
鹿!ウェイクボード!だんご汁!おんせん県を満喫しながらリモートワークをしてきました。
こんにちは!
長野県の野尻湖オフィスで働くディレクターのまさしです。
現在、LIGは東京、長野、広島、大分、フィリピンに拠点があり、各地で仕事ができる環境となっています。
僕が働いているのは長野県の信濃町。
野尻湖の目の前に位置するサテライトオフィスとゲストハウスLAMPがあります。
僕たちの仕事は、Wi-Fi と電源さえあればパソコンひとつでどこでも仕事ができてしまいます。LIGでは「リモートワーク」の可能性を追求し、旅をするように自分たちの拠点を移す「どこでもオフィス」という取り組みをおこなっています。
これまでにも甑島(鹿児島)や壱岐島(長崎)、大分市・豊後大野市(大分)などでリモートワークをしてきました。
▼これまでの「どこでもオフィス」 鹿!ウェイクボード!だんご汁!おんせん県を満喫しながらリモートワークをしてきました。 東京から3時間半!大自然の残る長崎県壱岐島(いきのしま)でリモートワークをしてきました! 1週間限定!鹿児島のちいさな離島、甑島(こしきしま)でリモートワークをしてきました
今回1月に長野県信濃町で「どこでもオフィス」を実施します。
そこでこの期間に、一緒に長野県でリモートワークを実施してくれる仲間を募集いたします!
※募集を締め切りました
それでは、どこでもオフィス長野編に関するご紹介を!
僕らが拠点を移しながら仕事をするのは、以下の 2 つの目標を持っているからです。
これまで LIG では「東京以外の場所でも、東京以上のクオリティーでモノづくりができることを証明したい」という考えのもと、
「野尻湖オフィス」そして「セブ島オフィス」と拠点を広げ、遠隔地でのリモートワークの働き方を追求してきました。
そして、「どこでもオフィス」の取り組みによって「自分たちが行きたい場所を拠点にし、その場所にあわせた働き方をデザインする」という、リモートワークのさらなる可能性への挑戦をはじめました。
LIG という社名は、「 Life is Good 」の略です。
僕らは、いつでも「 Life is Good を提供するには?」を考え、仕事に取り組んでいます。そのためには、まず自分たち自身が Life is Good になれていないとそれを人に提供することなんてできない、と思っています。
どこでもオフィスでは、今まで知らなかった土地や文化に触れ、そこに暮らすさまざまな人とのコミュニケーションを通じ、地域の楽しみ方を教わることができます。
そして拠点を変え、いろんな地域の生活を体験することで、新しい Life is Good の発見にもつながると考えています。
そうやって、日本各地で暮らすことの「楽しさ」を見つけ、そこで感じ取った地域の魅力を多くの人に伝えていきたいんです。
長野県の北に位置する長野県信濃町。
新潟との県境にあり、赤倉温泉や妙高高原など人気スキーエリアのそばにあります。
町内にも、黒姫高原スノーパーク、タングラムスキーサーカスと2つのスキー場があり、いわゆる「特別豪雪地帯」と呼ばれる環境にあります。
そして、信濃町にはLIG が運営する ゲストハウスLAMP 野尻湖 と野尻湖オフィスがあります。
今回はこれらの施設を拠点にし、冬の信濃町の魅力を堪能しながらリモートワークを実施します。
目の前に野尻湖を見渡せる野尻湖オフィス。
もちろんWi-Fiも完備で仕事をするのに何の支障もありません。
外は氷点下5℃以下。薪ストーブの温もりが、冷えた体を温めてくれます。
森の中にあって、1年中静かな環境ですが、冬は雪が音を吸収してくれるから、さらに静かで、朝までぐっすり休めます。
ゲストハウスLAMPの1階は、レストランになっています。
長野県産の素材をふんだんに使った料理はどれも絶品です!地ビールで乾杯しましょう!
LAMPやオフィスから、10〜15分で2つのスキー場にアクセスできます!
せっかく雪国に来たのだから、是非、ゲレンデに行きましょう!
それぞれのスキー場で一緒に楽しみましょう!
雪国出身の人じゃない限り、なかなか経験のない特別豪雪地帯の暮らし。
背丈を超える程の積雪量! 新雪の上にダイブしたことがない方は、是非お試しください!
この時期なら、見たこともないような長さの氷柱(つらら)が屋根から生えているでしょう。
※頭上に注意
冬の長野と言ったら、スキースノーボードでしょ!2つのスキー場のご厚意により、それぞれ先着30名分リフト券が無料!
そして、施設の一部を貸していただきオフィスがわりにします!
仕事の合間に、ゲレンデで滑るか……遊びの合間に、仕事をするか……お好きなように!
(道具は各自ご持参、もしくはレンタルをしてください)
滞在中、思いっきり食べて呑んでくださいね!
その代わりに、LAMPの宿泊費は無料です!!3連泊無料!!
(※暖房費だけ1日あたり500円徴収させていただきます。みなさんが暖かく過ごすためです。すみません。)
朝食 :前日までのご予約で700円/1食
※SNSシェアをしてくれたかたはワンコイン500円でお召し上がりいただけます!
昼食 :LAMP自慢のハンバーガーを是非食べてください(11:00〜13:30)
夕食 :24日(水) ピザコース(飲み放題付き):4500円
25日(木) 特別プレートディナー:1500〜2000円
26日(金) 火鍋コース(飲み放題付き):4500円
スキースノーボードができなくったって大丈夫!!
LAMPの中にあるアウトドアスクール「サンデープラニング」が、そんなあなたに特別なツアーをご提供!
今回は特別に、半日のショートツアーを2,000円で実施させていただきます。
スノーシューを履いて、雪山を散歩しましょう! 動物たちの暮らしの跡が見つかるかも!?
<限定15名 ※定員を超えた場合は抽選となります>
今回は、START-UP ENGLISHに新たに加わるArn(アーン)先生(写真に写っているのはEllein先生です)も参加します!
期間中、当日予約可で50分のマンツーマンレッスンも可能です!
ぜひ、この機会にクオリティの高い英会話レッスンも受けてみてくださいね!
当日、みなさんのお食事と宿泊、送迎を担当します!
オフィスの提供と、どこでもオフィスの運営全般を担当します!
忙しくてどうしても仕事から抜けられない方は、オフィス利用だけでも、大歓迎ですよ!
2018 年 1 月 24 日(水)〜 1 月 27 日(土)の期間、僕らと一緒に、長野県でどこでもオフィスしませんか?
一緒に「どこでもオフィス」に参加してくれる方を募集いたします!
※募集を締め切りました
「参加」といっても特に縛りなどなく、滞在スタイルは自由!
僕らのスケジュールに同行しても良し、自由に長野県を巡っても良し、途中参加 & 途中離脱ももちろん OK です。
一緒に長野県信濃町でのリモートワークを楽しむ気持ちだけ持ってきてください♪
実施期間 | 2018 年 1 月 24 日(水)〜 1 月 27 日(土) 途中参加、途中離脱、大歓迎です! ご参加可能な日だけお気軽にお立ち寄りください♪ もちろん、前乗りや期間よりも長く滞在されるのも自由です。 |
---|---|
実施場所 | 長野県信濃町 |
滞在場所 | ・期間中のスケジュールは Facebook グループにて共有いたします。 |
応募資格 | ・長野県が好きな方 ・LIG が好きな方 ・参加メンバーと仲良くしてくれる方 ・滞在中、終業後や休み時間に一緒に遊んでくれる方 ・LIG ブログに顔出しが OK な方 ・2つのスキー場で楽しむ姿を発信をしてくれる方 ・LAMPを好きになってくれる方 ・きちんと会社に許可が取れる方 |
参加方法 | 以下のリンクより必要情報をご記入いただき、参加表明をお願いします |
参加費用 | 参加費等は一切かかりません ただし、現地までの交通費、滞在時のお食事の費用、その他滞在時にかかるすべての費用は、各自でのご負担となります |
過ごし方 | 自由参加となりますので、LIG メンバーと同じ場所で仕事するもよし、県内を巡るもよし 思い思いに「どこでもオフィス」をお楽しみください |
普段お仕事している環境から離れた場所に行って、リモートワークに挑戦してみませんか? 仕事をする環境が変わると、新しい発見やアイディアが浮かぶこともたくさんあります。将来的にリモートワークをしていきたい方にとって、良いキッカケになればと思います。
すでにリモートでお仕事している方は、一緒に長野県信濃町を見にいきませんか?
どこのエリアにも、その土地の独特な生活や働き方があります。
今回は、長野県信濃町エリアの過ごし方を1人でも多くの方に体験してもらいたいです!
そう、リモートワークの醍醐味はその土地の魅力に触れることです!
せっかくのこの機会、一緒に楽しみましょう!
地元からの参加ももちろん大歓迎です! 僕らに長野県のことを教えてください!
外部から来た僕らが、どんなことに驚きを感じるのか、知っていただきたいです。
外からの視点と地元からの視点、その両方から見える違いを知ることで、地元の魅力を再発見することにつながれば嬉しいです。
それでは!! 長野県で会いましょう!
LOVE & PEACE ☆
※募集を締め切りました