対して5名程度といい感じにコミュニケーションが取りやすい人数で開催しております。最近は新御徒町にゆかりのある、またはアクセスしやすい参加者さんを中心に、着々と馴染んできている感があります。
この調子であと2,000回ほど開催すれば、10,000人もくもく会も夢じゃありません! そうすればもはや東東京の渋谷どころか、渋谷そのものだと名乗ってもいいかもしれません!
さて! そんなLIGがある新御徒町。上野・浅草・蔵前・秋葉原と、歴史のある街に囲まれるエリアは本当に一見の価値ありです。渋谷とは異なり、ITと対極のビンテージな雰囲気と、見れば見るほどに味わい深い街並み。小一時間の散歩で、タイムスリップ感覚が味わえます。
【LIGさんぽ】新御徒町で発見したシブい看板たち
そんなスルメのような味わいの新御徒町にある素敵なイベントスペースいいオフィス上野 by LIGで、エンドエンジニア向けの「もくもく会」を開催しています!
LIGで開催するもくもく会はこれで4回目! だいたい月1回のペースで開催しています。
LIGのフロントエンドもくもく会〜みんなでTypeScriptを勉強しよう〜※8/22(木)19時半@いいオフィス上野 定期開催決定!〜フロントエンドもくもく会〜※ 次回は9/26(木)19時半@いいオフィス上野 第3回フロントエンドもくもく会〜東東京の渋谷を目指して〜※10/30(水)19時半@いいオフィス上野
月に一度は知らない人と机を並べてもくもく勉強してみませんか? そしてほかのエンジニアの人がどんな勉強をしているのかこっそり覗いてみませんか?
前回の様子といいましても、4回目にしてもくもく会の様子の代わり映えのなさには感動を覚えます。
開始直後。もう集中しています。
会話もありません。いろいろな角度でご覧ください。
時折発生する会話はSlack上で行われています。
さまざまな会社や職種、役職の方が参戦されています。
これが盛り上がりのピーク。盛り上がってますね。
次回は参加者が何を学んだかなんて書いてみましょうかね。
さてさて、ということで、さっそく 4回目の開催日が決定いたしました! 4回目のもくもく会は11月28日(木)に開催いたします。もくもく会といったら木曜日です、常識的に考えて。
日時 | 11月28日(木) 19:30〜21:30(19:00受付開始) |
---|---|
場所 | 株式会社LIG (LIGビル1階 いいオフィス上野 by LIG) 東京都台東区小島2-20-11(MAP) 都営大江戸線/つくばエクスプレス線「新御徒町駅」より徒歩1分 |
プログラム | 19:30 企画説明・自己紹介 19:40 することを報告し、もくもく開始 21:10 したことを報告し、もくもく終了 21:30 解散 ※ 各報告は、ガチの沈黙を保つため、Slackのチャンネルで行っていただきます。 |
費用 | 無料 |
定員 | 10名 |
前回に引き続き、今回のテーマも「フロントエンド全般」!
ザワは引き続きTypeScriptを勉強しようかと思ってますけどね!!! みなさんお好きなテーマでもくもくしましょう!
参加のお申し込みはconnpassのイベントページからお願いいたします。
新御徒町といえばIT、ITと言えば新御徒町と言われるように、LIGでたくさんもくもくしようと思います。
フロントエンド全般でテーマ決めしてますが、CSS触りたての方、デザイナー・バックエンドからスキルアップを狙う方……いろんな人がいると楽しいですね。
それでは一緒にもくもくできることを楽しみにしています。