
こんにちは。LIGで編集・広報を担当しているトミエです。
お盆休みはみなさんどのように過ごしましたか? 故郷に帰っていたという人も多かったのではないでしょうか。
地元に帰ると家族に会ったり学生時代の友人に会ったりと、自分を見つめ直す良い機会にもなりますよね。「気持ちを新たにがんばろう!」と思った方も多いのではないでしょうか?
そんな気持ちを後押しするキャンペーンが『Udemy』で実施中。8月30日(木)16時まで最大95%OFF(例えば24,000円の講座が1,200円に!)の「夏の学び直しキャンペーン」が開催されています。ぜひこれを機に新しいスキルを習得してお盆明けのリスタートに弾みをつけましょう!
今回は、公開されたばかりのホットなオススメ講座を5つ、関連講座も含めて全25講座を紹介します!
オンライン動画学習サービス『Udemy』
『Udemy』は動画買い切り型のオンライン学習サービスです。スキマ時間に学習できる動画が豊富で、そのコースの数はなんと80,000以上!
WebサイトデザインやGoogle Analytics解析といったITスキルを中心に、データ分析やプレゼンテーションなど幅広いビジネススキルを身に付けられます。
- PCやスマホのブラウザだけでなく、専用のアプリでも再生可能
- 購入後は使用期限がないため、何度でも見返せる
- 質問掲示板で講師に直接質問ができる
など、学びやすい環境が揃った『Udemy』。本業のスキルアップを目指す人はもちろん、副業できる技術を習得したい人にもオススメのサービスです。
1. 業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro2018 完全版
https://www.udemy.com/premiere-pro-cc-japan/
まずご紹介する講座は、『Udemy』人気講師のOMOKAGE TVさんが講師を務める講座です。OMOKAGE TVさんは、以前からAfter Effects Class講座など動画編集スキルを学べる講座を複数担当されており、今回はAdobe Premiere Proの完全版の講座になります。
Adobe Premiere Proは、YouTubeなどの動画コンテンツ制作、映画制作、自社サービスや会社紹介動画制作にも役立つ映像制作アプリケーション。この講座は初心者でも手軽に始められるよう、オンライン学習動画の特徴を活かし、ソフトの基本操作から応用まで体系的に学べる内容になっています。
また、OMOKAGE TVさんの受講生からのリクエストや質問の多かった内容も収録。書籍や参考書では再現が難しい操作を誰でも覚えられるよう解説されています。初心者や未経験の方、改めて学び直したい経験者の方にもオススメです。
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro2018 完全版
レッスン内容 |
|
---|---|
こんな人に オススメ |
|
2. 初心者でもできる!簡単&かわいい3Dモデリング:MayaLT:Unreal Engine4
https://www.udemy.com/3dmayaltue4/
現在フリーの3DCGジェネラリストとして活躍するナナさんが講師の3Dモデリング講座です。3Dモデリングは、3DCGソフトを利用して、ゲームやアニメなどに登場する人物やアイテム、背景などといったあらゆるものを立体的に形作る技術。最近ではゲーム・アニメ以外の業界での活用も増え、注目されてきています。
このコースではMaya LTとUnreal Engine4を使った3Dモデリング制作方法を学びます。「ドロップくん」「キャラメルくん」という2つのキャラクターを制作する過程を学び、3Dモデリングの基礎知識を習得することができる内容です。
1つのキャラクターデザイン(絵)が3DCGキャラクターになる過程を体験できるので、受講すればあなたのオリジナルキャラクターも3DCG化できちゃいます。夢が広がりますね。
初心者でもできる!簡単&かわいい3Dモデリング:MayaLT:Unreal Engine4
レッスン内容 |
|
---|---|
こんな人に オススメ |
|
3.【初心者向け】カメラを購入したその日から始める写真撮影:写真家・秦達夫の写真講座
https://www.udemy.com/opslvbbc/
写真家であり多数の出版経験もある秦達夫さんが講師を勤める、初心者向けの写真講座です。これからカメラを購入しようと思っている方にも受講いただけます。
今回の講座は必要な機材、基本的な撮影方法、発色調整・構図・フィルター利用など、カメラを購入したその日から始められる内容です。各レクチャーでは、たくさんの作例を用いて、初心者にも分かりやすく説明しています。
後半の実践編では、花束を被写体として3パターンの撮影に挑戦。設備の整ったスタジオではなく、ご自宅や職場での撮影を想定し、窓からの自然光を活用した撮影方法を解説しています。ぜひ、講座を受講して、美しい写真、かっこいい写真を楽しみながら撮影してみましょう!
【初心者向け】カメラを購入したその日から始める写真撮影:写真家・秦達夫の写真講座
レクチャー内容 |
|
---|---|
こんな人に オススメ |
|
画像・映像・デザインなどの内容が含まれるその他オススメ講座
- 未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース
- Webやアプリの最新デザインツール Sketch3 |100レッスンの完全マスターコース
- 誰にでもわかる基礎写真講座
- 誰でもかんたんに学べるAdobe XD入門講座
- Illustrator 基礎からプロレベルまで 完全ですべてを学べる講座
- Photoshopマスターコース 基礎から上級まで ステップバイステップでPhotoshopのすべてを学ぼう
- After Effects Class 初めてでも安心!現役クリエイターが教える動画コンテンツ制作術
- 作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine4】~ダンジョンゲーム編~
4.【これだけでOK!】プロが教える「売れる」チラシの作り方講座
https://www.udemy.com/ok_flyer/
講師は、合格率1%といわれる「ダイレクト出版認定セールスライター」の資格を持つ谷本理恵子さん。化粧品や健康食品のネット通販で売上2倍・利益5倍など圧倒的な実績を叩き出してきた「売るための文章」の専門家です。セミナー開催や書籍の出版実績も多数あります。
講座はチラシ作りをテーマにしていますが、「売るために必要な考え方」、「人を行動させる文章の作り方」、「思わず読ませるデザインのコツ」などランディングページ制作などにも応用できるノウハウが詰まっています。マーケターやデザイナーの方にも受講をオススメしたい講座です。
【これだけでOK!】プロが教える「売れる」チラシの作り方講座
レクチャー内容 |
|
---|---|
こんな人に オススメ |
|
マーケティング関連のその他オススメ講座
5.Web開発入門完全攻略コース – プログラミングをはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得!
https://www.udemy.com/web-application-development/
講師を務める中村裕太さんは、今注目の『Udemy』人気講師のひとり。「はじめてのSQL・データ分析入門」講座など、『Udemy』で複数の講座を開講されており、丁寧かつ実務に直結するケーススタディをもとに指導されているので、どの講座もユーザーから高い評価を得ています。質問への回答も的確で、初心者でも安心です。
そんな中村講師によるウェブ開発のコンプリート講座が本講座。HTML5からMySQLまで幅広いテーマでウェブ開発を学ぶことができます。18時間の内容でこの価格は本当におトク。
演習課題も段階ごとに出されるので、自分が理解できていない所を確認しながら着実にスキルを習得できる構成になっています。
IT人材の不足がますます深刻化していくといわれる日本。このおトクな機会を利用して、プログラミングスキルを習得してはみませんか?
Web開発入門完全攻略コース – プログラミングをはじめて学び創れる人へ!未経験から現場で使える開発スキルを習得!
レクチャー内容 |
|
---|---|
こんな人に オススメ |
|
IT関連のその他オススメ講座
- 【世界で5万人が受講】実践 Python データサイエンス
- みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
- Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学び、実践的なアプリ開発の準備をする
- 【Swift4.0対応】超豪華版!未経験者が有名アプリ開発者になるiOS 11の全て 20個以上アプリをつくりプロになる
- 【画像判定AI自作にチャレンジ!】TensorFlow・Keras・Python・Flaskで作る機械学習アプリ開発入門
- 実践的!作って学ぶReactNative入門
- HTML・CSS・JavaScript入門・はじめてのHTMLからマスターしていこう
- フロントエンドエンジニアのためのReact・Reduxアプリケーション開発入門
- 【世界で2万人が受講】JavaScriptエンジニアのためのES6完全ガイド
- 【Javaサーブレット決定版】ゼロから環境構築~設計モデルまで、動画で楽々学ぶ
紹介した講座もすべて特別価格!夏の学び直しキャンペーンは8/30(木)16時まで!
これらの講座が最大95%OFF(例えば24,000円の講座が1,200円に!)で購入できるのは、8月30日(木)16時まで。一生モノのスキルを習得できるこのチャンスにぜひ学び直しにトライしてみてください。
『Udemy』は一度購入すれば、(『Udemy』がある限り)ずっと視聴ができる「買い切り」型なので、ぜひこのおトクな時期にまとめ買いしておくのもオススメです。
※本企画は株式会社ベネッセコーポレーションの提供で、LIGブログがお送りします。
- ▼LIGブログ
- 運営会社:株式会社LIG
住所:東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル10F
電話番号:03-6240-1253
- ▼Udemyメディア
- 運営会社:株式会社ベネッセコーポレーション
住所:岡山県岡山市北区南方 3-7-17
サイトURL:https://udemy.benesse.co.jp/