
“おんせん県”で一緒にリモートワークしませんか?「どこでもオフィス」〜大分県編〜
8月19日(土)上野のコワーキングスペース「いいオフィス」にてIT系の移住相談イベントを開催しました。当日は、60人を超える参加がありました。ありがとうございました!
このイベントでは、大分県の生活や就職関係の情報が得られることはもちろんですが、最大の魅力はなんといっても大分県の魅力を知るために大分の美味しい食事とお酒を参加者に味わってもらえることです。
ただ移住・就職といってもまだその土地や文化を知らない人が多いため、まずは大分がどういうところかを食文化も含めて、存分に魅力を味わってみよう! という形で開いたのが、「第4回おおいた暮らし塾」でした。
それでは、その当日の模様を少し振り返りながら、イベントを参加することのメリットと当日の参加者の声をご紹介します。また記事の最後には、9月におこなうLIGと一緒に大分を巡る「どこでもオフィス」の詳細もありますので、ぜひご参加ください。
目次
移住と聞くと「別の場所へ移動するのは大変そう」、「もしかしたら不便になるかもしれない」「仕事がなくなるかも?」と不安に思う方がたくさんいらっしゃると思いますが、全国の地方自治体では移住者が入りやすいようにさまざまなサポートをしております。
例えば、大分県豊後高田市では新婚生活応援金として定住する新婚さんに「新婚生活応援金10万円」、宇佐市は上限額を100万円として住宅新築・空き家購入補助をもらえたりもするそうです。
その他にも出産祝い金や農業の後継者を育成する就農支援、地域経済を活性化する創業支援などが各市町村ごとに設けられているので自分のライフスタイルに合わせて補助をうまく活用していきたいですね。
今回の参加者の方からも「移住支援制度が思ったより充実」という声も頂いたとおり、そもそも移住支援はどのようなのがあるのか、わからないことが多いと思います。このような情報は気になる市町村のWebサイトで確認するのも良いですし、東京であれば例えば有楽町の交通会館8階のふるさと回帰支援センターに行けば多くの移住相談ブースで丁寧に教えてくれます。私たちLIGでは、イベントなどで直接街の話や移住支援制度、就職事情を聞けることは非常にわかりやすいと考えました。
イベントに参加した方々からはこんな意見がありました。
今回は、大分県で活躍されている7つのIT企業が上野に集まりました。
(敬称略)
それぞれ大分でも東京と変わらない業務を進めており、事業拡大をしている企業ばかりでした。地方でもIT系の求人はたくさんあり、それぞれのキャリアを活かした充実した働き方があるのです。
そしてお子さんをお持ちのイジゲン株式会社の鶴岡さんと株式会社モアモストの河野さんにはパネラーとして仕事、住まい、コミュニティについてアドバイスをいただきました。実際にお子さんを抱えて来られた参加者の方にも、とても参考になったと思います。
今回、UIJターンの受入企業として来ていただいた企業の他にも、まずは自分のライフスタイルやどういう仕事があるかなどの相談と仕事の紹介ができるブースも用意し、ご来場者の方達も熱心に話を聞いておられました。一方的にならずに、このような個人相談という形がとれるのがイベントの魅力の一つです。
今回は特典として参加者全員に8月からオープンしたゲストハウスLAMP豊後大野のペアチケット無料券をプレゼントしました。
ユネスコのエコパークにも指定された祖母山に場所にあるゲストハウスはとにかく自然の中に埋もれる感覚で非日常な体験と癒やしを与えてくれます。今回イベントにお越しになられなかった方たちも、ぜひ大分県豊後大野市にあるゲストハウス・LAMP豊後大野に行ってみてください。
山登りをする方たちには、特にオススメです。
来たる9月20日〜25日に仕事をしながらその土地を思う存分楽しむプロジェクト「どこでもオフィス」を行います。
今回の舞台は、大分県!
「参加」といっても特に縛りなどなく、滞在スタイルは自由! 私たちのスケジュールに同行しても良し、自由に大分県を巡っても良し、途中参加 & 途中離脱も OK です。
普段の旅行では行かないような、ディープな大分の場所を各ツアーでセレクトしております。
※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
“おんせん県”で一緒にリモートワークしませんか?「どこでもオフィス」〜大分県編〜
実施期間 | 2017 年 9 月 20 日(水)〜 9 月 25 日(月) 途中参加、途中離脱、大歓迎です! ご参加可能な日だけお気軽にお立ち寄りください♪ もちろん、前乗りも長く滞在されるのも自由です。 |
---|---|
実施場所 | 大分県(県内各所) |
滞在場所 | ・期間中のスケジュールはこちらからご確認ください。 ・宿泊場所は、各自で手配をお願いします。 ・23日、24日のLAMP豊後大野の宿泊は無料です。 |
応募資格 | ・大分県が好きな方 ・LIG が好きな方 ・参加メンバーと仲良くしてくれる方 ・滞在中、終業後や休み時間に一緒に遊んでくれる方 ・LIG ブログに顔出しが OK な方 ・きちんと会社に許可が取れる方 |
参加方法 | 以下のリンクより必要情報をご記入いただき、参加表明をお願いします |
参加費用 | 参加費等は一切かかりません ただし、大分県までの交通費、滞在時の宿泊費、その他滞在時にかかるすべての費用は、各自でのご負担となります |
過ごし方 | 自由参加となりますので、LIG メンバーと同じ場所で仕事するもよし、県内を巡るもよし 思い思いに「どこでもオフィス」をお楽しみください |
「大分を知りたい!」、「リモートワークしてみたい」、「LIGと一緒に取材にまわってみたい!」、「なんか面白そう!」と思った方。
是非お気軽にどこでもオフィスにご参加ください。
皆様のご応募楽しみにお待ちしております。