
全国のいいオフィスを自由に利用できる!「プレミアム会員プラン」を使ってみませんか?
皆さんおはこんばんちわ。
いいオフィスのアカデミックまじめ管理人のレンツです。
働き方改革が提唱されてから2年半。時短、週休三日、リモートワークそしてシェアオフィス・コワーキングスペースと、働き方は個人の特性や業務内容にフォーカスされ、そのあり方が大きく変容してきました。
ワンクリックで商品購入ができたり、高級レストランからケータリングサービスが利用でき、娯楽性に富みテレビ・映画以上ともいえる高いクオリティかつ選択肢の多いコンテンツを低額で楽しめたり……と、働き方と同様にサービスも、いち個人の生活を様々な方法で潤すものへと変遷しています。
いいオフィスだって、働き方や利用内容に応じたプランを提供せねばなりませんね。
してるんですけどね!
というわけで、あらためていいオフィス上野にある月額プランを、実際の会員さんの使い方を紹介しながらお伝えしたいと思います。
それではさっそくいってみましょう〜!
目次
月額プランとは、毎月定額を支払っていただくことで、プランごとに決まった時間帯を自由に使っていただけるプランのことです。つまり使い放題ということです!
いいオフィス上野では、働き方スタイルに合わせて下記の4つのプランをご用意しています。
それぞれのプランについて詳しくご紹介していきますね!
まずは一番ベーシックなオープンプランのご紹介です。24時間いつでも利用できる体制が整っており、利用者数も一番多いプランとなっています。
平日の日中や深夜でも利用が可能で、ランチを作って食べながら、また誰もいない深夜に集中して作業をすることもできます。また、登記が可能なのでこれから会社を立ち上げたい方にもオススメです。
時間 | 24時間 365日 |
---|---|
料金 | 18,000円 /月 ※2020年7月1日より20,000円→18,000円に価格変更いたしました |
お昼に働きたいママさんや終業後に副業をするためのスペースとして利用される方も次いで多くいらっしゃいます。
特殊ですが、一定数ある例が、資格試験に向けて勉強場所が欲しい方のご利用。これまでも弁護士試験や一級建築士や大学院卒業に向けて頑張る利用者さんがおりました。思い出すと感慨深いですねえ。
次に利用者が多いプランは、ナイト&ホリデープランです。主に土日祝日にコワーキングしたい方へのオススメプランです。
土日祝日は平日日中に比べやや利用者が多いのですが、比較的静かで人の行き来が少ない傾向にあります。趣味やお仕事で集中して作業されたい方に適したプランです。
時間 | 平日 18:00~24:00 土日祝日 24時間 |
---|---|
料金 | 12,000円 /月 |
オープンプランと同じく、勉強をするために契約される方もいらっしゃいます。週末ワーカー、週末学生さんにとって使いやすいプランのようですね。
平日ナイトプランは、平日の18時から24時までと利用時間がかなり限られた低額のプランです。
先述のとおり、静かな時間帯に作業スペースが確保できることがメリットで、お休みの日まで作業をすることはないなという方に好評です。また、ほかのプランに興味があるけどコワーキングに慣れていない方や、ほかのコワーキングさんと比較検討している方がテスト的に利用されることもあるようです。
時間 | 平日 18:00~24:00 |
---|---|
料金 | 8,000円 /月 |
上記でご紹介した月額利用プランに加えて、ロッカーもご利用いただけます。
いつも使用するPCに接続するモニターやキーボードなどの事務用具、持ち運びに不便だけど顧客にお見せしたい商品カタログや商品サンプルなどの保管に利用されているようです。
月額の費用は以下のとおり。
これが小。
これが中。
そして大。
※ ロッカーだけの契約プランはないのでご注意を!
以上のプランに加え、全国のいいオフィス店舗が定額で利用放題のプレミアムプランもできました。今後盛り上がること間違いなし!
詳細はこちらの記事をご覧くださいませー! 全国のいいオフィスを自由に利用できる!「プレミアム会員プラン」を使ってみませんか?
店舗が増えてますます盛り上がってきたいいオフィスですが、記念すべき第一号店である上野店にもっと注目してほしいなって……、そう思うレンツです。
いいオフィスで仕事がしたい方、事務所を構えたい方、お勉強したい方はぜひご連絡くださいませ!