こんにちは。LIGで営業を担当している、みっちー(@tomatoto17)です。
![]() |
人物紹介:みっちー LIGで営業を担当している27歳。ラーメンを食べることぐらいはできる。 |
---|
本日は株式会社SoftBankの神谷さんからラーメンのお誘いをいただき、湯島にやってきました。ありがとうございます! 神谷さんはエンジニアとして活躍される一方で、RETRIPというメディアでラーメンのレビューを多く書いているそうです。生粋のラーメンマニアですね。
今日はそんな神谷さんが僕にオススメしたいラーメンがあると言ってくれました。僕の好みを伝えたら、反射的にお店の名前が出てきたことから、相当なラーメン玄人であることが伺えます。
大喜 (湯島)
今回のお店さんはこちら! 「大喜」さんです。夜に伺ったのですが、結構深い時間なのに列ができています。人気店であることが伺えますね。神谷さんいわく、こちらのお店さんは純粋無垢な鳥そばで有名だそう。素材の味を生かした淡麗のスープが、多くの人を魅了するらしいです。そして麺も単体で甘みがあり、それだけで食べても美味しいのだとか。他にも100個くらい特徴を言っていましたが、忘れてしまいました。
神谷さんオススメの鳥そばになぜか逆らいたくなり、反骨精神から今回は「つけめん(780円)」を注文してみました。話しているとしばらくして着丼。スープが透き通っています。こう何度もレビューを続けていると、自分のボキャブラリーの無さが情けなくて、膝から崩れ落ちそうになります。泣く泣く以前使った言葉を借りると、まるで海のように透き通っています。そして麺。画像で伝わりますか? すごくツヤツヤしています。とても上品です。そして水々しいです。さっき神谷さんが言っていましたが、確かにこれは単体でも美味しそう……。ゴクリ。それでは早速いただきます!
はぁー……。驚愕です。ちょっと、美味しすぎます。とても上品です。
言葉を選ぶのに躊躇しましたが、僕が召使いだったとしたら王様に出したいラーメンです。何がすごいかというと、まずスープがすごい。しっかりとした醤油ベースのスープ。つけめんなので単体で飲むと濃いはずなのです。そのはずなのですが、確かに味の主張はあるのに、不思議と喉に絡みがのこらないというか……。濃いのにしつこくない。という感じです。麺はどうでしょう?
うん……本当に美味しい。麺単体ですすっても甘みが強く、美味しくいただけます。そしてぷりっぷりです。水々しい。先ほどの究極のスープと絡むと、革命が起きます。
新しい感覚で、うまく表現できずに申し訳ないです。もちもちした水々しい麺。そしてカツオの効いた醤油ベースのスープ。シンプルイズベスト。極めるとこうなるのですね。その美しさはバルセロナのサッカーのようです。
実に味わい深い一品でした。美味しかったです。「また遊ぼうね!」とか「飲みいこ!」などの社交辞令では決してありません。僕は死ぬまでにもう一度、必ずこのお店を訪れることでしょう。
というわけで、ごちそうさまでした! 今日もとても楽しいラーメン道でした。神谷さん、お誘いをいただきましてありがとうございました!
さて、明日は何のラーメンを食べようかな。
一緒にラーメン食べませんか?
僕と一緒にラーメンを食べてくれる人、募集中です。美味しいラーメンを食べ、感想を語り合いましょう! また、僕は営業マンですので、ラーメンのお供としてお仕事のお話もできたら嬉しいです!
平日であれば11時〜、または13時〜で、貴社までお伺いをさせていただきます。その際は、ぜひオフィス近くのラーメン屋さんを紹介いただけると幸いです。なお、本件のご連絡はこちら宛にメッセージでお願いします!
それでは、ご連絡お待ちしております。よろしくお願いいたします。
本日のお店 | 大喜 |
---|---|
評価 | 5 |
営業時間 | [月~金] 11:00~15:00(L.O.)/17:30~22:00(L.O.) [土] 11:00~15:00(L.O.)/17:30~21:00(L.O.) [日] 11:00~16:00頃まで [祝] 11:00~20:00頃まで(材料なくなり次第終了) ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | なし |
住所 |
東京都文京区湯島3-47-2 白木ビル 1F |