
セブ島にみんなで参加できるコワーキングスペースを作りたくて、クラウドファンディングを始めました
Hi there!!!
こんにちは、LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。
僕は数ヶ月前からセブ島に移住して
セブ島にみんなで参加できるコワーキングスペースを作りたくて、クラウドファンディングを始めました
コワーキングスペースを作ったり、
フィリピン・セブ島からすぐ近くの、自然豊かなオランゴ島で写真を撮ってきました。
セブ島で観光したり
セブ島支社の立ち上げ成功を祈りに、「奇跡を呼ぶ」シマラ教区教会に行ってきた
フィリピン人の彼女が出来たと思ったら、すぐに別れてしまったりと、そんな風に日々を暮らしているのですが…。
たまにTOKYOにあるLIG本社に戻ってくる事もあるんです。
でも、その度にいつも思うんです。
TOKYOって街は…
ゴミだらけだなって。
人は多いですし、空気も良くない。
ゴミ箱にはゴミが溢れ
通り過ぎる人達は
僕と目も合わせてくれません。
ビジネスの街として「TOKYO」は優秀なのかもしれませんが
本当にそれが幸せなのでしょうか。
セブ島はまだまだ発展途上です。
インフラなど整っていない所も沢山あります。
でも…
セブ島には夢があるんですよ。
・
・
・
あ!
見てください!
これがTOKYOですよ。
いかがでしたか?
こう比べると、やはり「セブ島の方がいいんじゃないかな?」って思えてきましたよね?
セブ島には、そこそこ綺麗な海もありますし、料理もそれなりに美味しいですし、人々は結構フレンドリーですし、街並みはごちゃごちゃしている所もありますが、比較的綺麗ですし、住んでて楽しい事の方が多いです。
僕らは今、セブ島でコワーキングスペースを作っていて、そこに入居したい!セブ島でビジネスをやりたい!とりあえず遊びに行きたい!と言った方々を募集しています。
こんな欲望とコンクリートに囲まれたTOKYOを捨てて、ぜひセブ島に遊びに来てくださいね。
いいオフィスCEBUのFacebookページで情報更新中ですので、是非チェックしてみてください。
こちらからは以上です。
Bye!