
「今すぐTwitterを始めるべき」編集者のみぞ知る、仕事が舞い込むWEBライターの仕事術
LIGブログ編集部よりお知らせです。
2017/02/06(月)に第4回目となるライター勉強会を開催します!
今回のテーマは
「ライター、編集者が知っておきたい著作権の話」
です!
「今すぐTwitterを始めるべき」編集者のみぞ知る、仕事が舞い込むWEBライターの仕事術 ジモコロとAMの両編集長が語る「Webライターに求められる素養」とは? LIG主催ライター勉強会レポート
今回の勉強会では “ITに強い弁護士” としてご活躍されている中野 秀俊氏をお招きし、著作権の他、肖像権や契約周りなどの法律知識を専門的な見解から解説していただきます。
また、解説の後はパネルディスカッション形式で中野さんに様々な質問にお答えいただくコーナーもあります。
文章や画像の正しい引用の仕方とは?
昨今のキュレーションメディアを巡る一連のトラブル、何が一番の問題?
商用利用はどこまでが商用とされる?
著作権侵害とパロディの違いとは?
万が一、自分が他人の著作権を侵害してしまった場合の正しい対応とは?
などなど、気になる疑問を一気に解決!
イベント参加者の皆様も、自由に著作権に関するアレコレをご質問ください。
一緒に楽しく、法律について学んでいきましょう〜!
イベント名:第4回 ライター勉強会 「弁護士に聞く!ライター、編集者が知っておきたい著作権の話」
開催日時:2017/02/06(月) 19:30〜21:30
開催場所:東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
株式会社LIG いいオフィス
参加費用:2,500円
フリーライター、メディア編集者の方には特にオススメのイベントです。
イベントを通じてお気軽に弁護士に相談ができる、超貴重なチャンス!
皆様のご参加、お待ちしております〜!