こんにちは! STUDIO by LIGの運営を担当しております天です!
残暑が厳しく、ちょっと涼しくなったと思ったらまた暑い日が続きますね……!
4月に入社して、あっという間に半年を迎えるのですが、現在はデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの運営をメインに担当させていただいております。受講生さんの入学から卒業までのサポートを中心に、イベント企画やブログ執筆などを行っています。なんとか仕事にも慣れてきて、自分らしく楽しくたくさんのことに挑戦しています!
- デジタルハリウッドSTUDIO by LIGとは
- 株式会社LIGとデジタルハリウッド(通称:デジハリ)が業務提携をして始めた、クリエイター養成スクールのこと。現在、上野と池袋にて受講生を募集しています!
受講生さんの対応をしながら感じるのは、デザインそのものの初心者さんがたくさんいらっしゃるということ。
そこで今回、STUDIO by LIGのトレーナーさんと相談し、「デザイン基礎講座」を開催することになりました!!
講義とワークショップを組み合わせた、これからデザインを勉強したい方にオススメの基礎的な講座です。もちろんデザインの現場にいらっしゃる方にも、基礎的知識を再確認する機会として参加していただきたい内容です◎
「デザイン基礎講座」とは?
色の組み合わせ、どうしてる?
なにかを作るとき、贈り物を選ぶとき、今日のお洋服を決めるときなど、色を決める機会ってけっこう多いはずです。色の使い方にはさまざまなルールがあるって知っていましたか?
「デザイン基礎講座」の前半は色彩について学んでいただきます。色と色の関係性や組み合わせのルール、色や形がもたらすイメージについての講義を行います。
実際に手を動かしてみよう!
後半は、前半の内容を活かしたワークショップを行います。ワークショップのテーマは、「自分の名前」をモチーフにしたロゴ制作。絵を描いたり、紙を折ったりはもちろん、自分の好きな雑誌の切り抜きをつかったりと、自由な表現で制作してください! さいごには制作物発表の時間も設けています。
講師紹介
![]() |
中里寛 デザイナー多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業、フリーのWebディレクター・デザイナー・プログラマーとして活動。個人経営店・中小企業・総合病院・一部上場企業などクライアントの分野や大小を問わず、ニーズにマッチした制作を行う。デザイン業務においてはWebのみならずポスターやチラシ・名刺などの印刷メディアも手がける。2009年から現在まで、東京都立工芸高等学校デザイン科において市民講師として映像とWebの授業を担当。2017年より中小企業・一部上場企業にて研修講師を担当。また複数企業のWeb制作における顧問としても活動中。 |
---|
「デザイン基礎講座」イベント概要
開催日 | 2018年9月25日(火) 20:00〜21:30 (受付開始 19:30) |
---|---|
会場 | STUDIO池袋 by LIG 東京都豊島区南池袋1丁目19-12 山の手ビル東館 6F |
イベント内容 | 【講義|50分】 色彩に関する講義です。 色や形を通して他者に与えられるイメージなど、色彩に関する基礎的な知識を学んでいただきます。 【ワークショップ|30分】 【講評|10分】 |
対象 |
|
定員 | 42名(先着順) |
参加費 | 1000円 (STUDIO上野/池袋 受講生無料) |
持ち物 | ①(あれば)自分の好きな雑誌・フリーペーパーなど ②ハサミ、ノリ(数に限りがございます。可能でしたらお持ち下さい。 ※ワークショップで素材として使用します。ハサミで切り貼りしますので読み終わったものをご用意下さい。 |
会場でお会いしましょう!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、Web制作や動画制作を学ぶことができますが、どちらにも共通して必要となるデザインって、日々どんどん進化していくんですよね……! 新しいデザインを追いかけたりと、本当に学ぶことがいっぱいあります……。
せっかくスクール運営に携わっているのだから、受講生さんはもちろん、それ以外のたくさんの方々にもデザインに触れていただきたいと思っています。これからもみなさんに向けて、さまざまなイベントをご案内していきますよ〜! 今後のイベントにもご注目いただけますと幸いです!
「デザイン基礎講座」への参加お申し込みは、下記connpassイベントページからお気軽にどうぞ!
それでは、みなさまにお会いできることを楽しみにしています!
天でした◎