
着きました……。ここが今日の打ち合わせの場所です。

この会社の人たちに任せて大丈夫ですかね、小柳津(おやいづ)さん?
![]() |
人物紹介:小柳津(おやいづ)さんNHN JAPANクラウド事業本部の部長。月額制クラウドサーバー「CloudGarage」(クラウドガレージ)を担当するようになって以降、さまざまな広告施策を試してきた。サンタクロースがいないと知ったのは高2のとき。 |
---|
![]() |
人物紹介:中江さんNHN JAPANのマーケター。好きな言葉は「用意周到」。 |
---|

ええ……過去にLIGブログは数々のヒット記事を出しているんです。彼らの手にかかれば、「わかりやすく説明するのが難しい」と言われている「CloudGarage」(クラウドガレージ)の仕組みと魅力が、より多くの人に伝わる記事を作れるはず……!

(小柳津さん、真っ直ぐなのはいいんだけど、人を信用しすぎるところがあるからな……)まあ、とにかくまずは話しに行ってみましょうか。

はい! 行きましょう!
〜LIGにて〜

弊社のサービスは…………という仕組みです。つまり、他社クラウドのサーバーと比較して「CloudGarage」が優れている点は、ディスク処理速度が「速い」点と、継続的な利用をする場合やアクセスの多い本格的なサイトを置く場合、費用をかなり「安く」抑えられる点なんです。

(木人さん、今の説明わかりました?)

(「速くて」「安い」サーバー、ってこと以外、全然わからへんな……)
![]() |
人物紹介:森林木人LIGの広告担当者。森生まれストリート育ち。ふだんは真摯に仕事を進めているが、ときおりヤカラ的な部分が顔を覗かせることがある。広告営業を担当している。 |
---|
![]() |
人物紹介:岩(ガン)LIGのメディアディレクター。発作的にピーマンの肉詰めが食べたくなる持病を持つメディアディレクター。 |
---|

(あと、あのバナナ食べてる人、なんなんすかね……)

……ああ! 失礼しました。こちらは僕と同じチームで働いている、高野と申します。彼は、食べ物を咀嚼することで、話の内容や場の雰囲気も咀嚼する、という特技を持っています。「本質を見抜く力」とでも言うんですかね。今日は大事な打ち合わせなので、ついてきてもらったんですよ。
![]() |
人物紹介:高野さんNHN JAPANのWebディレクター。ありとあらゆるものを咀嚼し、深く理解する。 |
---|

(やべ、聞こえてた)え……、ええ〜! なんかすごい特殊能力の持ち主なんですね〜! 僕なんか、時計を見なくてもお昼の時間がわかること以外、なんの取り柄もないですからねえ、羨ましいなあ!

それ、最高の特技じゃないですか! 僕、サーバーのこと考えてると時間感覚を失っちゃうんで、うっかり出勤のタイミングでそれやって、気づいたら終電まで山手線に乗ってた、なんてことが最近多発してて。いやあ、羨ましいです!

(木人さん、なかなかな感じの方々ですが……どうしましょう)

(どうするもこうするもないやろ……。相手と話が噛み合わないときは、相手の会話の中から自分の得意なキーワードを拾って、そこから自分のフィールドに持ち込むのが鉄則や。「はやい」「安い」なら上野の街にあふれとる。これを足がかりにこっちのフィールドに持っていくで! 計画はこうや……ゴニョゴニョ)

(わかりました!)


いや〜、お話をうかがって、ますます興味が湧きました! 「速い」「安い」って素晴らしいですよね。ぜひ「CloudGarage」の魅力を伝える記事は、僕らに制作させてください。僕らほど、御社のサーバーの魅力を理解できる会社はないと思います。

では、これからある場所に向かいましょう!

おお! さっそく何か秘策を教えていただけるんですね!!

(なんだか理解してるようには見えないけどなぁ……)
〜LIGから、歩くこと3分〜

……って、

……ここ?

ええ! 上野には「安く」て「はやく」酔える酒がいっぱいあるんです! どうです!? 素晴らしいでしょう!?

あの、え、サービスの話をするんじゃ……。

まあまあ! とりあえず入りましょう〜!

彼ら、サービスのこと絶対わかってないですよ。「速い」「安い」を連呼してるだけだし。やっぱり、わかりやすく「CloudGarage」の魅力を伝えるなんて無茶だったんですよ……。

いや、何か彼らなりの考えがあるはずです。もう少し、信じてみましょう。

やれやれ……。

まあまあ、まずはグイッといっちゃってください! なんてったってそう……上野の居酒屋といえば
「安さ」
が売り! いやあ、「安い」ってなんて素晴らしいんでしょうねえ!!

あ、ああ……そうですよね。じゃあ、烏龍茶3つでお願いします。

いやいや! せっかくですし、ぜひお酒飲んでください!

そう、上野の居酒屋の魅力は、
「安く」
そして、
「はやく」
酔えるところなんです。ちゃんと堪能しないと!

は、はい……。じゃあ、お酒をいただきましょうか。

(顔面の威圧感がすごい)
・
・
・
※結局飲んでる

小柳津さん、結構いけるクチじゃないですか!

さっそく次いっちゃいましょう! なんてったって値段を気にする必要ないくらい
「安い」
んですから!!

あの〜、さっきから「速い」「安い」ばっかり連呼してますけど、本当はサービス内容わかってないんじゃな
「安い」

……そうですね。まさしくそれは、私たちが生きていく上で、素晴らしい価値のひとつ。

(せっかくの俺の的確なツッコミが……)

でも、「安さ」を提供できているのには、何か「理由」があるんです。弊社の場合、その理由のひとつが「月額制」であること。弊社が提供しているクラウドサーバーは、他社では「時間課金制」が多いんですが、法人など、多くのサーバーを利用する方にとっては、月額のほうがお得な価格で利用できるんです。

1日に一升瓶2本とビールジョッキ7〜8杯必ず飲む人は、飲んだ分を都度支払うより、「毎月1万円でお酒飲み放題!」とかにしたほうがお得ってことですよね、わかります!

(あながち間違っていない……やるじゃないか……)

たとえばこのお店の場合、どういった背景で安さを担保しているんでしょうか? 「CloudGarage」は、ただ「月額制」だから安いというだけではなく、実際の価格もかなり安く抑えている。でも、そういうのってよく「質が悪いから」だと思われがちじゃないですか。でも「CloudGarage」はそうじゃない。

サービスを運用するNHN JAPANは、ゲームの制作を行っているグループ会社を持っています。つまり、ゲーム用のサーバーを大量に使用するんです。これがグループ全体だと、かなりの量になります。だから、メーカーからサーバーを手に入れる際にも手頃な価格で入手しやすく、それがこの「CloudGarage」の価格にも反映されているんです。

なるほどです。まずは、上野の大地から与えられた「はやい」「安い」という恵みを存分に堪能することに集中しましょう!

上野の大地は「はやさ」と「安さ」の大豊作やからなぁ。

会話の薄さが、安い酒の濃度と同じくらいだけど大丈夫かな……。
カンパ〜イ ※結局2軒目

どんどん飲みましょう! たくさんの人に「CloudGarage」の魅力を伝えるためには、「はやい」「安い」で多くの人々を喜ばせ続けてきた、上野の酒の魅力を知らなきゃですから!

それにしてもみなさん、だいぶできあがってきましたね〜。

ふふふ……。これが上野の酒の……
「はやい」
の真価です。どうです? 気持ちいいでしょう。コスパがいいでしょう。

小柳津さん、やっぱりこの人たち、さもサービスと関係ある風に「はやい」「安い」を連呼してるだけで、絶対何もわかってないで……
あのですねえ!!!

お。

おっしゃる通り! 「はやさ」もまさに、この世に存在する素晴らしい価値のひとつです! 上野のお酒は最高!!!

(あっ、だめだこれ)

上野には及ばないかもしれませんが、「CloudGarage」も「速さ」には自信があるんです。

通常、クラウドサービスで利用するサーバーは、データの処理と保存をそれぞれ別のコンピューターが担っていて、ユーザーは自分のデバイスから処理用のサーバーにアクセスし、そこからデータ保存用のサーバー、そして再びデータ処理用のサーバーを経由して、自分のデバイスでデータを取得する、というルートを辿るのが通常です。

しかし、「CloudGarage」の場合、データの処理と保存を同じコンピューター内で行うため、自分のデバイスからサーバーにアクセスし自分のデバイスにデータを返す、という2ステップでデータを取得することができる。その分速度も速くなるんです!!

わかります……! おっしゃるとおりですよね。

オーダーが入るたびに海に漁に出かけて食材を調達するより、厨房のなかに冷蔵庫があったほうが、注文の品が出てくるのがはやい、みたいなもんですよね。

(意外といい例えするんだよな……。もしかして信じてもいいのかな……)

あ、ほら、頼んでいたフードがもう出てきましたよ! 「はやい」って嬉しいなぁ〜〜。「はやい」ことによるメリット、それはやはりこの高揚感だと思うんです僕は! ほしいときにすぐほしいものが手に入る、そしてこうして味わえる!

さあ、
どんどん飲んで! (安い!)
※カッコ内は岩によるコールです(サブリミナル効果)
どんどん食べて! (はやい!)
※カッコ内は岩によるコールです(サブリミナル効果)
こうして、
「はやい」「安い」の言葉が飛び交う宴会は、
終始、木人と岩のペースで進められていった。
そう、
この男、ただひとりを除いては………
・
・
・
・
・

いや〜、飲みましたねえ。あ、みなさ〜ん、次はこっちですよ〜。

小柳津さん、大丈夫です?

はい、なんとか……。

ここが上野のアメ横です。みなさん、見てください!!
500円のジャージ……
お菓子の叩き売り……

そう。ここにはありとあらゆる「安く」て、「すぐ」……つまり「はやく」手に入るものが揃っている! つまり上野は、御社のサービス「CloudGarage」のメリット「安さ」と「はやさ」を全身で感じることができるテーマパークなんです!

なるほど……我が社のサービスのメリットを身近な街にあふれるメリットに置き換えることで、読者の共感を誘う……というわけですね……完敗です(ガクッ)。

もうどうでもよくなってきました……眠いし……。

みなさん、もう一軒行きますよ〜〜! 昼から仕事でお酒が飲めるってなんて素晴らしいんでしょうねえ〜〜! あはは、あははははは……!

はやくて安いって最高ですね、木人さん〜!あはは〜!
・
・
・

あの人たち、最初から最後まで、速いと早いの違いをわかってませんでしたね……。
月額利用でお得に使える、安くて速いクラウドサーバーなら『CloudGarage』
月額制でレンタルできるクラウドサーバー「CloudGarage」。月々定額で利用でき、その金額内に通信料も含まれているため、長期間運用、あるいは大きなアクセスが見込まれるような本格的なサイトを置く場合、時間制課金のクラウドサーバーよりもかなりお得に利用できます。
さらに、グループ会社全体で大量にサーバーを使用するため、費用を抑えてサーバーを入手できる、という背景からもお手頃な価格設定を実現。また、本サービスで利用しているサーバーは、構造上、通常のクラウドサーバーよりもディスク処理速度が速い点も魅力のひとつです。
容量分を使いきらない場合は、「リソースプール」という機能を使い、別の人に余った分をシェアすることも可能。
たくさん使えば使うほどお得になるので、ぜひ、アクセスが多いサイトなどの運用には、「CloudGarage」をご検討ください! 今なら2週間無料でお試しいただけます。
維持費不要、速くて安くてたくさん使えるクラウドサーバー「Cloud Garage」

昨日はたくさんお酒飲めて楽しかったですね〜〜。

うまくいったやろ? お客さんも納得してくれたみたいやし、経費で昼間から酒飲めたし、一石二鳥どころか三鳥も四鳥もいったんちゃう?

「速い」「安い」をゴリ押しするということで、なんだかんだうまくまとまってましたしね! 話しながら先方のサービス内容を整理してたんですか?

いや、俺はただひたすらに、愚直なまでに、「速い」「安い」にコミットしただけや。結果、お客さんが納得してくれたからラッキーやったで。

やっぱ木人さん、かっこいいっすよ〜〜!

ははは、な〜にこれくらい。あ、経理からメッセージやわ。

……あ。
〜END〜