
コワーキングスペース&シェアオフィス「いいオフィス」のフランチャイズ展開を開始します!
こんにちは! いいオフィス広島の支配人まさしです。
コワーキングスペース「いいオフィス」のフランチャイズ展開により、全国にオフィスが増えてきております。 コワーキングスペース&シェアオフィス「いいオフィス」のフランチャイズ展開を開始します!
それぞれのオフィスが特色を出したり、独自の発信が行えるようにするために、サイトをリニューアルいたしました。
今回のリニューアルについて2つの目的がありました。
1つ目は、「お客さまのわかりやすさ」。そして、2つ目は、「オフィスごとの特徴を出しやすく」です。
さっそく、どんなサイトになったのか見てみましょう!
いいオフィスを開設して、5年目となりました。
これまで運営してきたなかで、よくいただくお問い合わせなどを考慮し、「お客さまのわかりやすさ」を叶えるための情報設計を行いました。
まず、お客さまからもっともよく聞かれるのは、営業日、営業時間です。いざオフィスに行ってみて「今日は使えない」なんて状況は、絶対に避けたいですよね。
そこで新しいサイトでは、オフィスごとに違ってくる営業時間を、誰もが発見しやすい箇所に明記しています。
フランチャイズ展開で課題となってくるのが、オフィスごとに運営会社が違うということ。営業時間やサービスなどが、運営会社によって異なってくるため、お客さまが迷わないように、気づきやすい位置に情報を配置しました。
はじめて「いいオフィス」に行く際には、事前に場所や周辺の地域について調べるはずです。
はじめての方がアクセス情報にたどり着きやすいように、営業時間と同じレベル感で導線を用意してあります。また、トップページの下の方にはGoogleマップへのリンクも設置していますので、行き方をすぐに確認できます。
オフィスごとに広さも提供するサービスも異なってくると、お客さまが混乱しがち。
いいオフィスの基本プランである「DROP IN(当日利用)」「MONTHLY(月額利用)」「EVENT SPACE(イベントスペース利用)」にわけて、それぞれのオフィスで展開しているものだけを表示するようにしています。
「このいいオフィスにはこんなプランがあって、金額はこれくらいなんだね」ということが、迷わずわかることを意識して設計してあります。
それぞれのオフィスの特徴を表現できるように、ほとんどの画像やテキストはオフィスごとに設定できるようになっています。
ファーストビューの印象で、行きたいか行きたくないかが決まるものです。メインビジュアルに、オフィスの様子がわかる写真を登録してもらっているので、サイトを開いてすぐにどんな場所か想像ができます。
LIGの本社に併設されている、いいオフィス上野。
大規模なイベントも開催できる、いいオフィス広島。
どんどん特徴的なオフィスが増えて、「ここ素敵だな〜。行ってみたい」という気持ちになってもらえたら幸いです。
オフィスの紹介や、イベントの紹介など、オフィスごとに記事での情報発信ができる機能を設けました。面白いイベントを開催する場所や、四季を楽しめる場所、特徴的な管理人がいる場所など、いろいろな発信が増えていったらいいなと願っています。
これからも新しいオフィスがどんどんオープンしていきます! コワーキングスペースを利用している方は、ぜひいろんなオフィスに行ってみてほしいです。いまなら月2万円で、すべてのいいオフィスが使い放題です!
今後もいろんなオフィスをオススメできるように、機能拡充していけたらなと考えています。
新しいオフィスのオープン情報を知れたり、全国のオフィスを検索できたり、いいオフィスをもっと便利に使えるように、FC店を取りまとめるサイトができました!
URL : https://ii-office.jp/home/
新しいオフィスのオープン情報を発信しています。
近くに新しいオフィスができたら行ってみましょう!
全国に増えるオフィスは、こちらから検索をすることができます。
これで、出張先でワークスペースに困った人は即座に、いいオフィスを見つけられます!
毎週のように新しいオフィスが増えています。各オフィスごとの詳しい特徴は、各オフィスのサイトやLIGブログでもお知らせしています!
広島に来る機会がありましたら、僕が管理する、いいオフィス広島へお越しください!
広島駅から遠いように思えますが、広島駅からバスで「日赤病院前」まで10分強で行けます。あるいは中心地に滞在される方も、本通りから15分で歩けますよ〜。散歩がてらにぜひ!
きっと、新しいサイトのおかげで迷わず来れると思いますっ!
以上! いいオフィス広島から、サイトリニューアルのお知らせでした。