こんにちは、最近(半年以上前)LIGに入社したアカウントプランナーのふっせです。
TOEICの点数は425点です。
突然ですが、皆さん自己紹介っていつもどうしていますか?
楽勝ですか? 朝飯前ですか?
最近入社した(半年以上前)ということで、当然必要になる自己紹介ですが、私は何回やってもこの自己紹介という行為に慣れず苦手としてきました。
人前で話すこと、自分に注目が集まることについては、今となってはあまり苦手意識はないのですが、なぜいまだに自己紹介をこんなに意識してしまうのでしょうか……?
それは紛れもなく、私の心に「自己紹介でウケたい」という病魔が住み着いているからにほかありません。
私は今までもこの病魔に蝕まれ、攻めしときは9割5分の確率でスベり、守りしときは「それでいいのか? 悔しくないのか?」という心の声が残響し、すでに末期といってよい状態にあります。
そこで今回は、改めて自己紹介が持つ意味とポイントについて考えることで、自分の心に巣喰う病魔に決着をつけていきたいと思います。
自己紹介の意味
じこ‐しょうかい〔‐セウカイ〕【自己紹介】初対面の人などに自分の名前・職業・身分などを、自分で知らせること。(引用:コトバンク)
なるほど。
僕自身は自己紹介の意味、もとい意義は下記の3点だと思っています。
- 名前を覚えてもらえる
- 会話が広がる
- 親しくなるスピードが早くなる
で、上記を満たす自己紹介って、少なからず、大なり小なり、ウケてなきゃダメだと思うんです。でも実際はすごく難しいものだと思っていますし、そもそも自己紹介はひとりでやるケースもありますが、複数人でやるケースも多い気がします。
直前の人の自己紹介が一際輝くものだったらもう最悪ですよね。
僕の人生で最悪だったケースを三番目まで列記します。
- 明日結婚する
- 駅伝選手でした
- 実家が日本で初めてアルパカを輸入した
こんな隠し球あります!? その他にも、出身地や名前が特徴的な人はそれだけで話題になったり、話題が広がったりといつも羨ましく思っていました。
つまり、自己紹介でウケるために必要なのは、自己紹介という文脈を外さずに、いかに引っかかる部分を提供できるかなのではと思っています。
それでは僕の0点のプロフィールを使って実際に引っかかる部分を作っていけるのか試してみましょう。
より良い自己紹介のために
前項でお伝えした自己紹介という文脈の中で、主なカテゴリとして下記の5点をあげさせていただきます。
- 名前に関する話題
- 出身地に関する話題
- やってきたことに関する話題
- 趣味・特技に関する話題
- 最近起こったことに関する話題
では改めて自分のプロフィールについて確認していこうと思います。
名前 | 藤瀬晶博(26年間あだ名なし) |
---|---|
出身地 | 埼玉(諸悪の根源、0点自己紹介の先陣を切る存在) |
部活 | 野球(地区大会一回戦敗退) |
大学 | 社会学部メディア社会学科(なにそれ?) |
趣味 | 散歩 |
休日の過ごし方 | 睡眠 |
最近ハマっていること | 本当にないです(サイクリングをしたら自転車を盗難されました) |
・
・
・
全項目が0点です。本当にありがとうございました。
この状況を打破すべく各項目について、どのように引っかかる部分を作っていけばいいのかを検討したいと思います。明日自己紹介のあなたもこれを参考にすれば、自己紹介王になれると思っています。
カテゴリ① 名前
せっかくあだ名文化の会社に入ったので「ふっせまさぴろ」とさせていただきました。
こちらは名乗った途端方々から批判が殺到し、現在では名乗り禁止となりました。ジブリ風にいうと贅沢な名前なので没収されたということです。
カテゴリ② 出身地
次は出身地です。これに引っかかる要素を追加する方法はたったひとつで、「嘘をつく」以外の方法はありません。
実はこれ、偉大なる先人がいましたね。
カテゴリ③ やってきたことに関する話題
これは恐らく、ヨーヨー世界大会一位など、何かに秀でていることが求められると思います。
やってきたことと関連づけようと思ったのですが、6ヶ月考えて何も出ませんでした。今回は、昔から人のフルネームを覚えるのが得意だったのでそれを採用します。
(誰かとLIG人のフルネーム回答選手権をやりたいものです)
カテゴリ④ 趣味に関する話題
趣味の散歩を昇華させます。趣味はその後の会話にも繋がりますので、嘘をついても仕方ありません。いかにそれが好きかをアピールする必要があります。
趣味は街歩きです。休日は平均3時間ほど散歩し、方向音痴なので家に帰れなくなることがよくあります。
カテゴリ⑤ 最近興味があること
これは難しいです。難しくありませんか?? みなさん逆にハマっていることってあります??
これに対するソリューションはたったひとつ、自己紹介のためにハマっていることを「用意しておく」です。
満点自己紹介
以上で自分のプロフィールを元に引っかかる部分が作れたのではないかと思いますので、実際に自己紹介をしてみたいと思います。

みなさん! 初めまして!! ぴろぴろ星から来た「ふっせまさぴろ」です!!
特技は人の名前をフルネームで覚えられること、趣味は街歩きで自分の家を忘れるぐらい歩き続けることができます。
最近ハマっていることはミサンガ作りです。
・
・
・
はい、これウケるでしょうか???
・
・
・
否、絶対にウケないですよね。というか、0点とかでなく、もはや不審者ですよね??
この自己紹介を明日自分がしなきゃいけないと思うと、睡眠薬が何錠あっても足りません。
では、まとめに入らせていただきたいと思います。
まとめ
自己紹介でウケたいと冒頭に書きましたが、自己紹介の本質は「これから関わる人と円滑にコミュニケーションを取るためのツール」です。つまり裏を返せば、無理をしてマイナススタートを切ることはないという結論で、自分の病魔の決着とともに今回は締めくくらせていただきたいと思います。
改めまして、ふっせまさぴろをどうぞよろしくお願いいたします。