
こんにちは。LIGで営業を担当している、みっちー(@tomatoto17)です。
![]() |
人物紹介:みっちー LIGで営業を担当している27歳。ラーメンを食べることぐらいはできる。 |
---|
僕と同僚のよすけは、社長のゴウさんのアドバイスに従い1月から毎日ラーメンを食べているのですが、本日でついに50杯目を迎えました! 正直、感無量です……。かけがえのない達成感を感じています。ここまで必死にマラソンのように走ってきました。ゴールはいつになるか分かりませんが、もうやりきった感じはあります。
それでも、記念すべきキリ番ですし、本日は50杯目到達記念として「僕たちの脳裏に焼き付いて離れない、美味すぎるラーメンTOP3」を勝手に紹介していきたいと思います。せっかくなので、ラーメン大好きな方も、全然興味がない方も見てください。
みっちーが選ぶ「記憶に残ったラーメンTOP3」
それでは、さっそくTOP3を発表していきたいと思います! ぼくはあっさり系のラーメンが好きなので、思い出のあっさり系ラーメンをご紹介します。
第3位・阿夫利(恵比寿)
【AFURI (阿夫利 あふり)・恵比寿】これがミシュラン掲載の味か。澄み渡ったスープに思わずうっとり
第3位は阿夫利(恵比寿)です。スープを口に入れた瞬間、仕事のことを考えるのをやめたラーメン。あまりにも透き通ったスープは、何もかもを忘れさせてくれます。家を出るときにテレビを消したかどうか、ちゃんと鍵をかけたかどうかも忘れました。自分の生き方を改めるきっかけになったラーメンです。
第2位・喜楽(渋谷)
【喜楽(渋谷)】シャキシャキもやしとふわとろワンタンにほっこり
第2位は喜楽(渋谷)です。本当は、あまり「美味しい」という言葉は使いたくないのです……。本当に美味しいのかどうか、伝わらなくなるから。しかし、このラーメンはあまりに完璧なので、「美味しい」という言葉がぴったりハマります。そこまで言ってなんで2位なんだよと思うかもしれませんが、一定のクオリティ以上のものは僕はもう芸術に近いと考えています。そういうことです。文句なしに美味しいラーメンです。
第1位・穀雨(渋谷)
そして……! 第1位は穀雨(渋谷)です。もう、びっくりしました。普通、食事ってだいたいの味は想像の範囲を超えないと思うんですよ。期待通りで美味しいとか、思ったよりは美味しくなかった、とか。ここは僕の想像をピョイと飛び越えてきました。とてもジャンプ力の高いラーメンです。僕は約27年間生きているのですが、ラーメンを食べてびっくりしたのは多分これが初めてです。
さて、せっかくなのでよすけにチェンジして、彼にも感想を聞いてみましょう。
よすけが選ぶ「記憶に残ったラーメンTOP3」
こんちわっす! よすけ(@ajinomoto_umasu)っす!
![]() |
人物紹介:よすけ LIGで営業を担当している25歳。まだラーメンを食べることぐらいしかできない。 |
---|
ブログを交代するなんてアヴァンギャルドな感じがしますが、さっそく書いていくっす! やっぱりこってりは至高っすよね! では、さっそくベスト3を発表するっす。
第3位・らあめん渋英
【らあめん渋英(渋谷)】豚骨ラーメンとライス、それは無限の可能性っす!
第3位はらあめん渋英です。こちらでは「渋英らあめん(1,080円)」と「塩ダレネギ玉ごはん(+100円)」を注文したっす。
しっかりした豚骨スープと絡む細麺、もちろん硬さは「かため」。まずはスープをしっかりと絡ませた麺を一気にすする、すすった後はすかさずトッピングの角煮を頬張りつつ、ネギ玉ご飯を口にかきこんでいく。フィニッシュはスープを後から口に含めば一気に幸せが広がる。そんな味っす! ご飯を一緒に頼んで一緒にかきこむのが最高っすね。 ごちそうさまっす!
第2位・麺匠 竹虎(歌舞伎町店)
【麺匠 竹虎(新宿歌舞伎町)】これが背脂という芸術…っすね…!
第2位は麺匠 竹虎(歌舞伎町店)っす! 「裏竹虎ラーメン(930円)」を注文したっす。こちらはまさに背脂の魔術師。丼が真っ白く染まるほどの背脂の量にもかかわらず、それに負けない醤油ベースのしっかりしたスープと、味はがっつりしているのにしつこく後に残らないというバランスの良さ。これは芸術と言わざるをえないっすね。人を夢中にさせる一杯だったっす。ごちそうさまっす!
第1位・さんじ(上野)
【さんじ(上野)】都内月間ランキング2位!旨すぎる一杯に悶絶必須っす!
第1位はさんじの「極旨味醤油ラーメン」っす! これは背脂チャッチャ系のネオジェネレーションっす。背脂ががっつり乗っているにもかかわらず、奥深い醤油ベースの鶏ガラスープとマッチしすぎて重さを感じない、もはやあっさりなんじゃないかってくらい上品な一杯っす。麺から付け合せから1品1品、全てから店長のこだわりが見えるような気合いの入ったお店っす! 一つの丼としての完成度という点では、こちらのお店は群を抜く感じだったっす。ごちそうさまっす!
50杯目を記念してオーダーメードスーツをいただきました!
僕たちの記憶に残ったラーメンTOP3いかがでしたか? どれも抜群の美味しさなので、お近くに行かれた際はぜひ寄ってみてくださいね。
そして…!!
今回は連載50回を記念し、株式会社WAWWWの佐々木さんから高級スーツをプレゼントしていただきました。まさかラーメンを食べ続けることで、こんな高級スーツがいただけるなんて……。しかも、憧れのオーダーメードですよ……! 嬉しすぎて……。もう、涙が出そうです。ここまで走ってきて良かった。
大変恐縮ながら、スーツのレビューもさせていただこうとしたのですが、あんまりすごいすごいといってもスーツの良さは伝わらないと思いまして。僕らからの精一杯の気持ち、そしてこのスーツの素晴らしさは写真で伝えたいと思います。
では……。
以上となります。本当に身体によくなじむ素晴らしいスーツです。
改めまして佐々木さん、本当にありがとうございました! 明日からはこのスーツを着て毎日ラーメンを食べたいと思います。
というわけで、みっちー・よすけの「俺のラーメン道」を明日からもよろしくお願いします。
衣装提供:株式会社WAWWW