
海外よりも遠いかもしれない山奥のゲストハウスLAMP豊後大野がオープンしました。
高いところから失礼します。ゲストハウス・LAMP豊後大野のケンです。
突然ですが……、
LAMP豊後大野で個展を開きませんか?
大分へ移住して頭でも狂ったのかと思うかもしれませんが、移住してきて早6カ月弱。なぜいきなり個展を開かないかと言い出したかをお話させていただきます。
なぜ個展をLAMP豊後大野で開きたいのか。その理由は、地方にはまだ知られていないようなすごい才能を持った人が潜んでいるからなんです。個展といっても、なにも個展に限ったことではなくて、グループ展でも全然良いんです。
移住をしてきて、少なからず豊後大野市やお隣町の竹田市の地域の方やUIJターンしてきた方々とお話をしている中で、実は有名ではないけれど、その地域で面白い試みで作品を生み出している人や地道に作品を生み出している人が多くいるんです。
そこで、LAMP豊後大野で個展をおこなうことによって、
というのが今回、個展を開きたい人を募集することになった理由です。
今回、個展を開く方には、会場費は一切もらわない、つまり会場費無料でLAMP豊後大野のスペースをお貸しします。そして、入場者の方には入場料はいただかず、投げ銭(なげせん)制にします。
投げ銭とは、入場された方々が作品を見て、その作品が面白かった、または良かった…などなど、出展者の価値を入場した方が金額を決めていただきます。
入り口に投げ銭箱を設置しますので、そちらに投げ銭を入れていただく方法です。もちろん、価値がないと思えば、入れなくて結構です。
集まった投げ銭は、出展者の次の作品へ繋げていただく資金として全額を出展者へお渡しいたします。
今回、個展を開く期間を設けます。個展開催期間は、2017年12月1日〜2018年2月28日までです。この期間すべてではなく、たとえば2週間ぐらいずつでいろんな個展を開催できたらと思っています。また、LAMP豊後大野が主催するイベントが入っている場合は、この限りではありません。(たとえば、クリスマスイベントとか)
個展を開くジャンルは今回一切設けません。オールジャンルOKとします。工芸品でも民芸品でもOK! 竹細工とかすごくカッコイイと思うので、誰かお願いします!
※ただし、本格的な設備はありませんので、作品の展示についてはご相談ください
個展だけでなく、グループ展も可とします。募集地域は、問いません。東京の方でも福岡の方でも大歓迎ですが、搬出搬入はご自身で行なっていただきます。
作品の破損等については一切の責任を負いかねますので、その点を考慮の上、ご応募ください。
※もちろん大切な作品なので、私たちも細心の注意は払います。
開催できる期間 | 2017年12月1日〜2018年2月28日まで |
---|---|
ジャンル | 特に今回は設けませんので、オールジャンルOK |
料金 |
会場費:無料 入場料:投げ銭制 |
備考 |
・搬出・搬入はご自身でお願いします ・交通費はご自身での負担となります ・宿泊費はご自身でのご負担となります(長期滞在割引あり) ・毎日在廊いただかなくてもOK ・告知はLAMP豊後大野のSNSで行いますが、ご自身でおこなう場合はご自身の負担となります。 (フライヤー制作費や印刷費、フライヤー配布にかかる送料など) ・作品の破損・盗難等一切の責任を負いかねますのでご了承の上ご応募ください ・その他わからないことがあれば、ご相談ください |
今回が初めての試みなので、どこまでサポートできるかわかりませんが、できる限り多くの人に作品の素晴らしさや才能を見てもらいたい、そんな思いから今回企画した次第です。
ご不明な点やこんなことをしてみたいんだけれど、どうだろう? といったご相談も受け付けますので、どしどしご応募ください。
たくさんのご応募、お待ちしております。
【LAMP豊後大野の記事】 海外よりも遠いかもしれない山奥のゲストハウスLAMP豊後大野がオープンしました。 たった一言で移住決定。ゲストハウスLAMP豊後大野で働くことになりました、山下清です。