
紅白けん玉ギネス記録達成記念!お正月にちなんだ「けん玉の技」5選をノーカットでお届けします!\チャレンジしてね/
あけましておめでとうございます! デジタルハリウッドSTUDIO by LIG運営の天です。
けん玉をはじめて5年。ちゃんと続けていたら、年末の国民的番組に出演できたという、とんでもない年末をすごし…… 紅白けん玉ギネス記録達成記念!お正月にちなんだ「けん玉の技」5選をノーカットでお届けします!\チャレンジしてね/
あっという間に2019年ももう10日が経ちました! 2019年2本目の記事は、もちろんイベントのお知らせです!
あの大人気イベントが帰ってきた!? 大好評の座談会企画第6弾が「STUDIO池袋 by LIG」にて開催決定です!
その名も、
STUDIOトレーナーに聞く、スクールでデザインを学ぶ必要性とは?
です!!
今回はゲストとして、STUDIO by LIGでトレーナーを務めながら、フリーランスとして、会社員として、現場で活躍中の方々をお招きしております。
テーブル席にてざっくばらんにお話しを進めるこの会では、ゲストの方にテーブルを20分ごとに移っていただきながら、ゲストの方全員とお話しいただきます。座談会ならではの質問をしやすい雰囲気の中で、ここでしか聞けないお話もあるかもしれません! 気になることがあれば事前に質問をご用意いただいても大丈夫です◎
座談会のあとは懇親会も予定しております。ジュースとお菓子をつまみつつ、本音トークができると嬉しいです。
▼過去の座談会の様子はこちら 【追加開催決定!】LIGデザイナーをゲストに座談会#02を開催しました!
開催日 | 2019年1月24日(木) 20:00〜21:30 (受付開始 19:30) |
---|---|
会場 | STUDIO池袋 by LIG 東京都豊島区南池袋1丁目19-12 山の手ビル東館 6F |
イベント内容 | 「STUDIO by LIG」にてトレーナーを務めながら、現役で活躍されているデザイナー3名に集まっていただき、デザインスクールに通う事の大切さについてお話いただきます。そのほかにも、現在のお仕事内容や、勉強法、フリーランスや会社員というデザイナーとしての働き方などについてもお聞きいただけます。 |
当日のスケジュール | 【座談会|60分】 20分に一度お席を移動いただき、ゲストの方々とお話しいただきます。 (3回の移動でゲスト全員とお話いただけます) 【懇親会|30分】 その後30分の懇親会行います。計90分を予定しております。 |
対象 |
|
定員 | 30名程度 |
参加費 | 500円 (STUDIO上野/池袋 受講生無料) |
ゲスト | フリーランスデザイナー 中里 寛 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業、フリーのWebディレクター・デザイナー・プログラマーとして活動。個人経営店・中小企業・総合病院・一部上場企業などクライアントの分野や大小を問わず、ニーズにマッチした制作を行う。デザイン業務においてはWebのみならずポスターやチラシ・名刺などの印刷メディアも手がける。2009年から現在まで、東京都立工芸高等学校デザイン科において市民講師として映像とWebの授業を担当。2017年より中小企業・一部上場企業にて研修講師を担当。また複数企業のWeb制作における顧問としても活動中。 フリーランスデザイナー 村井 秦人 STUDIO上野卒業生/デザイナー 成田大河 |
スクールを検討されている方はもちろん、現在デザイナーとして活躍されている方やフリーランスを目指されている方にとっても、良い情報交換の場として活用いただけますと幸いです! 当日はデザインを学びはじめて今年で12年目!? の天も参加するかも?
それでは、みなさんにお会いできることを楽しみにしています!