
夏本番!GOOD TABLE鎌倉でお昼から呑みましょ!
こんにちは! たびちんです! 夏ですね!!!!!!!!
毎週末ウキウキしちゃう人も多いんじゃないでしょうか。なんてったって夏ですからね。
夏が似合う土地はいろいろありますが、海沿いがやっぱりGOODなのでは? と思います。そんな中、鎌倉エリアはやはり推しです。そこでおすすめしたいお店があるんです……それは、「GOOD TABLE鎌倉」! チキンバーガーと多種多様なドリンクが待っているらしい……! ではでは行きましょう!
さあみなさん、鎌倉駅に着きましたね!? GOOD TABLE鎌倉は、なーんと鎌倉駅から徒歩7分! 鶴岡八幡宮への行き来の途中で行けます。
鶴岡八幡宮 二の鳥居をまずは目指します。この若宮大路の段葛(この鳥居の中)を歩くのも素敵なのですが、実は途中離脱がスムーズにできません。今回は右側の歩道を利用しましょう。
こちらの道です! 鎌倉はどこも混んでいるかと思いきや、若宮大路は人通りもあまり多すぎず、ちょうどよいのです。すっきりおしゃれな出で立ちのお店も多いですね。
あったよ〜〜〜〜!!! 店内のコンセプトカラー、赤い色を見つけたらそこがGOOD TABLE鎌倉です。
店内はこんな感じ! かわいいかよ……。
奥のキッチンもかわいい……。
このお花の壁紙の壁、めっちゃ好き……。
店内のかわいさにひとしきり語彙をなくしたのち、やっと着席しました。
メニューはこんな感じ!
ほか、野菜をお腹いっぱい食べられる、パワーサラダ(1,000円)もあります。
それぞれにセットドリンク、セットトッピング、スイーツなど +100円~ で追加可能
むむむ……これは迷うぞ……!
初回なので定番のかまくらチキンを選んでみました。
まずはアイスコーヒーが来たので同行していた広報室のあやまんと乾杯!
飲んでみると、ふわっとした甘みが口の中に広がり、追ってすっきりとした苦味がかすかに残ります。おいしい!
そうこうしているうちに、かまくらチキンバーガーが来ました! でけー!
ディップも来ました! バーガーに添えられてるトルティーヤチップスにつけて食べたらかならずやおいしいやつじゃ〜〜〜〜ん! 最強じゃんこれ!
トルティーヤ、ディップつけて食べると美味でした(もちろん、なしでもちょうどよい塩加減でおいしいです)。赤がサルサ、緑がワカモレ(アボカドディップ)、黄色がフムス(ひよこ豆のペースト)と呼ぶとのこと。とくにフムスがカレーっぽい風味でおいしかったです。
さてさて本日の主役、かまくらチキンバーガー! しっかり揚げられて外側ざくざく、内側ジューシーなフライドチキンがおいしい! 一緒に入っている野菜もフレッシュです。
食べいくうちに、野菜+バンズになる瞬間があるんですが、なんとそこでバンズが甘くおいしいことに気づきます。 なんだこれは……! 特注のブリオッシュのバンズとのことで、しっとりとした甘みが広がります。
こうして、バーガーは一瞬で消えていきました。さわやかなおいしさで、あと2個はいけそうだった。危険だぜ。
あやまんが頼んでいたドリンクを試し飲みしたらおいしかったので、そちらもご紹介します。
チャイティースカッシュ。 ジンジャエールにも近い感じなんですが、後味はお茶。 いろんなスパイスの香りが口の中に広がり、なんだか旅行したような気分になれます。
こちらはクラフトジン・KOVALのソーダ割り。ベリーの香りがしてめちゃめちゃおいしかった……! クラフトジンって初めて飲んだのですが、フルーティーなんですね。ジンそのもののスッキリした後味に加え、香りが広がってこれまた最高の一口でした。
そして……! デザート、食べちまいまっせ……!!! メキシコ風プディングの「フラン」をチョイス。
かためのプリン、たまりません。カラメルも苦すぎず、クリームもふくよかなあまみで、ずっとしあわせが持続します。
一緒に行ったあやまんが食べてたガトーショコラはスパイスの香り! 4種のスパイスが入っており、一口もらったところ、めちゃんこおいしかった……。
なんかもう……かわいいとおいしいといい香りしか言ってねえや……。しあわせだよわたしゃ……。
もう台東区に帰らず、鎌倉で毎日仕事しよっかな……。
______
もし鎌倉にいく機会があれば、ぜひGOOD TABLE鎌倉へお越しください〜〜〜!!
また、2019年8月末までですが、なんと、下記記事を見せる+お酒とチキンバーガーを頼むと、あんなにおいしいチキンバーガーが半額になります……! ぜひご利用ください。
夏本番!GOOD TABLE鎌倉でお昼から呑みましょ!
〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町2丁目14-7 かまくら春秋スクエア1階【MAP】
木~月 11:00~19:00 (定休日:火・水)
※ 2019年8月19日(月)・22日(木)は休業日となっております。予めご了承いただけますと幸いです。
次行ったときはパクチーやまもりのパクチキンを食べようかな……! それではまた! たびちんでした!