「悩むくらいならとりあえず行動すればいいじゃん」フリーランスの24歳女性がSTUDIO上野に通う理由


まいどおーきに! よーこです。
今回の「STUDIO上野 by LIG(以下、STUDIO上野)」のインタビューは、新卒で関西から上京し、新卒で入った会社を10ヶ月で辞め、現在フリーランスでデザイナーをしている三國さんです。
三國さんが通っているコースは、Webデザイナー専攻(6ヶ月)+WordPress講座(2ヶ月)の合計8ヶ月のコース。すでにフリーランスとして活動しているのに、どうしてSTUDIO上野に通っているのか、今後のキャリアをどう考えているのか、インタビューしました。
STUDIO上野に興味を持っている方、検討されている方は参考にしてみてくださいね! ちなみに、STUDIO上野のカリキュラムはこちらから見れますよ。
それではいってみましょう!
関西に戻る前に制作系のスキルを身につけたかった
ー すでにデザインの仕事をしているのに、どうしてデジハリに通おうと思ったの?
その仕事をいただいてる社長から、制作系の案件も受けてみないか? って言われてるんです。実は来年に関西に戻っちゃうんですけど、それまでに制作系のスキルを身に付けようと思って、STUDIO上野に通うことを決めました。
ー なるほどね。でもどうして上野に?
いま住んでいるところが柏なんです。だから近い方がいいなって(笑)。あと、前の職場が浅草だったんで、上野が通いやすかったんです。
ー 2月から通い始めたんだよね。今はWebデザイナー専攻の途中?
いえ、今はWordPressの講座を受けてます。通常のスケジュールだと、Webデザイナー専攻は、4ヶ月受講して残りの2ヶ月を卒業制作に使うんです。
私の場合、WordPressの講座を受けてから卒業制作に取り組みたいと考えていたので、コースを少しカスタマイズしてもらいました。
ー 実際、STUDIO上野に通ってみてどう? イメージと違った?
いい意味で違いましたね。通う前までは、覚えることがいっぱいありそうですごく身構えてたんです。だけど、いつもトレーナーが常駐してるし、なんでも質問できるからとっても助かってます。あといいオフィスが使えるのもいいですよね。家にいちゃうとついダラダラしちゃうんで……。
ー トレーナーは親切に教えてくれる?
みんな親切に教えてくれます。だけど土日はスタジオに来る人も多いので、トレーナーの取り合いになっちゃいますね。
ー あぁ〜それは課題だね。ありがとう。
トレーナーにはいつでも聞いていいよとは言われてるんですけど、つい遠慮しちゃうんですよね……。
ー トレーナーはどんなフィードバックを返してくれるの?
課題にもよるんですけど、文字を大きくした方がいいとか、一番伝えたいのはなにか?とか。個人的にはコーディングがけっこう勉強になってます。
ー 具体的にはどんな?
例えば、デジハリの動画はDwを教材にしてるんですけど、Chromeではこうした方がいいだったり、Dwを使わないときのアドバイスをくれたりしますね。
ー なるほど。トレーナーが実際に現場で経験したことを元にアドバイスをくれるってことだね。
そうなんです。
ー 10月に卒業すると思うけど、卒業制作や卒業後のこととかどう考えてるの?
まず卒業制作なんですけど、大学の友人の親がカフェを営んでいるんですね。ただ、サイトが少し見辛いんですよ。だから見やすいサイトに作り直したいと思ってます。
ー どんなサイトなの?
このサイトなんですけど……。
ー カフェだけど、懐石料理とか着物の着付けとかいろいろやってるんだね。
そうなんです。そのぶん情報量が多いから見やすくしたいんですよ。あと、カフェのスタッフが使い方を知らないから、新着情報を載せたり、更新したりできないんですよね。
ー なるほど。卒業制作できたらLIGブログでも紹介したいから教えてね!
ありがとうございます!
ー 卒業した後はどうするの? すぐに関西に戻るの?
来年の3月までは東京にいる予定ですね。いま妹と一緒に住んでいて、来年卒業するんですよ。だから妹の卒業に合わせて関西に帰ります。
ー 関西でもフリーランスを?
いえ、お世話になってる社長の会社に入ると思います。
ー 着実に進んでいるわけだ。
そうですね。将来的には結婚して子供を産んだ後も働きたいんです。子供を産んだ後も、ちゃんとリモートで働けるようにライティングのお仕事も今受けてるんです。
ー え!? ライティングも?
はい(笑)。社長の知り合いの編集者の方からしごかれながらやってます。なので、将来的にはデザインとライティングを武器にしていきたいですね。
ー すごいね、応援してる!
ありがとうございます!
STUDIO上野では受講生を募集しています
今回インタビューさせてもらった三國さん。思いたったら行動しないと気の済まない性格らしく、悩むくらいならとりあえずやってみればいじゃん。という感じで今まで決断してきたんだそう。卒業後の彼女の活躍にも期待ですね!
STUDIO上野では受講生を募集しています。気になった方は、下記からカリキュラムの内容や説明会へ申し込めますので、お気軽にどうぞ〜!
ほな、またな!