
秋はやっぱりひやおろし!「鯛茶STAND」10月のお酒7種類を紹介します
こんにちは! 株式会社LIG メディア事業部のトミエです(@hiroyukitomie)。エディターをやりつつも、鯛茶漬け専門店「鯛茶STAND」の広報も担当しています。
さて、10月も半ばになり、平成最後の食欲の秋&芸術の秋が本格的にやってきました。各種メディアでも芸術鑑賞や秋の味覚について取り上げていますが、10月10日に発売された『クロワッサン』983号もそのひとつ。そして、その特集記事「美味しく楽しい上野ガイド。」で、「鯛茶STAND」を掲載していただきました!
実はこの10月から、上野公園内の3つの美術館で下記の魅力的な展示が開催されます。今号の『クロワッサン』はそれに合わせた特集で、美術鑑賞の後に行きたいお店として選んでいただきました。
ご飯に出汁をかける様をフェルメールの「牛乳を注ぐ女」に見立て、食べた後はそのおいしさにムンクの「叫び」のような顔になる……というわけですねわかります。
ではルーベンスはどうしたのかという疑問につきましては、各自が答えを出すべき案件かと思いますので、ルーベンス展の後にもぜひ「鯛茶STAND」へお立ち寄りいただければ幸いです。
取材当日の様子はこちら。
ライターさんとカメラマンさんの2名で取材にいらっしゃいました。
スタッフもできるだけ美しく盛り付けようと頑張ってます!
そして撮影! しかし、この写真は実際には使われず(笑)。
とてもきれいな写真とともに、「『上野に行ってきました』と自慢できる名店23軒」のひとつとして掲載していただきました!
上野で美術鑑賞の後は、ぜひ「鯛茶STAND」へ。秋にぴったりのお酒もご用意してお待ちしております! 秋はやっぱりひやおろし!「鯛茶STAND」10月のお酒7種類を紹介します
営業時間:日~木 11:00~21:30(L.O.21:00)、金・土 11:00~16:00(L.O.15:30)、18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休