
上野・池袋のWebデザイナースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」で踏み出せはじめの一歩!〜とある転職迷子の物語〜
Hi!
START-UP ENGLISH 上野校 by LIGのMarinaです!
LIGブログをいつも読んでいらっしゃる方は、私がSUE以外にも「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」や「いいオフィス」の仕事もしているとお気づきだと思うのですが…… 上野・池袋のWebデザイナースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」で踏み出せはじめの一歩!〜とある転職迷子の物語〜 上野・御徒町のコワーキングスペース「いいオフィス上野 by LIG」で遊ぶように働きませんか?
今回は、SUEでどんなお仕事を行っているのかを紹介させてください!
「英会話スクールのお仕事ってどんな感じ?」「LIGのSUEで働いてみたい!」
そんな方に参考にしていただけますと幸いです!
生徒さんがいないと英会話レッスンが成り立たないため、生徒さんにどうしたら来てもらえるのかを常に考えています。
まずは認知を広げるためにもLIGブログなどの記事を書いたり、Facebook広告を出したり、英会話スクールに興味のある人が検索した際にSTART-UP ENGLISH 上野校 by LIGのサイトが上位に表示されるように記事のテコ入れをしたりしています。
たとえば上野で英会話スクールを探す場合、「上野 英会話」や「上野 英会話 マンツーマン」と調べる方が多いです。そのキーワードで調べた方が、LIGブログを見れば知りたい情報をすべて得られるように、網羅的な記事の作成を心がけています。
また英語を習得するための有益な情報が載っているサイトに、SUEについての情報を載せてもらったりもしています。
すると、Web上の情報を見て興味を持ってくださった方から問合せフォームやメール・電話・LINE@などで無料体験レッスンのお申し込みが来ますので、日程の調整を随時行っていきます。
START-UP ENGLISH 上野校 by LIGに興味を持って来てくださった方に、30分のレッスンを体験していただきます。
レッスン体験後は、
などを中心にアドバイスをしながら、体験生徒さんへ向けてSUEに通うメリットを説明していきます。
英会話スクールや英語を学んでいく上での不安点や疑問点を払拭するためにも、誰よりもSTART-UP ENGLISH 上野校 by LIGについての理解が必要です。
そのためにもSUEの仕組みや強み・弱みを理解することはもちろん、通学中の生徒さんの生の声を聞くことや、先生のキャラクターを知ることが大切です!
入学後に、生徒さんたちが安心して気持ちよく通えるようにしていくのも私たちの仕事です!
生徒さんの希望に沿った先生の紹介や予約・キャンセル対応、LINE@での質問対応から、教室の模様替えなども行います。
また、マンツーマンレッスンなのでふだんなかなか会わないほかの生徒さんとの交流や、受講したことのない先生と話す機会として、イベント開催もします。
その他にも書類や小口(現金)の管理、登録や解約の対応などなど……幅広く関わることができます。
そして一番大変で大事なのは、先生たちを見守ることです!
セブから日本へ来るための手続きやビザの申請、日本で住む家などはSTART-UP ENGLISHの大元であるユナイテッド・リグロース株式会社が行ってくれます。
そのため、私たちがすることは日本に来た先生たちが楽しく働けるようにサポートしていくことです。
授業の質を高めるためにも全員で前月の振り返りのミーティングをしたり、生徒さんの情報共有、体験レッスン時のフィードバックはもちろん、生活面のサポートも行ったりします。たとえば荷物の再送方法から、どこで何が買えるかの情報、日本独特の習慣まで、伝えることはたっくさんあります。
いまでは日本で働くSUEの先生が増えてきたので、先に日本にいる先輩先生が新しく来た先生に教えてくれたりもしていますが、私たちはいつでも日本でのお母さんとして先生たちを見守っていく必要があります。
上記のように、START-UP ENGLISH 上野校 by LIGでは幅広い業務に関わっています。
ブログ執筆、SNSでの拡散や記事の改善など、自分でコンテンツを作るところから運用まで行っていますので、ある程度マーケティングの知識がつきます。実践しながら学ぶことができるので、成長しやすい環境だと思いますよ!
さらに生徒さんとのコミュニケーションの機会も多くなるので、トークスキルや対人折衝能力も身につきます。これはどこで役に立つのかはわかりませんが、LIGがある台東区のお店については社内の誰よりも詳しい自信があります。
さまざま身につく力はありますが、SUEでのなによりのやりがいは、生徒さんの成長だけでなく先生たちの成長も見られることです。
言語も文化も価値観も違う異国で一生懸命頑張っている先生たちと一緒に仕事をしていると、目標達成時や困難を乗り越えられたときに味える「やったー!」という気持ちがより大きくなる気がします。
ふだん使わない英単語やフレーズを知れたりするのも、新鮮で楽しいですよ!
いかがでしたか? START-UP ENGLISH 上野校 by LIGでどんな仕事があるのか伝わりましたでしょうか?
START-UP ENGLISH 上野校 by LIGでは一緒に楽しく働くことができる仲間を募集しております。
特に下記のような方には合っていると思います!
気になった方は、お気軽にお問い合わせください!