
シェアオフィス&コワーキングスペース「いいオフィス上野」は、上野から「新御徒町」に移転しました!
シェアオフィス&コワーキングスペース「いいオフィス上野」は、上野から「新御徒町」に移転しました!
みなさま、こんにちは。いいオフィス管理人のレンツです。
いいオフィスがオープンしてまもなく2年が経とうとしています。今更ながら、いいオフィスのあれこれを紹介する連載をはじめようと思います!
第1回目の今回は、「いいオフィスって何?」というテーマで、いいオフィスをイチから紹介したいと思います。
それではご案内させていただきます! 張り切ってどうぞ!!
「いいオフィス」とは、株式会社LIGが運営するシェアオフィスであり、コワーキングスペースであり、イベントスペースです。
「いいオフィス」は、3人の管理人でご利用のみなさまをお迎えしています。いいオフィスの会員様と垣根を越えたフランクな関係で明るいコミュニティを作り上げる、支配人にして支配者のせこさん(写真右)。いいオフィス内にあるWebスクール「STUDIO上野 by LIG」を担当する香川生まれの大阪女子のよーこさん(写真中央)。そして、いいオフィスでアップルパイを作っていたら、いつの間にか就職していた僕、レンツ(写真左)です。
癖の強いせこさん&よーこさんと、おとなしい僕のバランスがバッチリな3人が織りなす「いいオフィス」は、みなさまをお待ちしています。
シェアオフィス・コワーキングスペースは、一般的に「レンタルの共有事務所・作業場」のようで、中でも特に「個室」をレンタルできる施設を「シェアオフィス」と呼ぶようです。
いいオフィスは、その両方を兼ね備え、キッチンやトイレなどの水回りを完備し、インターネットや電話等のインフラを整えています。さらにモニターや文房具の貸し出し、複合機等の事務機器も共有するので、とにかくコストがかからないところが大きな魅力です。
いいオフィスの場合は、27の個室と約200平米のコワーキングスペースがあり、100人を超える会員さんとドロップインのお客様に利用していただいております。
ドロップインとは、1日単位で利用される、会員ではない方の利用のことです。
いいオフィスは、以下の料金体系でドロップインいただけます。
いいオフィスのドロップイン | |
---|---|
1 日 | ¥2,000- |
2 時間 | ¥500- |
※営業時間は10:00~18:00です。
基本的に国民の祝日以外は元気にオープンしています。
ちなみにちなみに「月額会員」になっていただくと利用時間も広がり、さまざまな特権が得られます。
月額会員になると、4つのプランから利用を選ぶことができます。
いいオフィスの月額会員 | ||
---|---|---|
オープンプレミアム | 24時間利用可能 | ¥20,000- |
ナイト&ホリデー | 平日の18:00~24:00+土日祝日24時間 | ¥12,000- |
平日ナイト | 平日の18:00~24:00 | ¥8,000- |
ブース会員 | 24時間利用可能 | ¥80,000-から |
そして会員様が持つ特権には、以下のものがあります。
と言った具合に特典はたくさんありますが、何より仕事抜きに他業種の方々とコミュニティが持てるのはなかなか面白いです。
キッチンでコーヒーを入れながら他愛のない会話することがすごく刺激的なんですよね。
会員様同士のビジネスに発展する瞬間が、僕たち管理人にとっては一番嬉しい瞬間です。
それでは、こんな奇跡を演出するいいオフィスの施設をご紹介しましょう。
まずはこちらがいいオフィスの全貌です。共有スペースをご紹介します。
まずはオープンスペースです。いいオフィスの顔でもあり、メインの作業場です。約200平米ほどのスペースに最大120人ほどお席が用意されています。1番多い時間帯で40人程度の利用があります。40人もご利用いただくと結構な賑わいを見せます。
そんなオープンスペースの賑わいを1段高いところから見おろすことができるキッチン。どなたでもお飲みいただけるフリードリンクと、会員様のキープのお酒が並んでいます。ここで会員様と談笑することが、僕の主な仕事です。
こちらが賑やかになることはあまりありませんが、最近は常連さん同士の相席がよく見られます。これも管理人としては嬉しい光景です。
オープンスペースから離れて個室に囲まれたこちらのお席。静かに集中して作業をされたい方の優先席でございます。
ここで作業していると……zzzになってしまうことも。
こちらは会議室です。最近では小規模の勉強会や撮影会をされる方もちらほら。実はこの会議室は、会議以外に使ってもいいんです。
あ! 勉強会や撮影といえば、いいオフィスではイベントも盛んに開催しているんです。
いいオフィスのもう1つの顔であるイベント会場としてのご利用です。
いいオフィスがオープンしてから2年弱、200件以上のイベントが開かれてきました。
例えば……いや、長くなってしまいそうなので次回ゆっくりと特集を組みたいと思います!
なんせ200件以上のイベントがありますから、全部説明すると日が暮れて朝になって、また日が暮れて朝になるぐらい時間がかかってしまいますからね。
今回は、いいオフィスの利用方法についてご紹介させていただきました。オープンから2年弱。かなり味が出てきたいいオフィス。
増えてきた会員様やこれからご利用いただくお客様にも気持ちよく使っていただけるよう、引き締まる思いに打ちひしがれるレンツでした。
※いいオフィスで太鼓を叩いてはいけません。
次回はいいオフィスのイベントについてご紹介させていただきたいと思います。過去のイベントのご紹介と、ご利用方法についてご案内できればと思います!
最後の最後になりましたが、2016年6月現在、2名部屋、3名部屋、4名部屋と空き部屋がございます。(支配人せこさんの素敵なプラスチックスマイルとともに)
初期費用は、ご入居の翌月末までの賃料と入会金(鍵の発行やサインプレート代を含みます)だけ! まずは内覧にぜひお越しください! 利用の詳細についてもお応えさせていただきます!
さらに好評につき継続中の1ヶ月分の賃料無料キャンペーンもございます。
どうぞこの機会お見逃しなく!