
CREATIVE X #1 今注目の企業も参戦!デザイナー必見のイベントに行ってきました!
全国のクリエイターのみなさん、こんにちは、LIG取締役のまことです。
前回に引き続き、今月末の6月27日(木)19時30分より、先端企業で活躍するスペシャリストたちが、さまざまな角度から熱く深く語るイベント「CREATIVE X」のスピンアウト企画「CREATIVE X night #2」を開催します!
▼「CREATIVE X」過去のイベントレポートはこちら CREATIVE X #1 今注目の企業も参戦!デザイナー必見のイベントに行ってきました! 進化する伝統工芸にこれまでの概念を変える未来のフォント?もっとデザインが好きになる「CREATIVE X」第2弾に行ってきました! デザイナー、コピーライター必見!“想い”をかたちにするブランディングのイベント「CREATIVE X night #1」に行ってきました!
今回も平日のお仕事終わりからお越しいただける、100名規模の開催となります。ご都合が合いましたら、お気軽にご参加下さい!
今回のテーマは『UXキャリア夜会〜ビジネスに生かすユーザー体験とUXデザイナーのキャリア〜』。“UX”という概念がなかった時代から、どのようにいまのUXデザイナーになっていったのか――多くのサービスに関わってきた楽天とリクルートテクノロジーズのUXデザイナーに熱く語っていただきます。
当日のテーマは、たとえばこんな話題。
また、登壇者との交流をはじめ、参加者同士の横のつながりを深めていただける懇親会もご用意しています。お時間がある方はぜひご参加ください。
楽天株式会社 プラットフォーム戦略本部 UXデザイナー/成安造形大学 客員准教授
獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒。前職DMM時代にUXを軸とした既存事業改善、新規事業企画/立ち上げなどに従事。2019年より楽天に入社し、エコシステムに関わるポイントエンゲージメントやサービスクロスユースなどについて戦略からデザイン設計までに関わっている。
株式会社リクルートテクノロジーズ プロダクトデザイン本部 マネージャー
東京大学大学院学際情報学府修了。UX・デジタルマーケティングのコンサルティングを経て、2015年1月よりリクルートテクノロジーズへ。リクルートグループ横断のUXデザイナーとして、「SUUMO」「ゼクシィ」「カーセンサー」「タウンワーク」等のサービスにおけるUX改善や戦略立案を担当。また、グループ内のUX人材育成、ナレッジ流通の促進にも尽力中。
開催日時 | 2019年6月27日(木)19:30〜22:00(開場19:00) |
---|---|
会場 | 株式会社Speee 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル4階 |
定員 | 100名 |
参加費 | 1,500円(懇親会費込み) |
19:00〜 | 開場 |
---|---|
19:30〜19:35 | 開会あいさつ |
19:35〜19:55 | 「10年いた会社から転職して感じた、UXデザイナーの価値とこれから」 源 賢司さん |
19:55〜20:15 | 「僕の前に道はない、僕の後に道はできる〜UX獣道のススメ」 反中 望さん |
20:15〜20:25 | 休憩 |
20:25〜20:35 | 特別セッション |
20:35〜21:15 | パネルディスカッション |
21:15〜22:00 | 懇親会 |
CREATIVE X night #2は、下記peatixページからお申し込みいただけます。
CREATIVE XのFacebookページでは、今後のイベント情報など情報発信を随時行っておりますので、気になる方はぜひ「いいね!」をお願いします。
当日、みなさんとお会いできますことを、楽しみにしております!