
史上最大規模!LAMP野尻湖の5周年を記念する夏フェスに行ってきたよ!〜ヨガ・ラーメン・LIVE・湖・サウナ編〜
広報室のたびちんです。
いやほんとすみません、秋ですね。
夏に行われましたLAMPフェス、その一部始終をお伝えしたい、そんな気持ちをかかえてここまでやってまいりました。本当にお待たせして申し訳ございませんでした!!!!
まああれです、せっかくなので、語らせてください。長いです。
長いのがやだなって方は動画だけでも……ぜひ……!!!
史上最大規模!LAMP野尻湖の5周年を記念する夏フェスに行ってきたよ!〜ヨガ・ラーメン・LIVE・湖・サウナ編〜
あやまん:じゃあの。
一方LAMPに残る私は、お腹を空かせていました。
うめえ、ごはん、うめえ!!!!
すごいんですよ。次から次へと出てくるんです。「あっ……ラムチョップもうない……」と思った3秒後にはもう山盛りでおいてあるんすわ。マーボーご飯も角煮もですよ! 途中私をはじめとした腹ペコ野郎にたかられ、白ごはんがなくなるトラブルもありましたが、正直おかずがおいしすぎるんですわ。最高です。
そしてごはんのあとは……!
インストゥルメンタル・バンド、NABOWAさんのライブ!
Member|YU KAWAKAMI (drums | piano), KANADE KAGEYAMA (guitar), HIRAKU YAMAMOTO (violin), ITARU HORIKAWA (bass)
前情報によると、どうやら毎年のLAMP FESでは聴いている人々が踊りまくるらしい。バカな……ここ日本やぞ……? シャイ極まる国民性やぞ……?
怪訝に思っているなか、ライブがはじまります。
第一部は座った状態でスタート。やっぱ踊りだすなんてウソやったんや……!
叙情的なバイオリン……。 堅実なベース……。 起爆力のあるドラム……。
そしてバイブスがカチ上がり、完全にゾーン入ったギター……ッ!!!
なんだこれ、テンションいやおうなしにアガるわ。楽しそうな人を見るのが一番のエンタメですよね。
何曲か目で完全に心を潤されたまま、第一部終了。いやあ……いいライブです。想像以上でした。
一旦ご飯休憩です。
和気あいあい。いやあ次の第二部も楽しみだなー!
と……思っていたら……
さっきまでバイオリンを引いていたNABOWAの方が……
おもむろに厨房へ……!
そして……
激ウマ麻婆豆腐を錬成!!!
……
?????
LAMPスタッフ:たびちん、すぐ売り切れるからはよ取ったほうがいいよ。
たびちん:えっ。
・
・
・
たびちん:えっ……?(怪訝な顔で麻婆豆腐をよそう)
・
・
・
たびちん:(パク……)うっま……。
(マジでうまい……!!!!!)
……いや待てうまいがなんだこれ???
どうやら毎年LAMPの周年に来ていただくたびに麻婆豆腐を作ってくれるらしい。
…………
……
????????
(※このあと本当にあっという間に売り切れてました)
うまさとよくわからなさに混乱している最中に、第二部がはじまりました。
第二部はスタンディング。すげえ、こんなに人いたんだ! みんなマジの踊りかましてました。こんな楽しいこと毎年やってるの?! ずるいぞーーー!!!
LAMPスタッフのみなさんが楽しそうなのも最The高。
興奮冷めやらぬまま、ライブは終了! 最後のご挨拶となりました。
元LAMP支配人の堀田さんからごあいさつ。そして、マイクパスされ、現支配人のマメさんが誠実を言葉を紡ぎます。
謎のコール・アンド・レスポンスタイムもありつつ、
最後に集合写真! あらためて最高のライブでしたあああ!!!
さて、しめやかにこの夜は……
まだ終わらなかった……!
ライブが終わったあとロビーに行くと、そこは料亭みたいになっていた……。
「オツクリブラザーズ」? 事前のタイムテーブルで見かけなかった文字列やぞ……?
DJもおるやん!
驚き散らかしながら呆然と見守る人々。
ノリのよい音楽が流れまくる中、どんどんさばかれていく……!
できあがり!!!
お造りとともに……
美味しいお酒も飲んじゃう!
かんぱーーーーい!!
こうしてLAMPフェス1日目の夜は更けていったのでした……